
コメント

えー
マタニティブルーじゃないですか?
安心してください。涙は流すものですよ。

ぷくぷく
マタニティブルー真っ只中な時期だからじゃないでしょうか?
出産して1ヶ月くらいまでは情緒不安定な時期が続くと思います。
でも、それはあきさんが悪いのではなくて、ホルモンがそうさせているんですよ!
だから、この浮き沈みに抵抗するのはホントに難しいです😅
私は、みんなそんなもんなんだって思うだけでも違いました。
たまにストレス発散に好きなものたくさん食べるとか、散歩してみるとか、気分転換してみてくださいねー😃
-
あき
時期的にそういうものなのでしょうか?
いままでこんなんになったことなかったのでもうどうしていいやら...😔- 12月7日

☺︎
母親になる資格なんて
関係ないですよ!
赤ちゃんは、あきさんのところに
きてくれたんだから
産まれてきたら
大切に育ててあげれば
大丈夫ですよ♡♡♡
-
あき
恥ずかしながらまだ子供が生まれるって実感をもてていなくて、こんなままでごめんって思ってしまいます...
大事には育てようと思っています!!- 12月7日

ヘチママ
丁度私も今全く同じ状態です。一人ではないんだなって思えました^_^
一緒に乗り越えましょう
-
あき
ほんとですか?
もうなにがなんだか分からなくなりませんか??- 12月7日
-
ヘチママ
なりますなりますヽ( ̄д ̄;)ノ
孤独感とか自信がなくて潰れそうで
全ての事をネガティブに考えてしまい
今すごく辛いですけど、あきさんの投稿見て涙止まりました。感謝です。- 12月7日

なつ
ネガティブな気持ちになるのは自分のせいじゃなくてホルモンバランスのせいです! 赤ちゃんはあなたに抱かれるのを待ってますよ!
-
あき
やっぱりホルモンバランスのせいなんですかね...
ままは私しかいないですもんね...- 12月7日

ゆる
33週お腹も大きくなって
大変ですよね 😢
お腹が大きくて大変なことも
ある中大事に
赤ちゃんをお腹の中で
守ってくれている時点で
あきさんは立派で素敵なママです 😌
不安な気持ち
産まれてからも悩むこと
いっぱいありますが
赤ちゃんがあきさんを選んで
お腹の中に宿ってくれたはずです 😌
そっとお腹を撫でてあげると
あかちゃんもあきさんも
落ち着くと思います 😌
毎日毎日
本当にお疲れ様です 😢
-
あき
いいママになれるとかほんとに自信ないし、まだ自分が子供なのにしっかり大人になれるのかが不安で...
未婚なので1人ってゆー不安もあって...
もうちゃんと自覚持たなきゃですよね...😭- 12月7日

🐭
わたしも産む直前毎晩泣いて落ち込んでました。大丈夫、産んだら元気いっぱいになれます!
-
あき
なんか色んなことの不安感に襲われます...
うんだら忘れるわ!って言われるけどそれまでがしんどくて...- 12月7日

退会ユーザー
ホルモンのせいじゃないですかね☺️
今は辛いかも知れないけど、それだけホルモンに影響されるってことは産まれてからの母性も人一倍出ると思います。
人一倍、愛情溢れるママになれるんだと思いますよ~♡
-
あき
やっぱりホルモンバランスですかね...でも妊娠中は幸せホルモンいっぱい出てるからストレス感じにくいはずらしいんですよね...
- 12月7日

ユウナ
私も妊娠中はほんとーーーに辛かったです。
まだ自分1人で、何もしなくていい時間なんて幸せじゃんとか思ってたけど、
妊娠中はほんとーーーに辛かったです。
友達に「1人目妊娠中は天国」って言われてたけど、私にはかなり地獄で、出産してからの毎日のほうがかなり天国です。
-
あき
妊娠わかった瞬間しごとも全部休みにして家に引きこもってるような状態なのでほんとにつらいです。
することがないので、ストレスたまります。- 12月7日

はじめてのママリ🔰
マタニティーブルーのような気がします。
あと、周りと比べたりしてませんか?
それか何か漠然とした偶像と比べてしまってたり。
でも、涙は止めなくて良いですよ。流して流して、気持ちを落ち着かせてください。抑えると余計に心に負担がかかります。
顔の見えないママリならではの安心感は得られると思います!たくさん吐き出してくださいね😊
-
あき
なんかあるような気がします。
きっとシングルなのでそこが1番大きいと思います。- 12月7日
あき
マタニティブルーってやつなんですかね...これが...