
友達が出産の時間差で比較し、痛みの辛さを訴えることに不快感を感じています。もっと配慮のある言い方があるはずです。
私は1人目3時間で産みました。
安産で良かったと凄く思います。
でもめちゃくちゃ久々にあった友達が
出産が24時間で「はぁ?どいいじやん!!!私なんて丸一日だよ!?3時間なんて楽勝じゃん!!」って言われました。
たしかに時間長い方が大変なのはわかってるけど
痛みは変わらないし10分間隔でなんものはなくて気づいたら1分半痛くて30秒痛くないみたいな感じでずっと痛かったし死ぬほど痛かった!!!別に楽して産んだわけじゃない!!
大変だったのはわかるしそういいたくなるのもわかるけど私に当たられても困るし
もっと言い方あるんじゃない?
- りいちゃん(1歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

choco
出た。そういうやつ(笑)
私も4時間で産みました!
普通に短時間で産んでる人は一気に痛みが来てるだけなので楽勝ってことは無いですよね😂💦

退会ユーザー
出産に楽なことなんてありませんよね。
私も娘は逆子が治らず帝王切開での出産でしたが、楽でよかったね!とよく言われました🙄
自然分娩は大変だよ〜と😂
帝王切開だって術後の痛み辛すぎるし楽になんて産んでないのにー!と思ってました😂
そんなこと言わないでほしいですよね😤
-
りいちゃん
ほんとですよね!命懸けに変わりはない。帝王切開だってお腹に子供のためにメスいれて産んだ後歩けないほど痛いとよく聞きます!私のお母さんは兄を帝王切開私は自然分娩と両方経験してますが帝王切開のが産んだ後大変で自然分娩の方がいいと言っていました!!
- 12月7日

ぺんちゃん
私は5時間半で、無痛分娩だったので
みんなに「安産な上に、痛みなくて羨ましいー。」って言われます。
実際は無痛分娩と言っても
途中までは陣痛経験して、最後はいきむタイミングわからずで麻酔弱めて痛みがわかるくらいに自分から頼んでしてもらって産んだんですが「なにその最先端な感じで、痛み調整してるって自然じゃない」と言われることも😓
職場に52時間陣痛で苦しんだ方がいるんですが、何かにつけて私は出産大変だったのよ…と話されます。
私は絶対に職場では分娩時間は明かさないと決めてます😅
-
りいちゃん
52時間は確かに大変だっただろーなと思いますが大変だった自慢はいらないですね!嫌味にも聞こえます!だからなに?って感じですね😡
無痛分娩だって立派な出産だと思います!
命懸けに変わりはないし
人に産み方とやかく言われる筋合いはないですよね!- 12月7日

みみ
楽なお産なんて絶対にないと思います😂
いますよね、そーゆー人😭
-
りいちゃん
ほんとですよね😓
共感コメントありがとうございます!- 12月7日

ママリ
ラクな出産なんてある訳ないでしょ‼︎
そりゃ自分と比較したら…なんてのはあるかもしれないけど。
どんな形であれ、それぞれ苦労してるんだから!
せめて言葉や言い方を選んでよ。
苦労自慢なんか聞きたくない‼︎
…とお友達に言いたいです😂
-
りいちゃん
ほんとそれですよね!!
相手はポン!と出た言葉かもですがカチンときてしまいました😓
共感コメントありがとうございます!- 12月7日

♡♪
出産長かったってことを言いたいんでしょうね…デリカシーのないことを言う人は私は少し距離を置くようにしてます😭笑
-
りいちゃん
ですね😓今後積極的に会ったりSNSで絡むのは止しておこうと思いました(笑)
- 12月7日

ママリ
私も必ず言われます😂
3人が4時間、1時間、15分なので、楽だねー私なんかあーだこーだって😅
でも私的には、たった15分であのでかい物体を産み落とせる痛みがいきなりMAXにくるってわりとパニックになるレベルだぞ?って思います😂
まぁ長時間かかって生んだら生んだで絶対辛いと思うので、どっちがいいとかないと思いますが(>_<)
-
りいちゃん
お産の進みが早いと早いで怖いですよね!家や車で産まれても怖いし😱
ほんと私も1日とかは体力的に辛いとはおもいますが早くてずっと痛いか遅くて休み休みなのかどっちがいいんだかと思います。。。
長時間は名の通り難産だから辛いのはわかるけど楽とか言わないでほしいですよね!- 12月7日

ちーた
私もスーパー安産で短時間で産まれました。義母から陣痛が2日間続いた話を50回くらい聞かされました。楽して産めてよかったわね、みたいな風に言われて毎回腹立ちます。
-
りいちゃん
難産だったからこそ身内になったんだから安産を良かったね良かったねで済ましてほしいですね!経験談として1回はいいけど何回も何回もうっとおしいし苦労自慢と嫌味が凄いですね。苦労をわかって欲しいのはわかるけど話されたところで変わらないし女性として妊娠出産経験者なら楽とか言わないで欲しいですね!
- 12月7日

m.
私は破水からの微弱陣痛を経て促進剤で18時間掛かりましたが、3時間で産んだから楽なんて絶対思えません😱
たとえ5分でも痛いものは痛いし、同じお産の人はいないので比べるのが間違いだと思います💧
あまりに無神経な方ですね💔
ただ知り合いが、"別に痛みもあんまりなくて短時間でスルンと産めて全然辛くなかったから、また同じお産だったら何人でも産めるわ(笑)"と言ってたのは本気で羨ましかったです😂
-
りいちゃん
そおなんですね!
時間的にはそう感じでしまうかもですが
痛さが一気にくるのもしんどいです。。。
ましてやはじめてだしパニックです。
聞いてた話と違う。。って笑
そお思ってしまってもそんな言い方しないで欲しいです。。
それは羨ましい他ないですね😂😂笑- 12月7日

ゆき
私はも2日ほどかかった挙句に難産でしたが、だからといって他の人が痛くなかった、楽だったとは思いません(o^^o)産後ボロボロ過ぎて、入院中歩いてる人を見たら羨ましくはありましたが…笑 でもそれを本人に、楽そうでいいわねとはとても言えません( ̄∀ ̄)しかも、分娩時間が長いだけで、短い人より辛いとは限らないと思うので…
まぁ、ただの大変だったわ私アピールでしょうから、そりゃ大変でしたねーで流しましょう(^_-)
-
りいちゃん
そおなんですね!2日は大変でしたね😓
そお思ってしまうものだとは思うんですけど
もっと言い方あるかなと思います!
「はぁ?どいいじゃん楽勝じゃん」じゃなくて素直に私の時はこおだったじゃんねって話してくれたら大変だったねーってなりますが
言ってることは同じですがわたしは大変だったってのよりお前は楽で良かったなと言われると別に楽なわけじゃねーしって思ってしまいます。。- 12月7日

かな
楽勝って…そんなわけないですよね😤
私も三時間だったんですが、
じゃあお産楽だったんだねー!ってよく言われます😒
急に痛みが短縮してMAXになるのも死ぬほど痛いし辛いです!!
比べて自分の方が辛かったと思いこんでどうなるんですかね😓😓
-
りいちゃん
そおなんですねー!
一気にくるのもしんどいですよね😂
ましてやはじめてだしパニックですよね
ずっと痛すぎて10分置きじゃないの?あれ?聞いてた話と違う。。。って笑
進みが早いと2人目とか車で産まれちゃったらどーしよとか思いますし。。笑
大変だったのはわかるけど楽とかは言わないで欲しいですよね😓- 12月7日
-
かな
私も一緒です!
もう、、パニックですよね。笑
あれ?調べたやつと違う…間隔の測り方間違ってる?ってなりました💦
長引くと絶対大変だと思いますが、痛い思いして産んだのに楽だと決めつけられたくないですね😔
私だったら次またその話してきたらイライラしてしまいそうなので、もう話さないかもです…😥😥- 12月7日

どれみちゃん(23)
初産で痛みを感じてから2時間のお産でした…笑
立会いをした旦那にさえ
ぽんって産まれたねって言われて殺意が芽生えました笑
今でも思い出しすと殺意が蘇ります。笑笑
-
りいちゃん
そなんですね😂
じゃあ今度はお前が産んでみろって感じですね(笑)- 12月7日
-
どれみちゃん(23)
本当ですね!!!男性も出産を味わう事の出来る世界になってほしいです笑
- 12月7日
りいちゃん
ほんとですよね!
向こうはポン!っと出た言葉かもですがカチン!!ってきちゃいました(笑)
共感コメントありがとうございます😊
choco
長さ的には楽かもしれませんが
痛さは一気にくるからしんどかったです😭💦なんかカチンときますよね〜寧ろ痛さ味わってて楽勝の意味がわかりません🤣
りいちゃん
痛さ一気に来るのもしんどいですよね😂
楽とか言わないで欲しいです😂😂
choco
楽なお産なんて痛くなかったーって
言う方くらいな気がします😂