コメント
m&m
義務ではないですが、提出できなかった分の金額は加算されません!
所得にもよりますが、10万超えてれば大丈夫です!
入院の給付金は書類はないですが、いくらもらったのか、入力があったはずです!
おれんじ
全部提出する義務はないですが、
その分控除される金額は減ってしまいます😣
ただ去年から制度がかわって、
領収書ではなく、健康保険組合からくる、医療費通知のお知らせでいけるようになりましたよ⭕
それから領収書別途添付しなくて良いはずです😀
-
チョコレート
ご丁寧にありがとうございます!
医療費通知持っていってみます😊- 12月7日
ママリ
医療費を支払った日付、病院名、料金など一覧表に記載して提出しました。
領収書は自宅で5年間保存しておくように言われました。
無作為に選ばれた人が、監査されます。
もし、選ばれたら領収書の提出をするようになります。
最初の記載した一覧表と領収書に相違があれば、なんらかの法的な処置があるみたいです。
ゴーン社長のような…。
-
チョコレート
ご丁寧にありがとうございます!
なるほど!とりあえずまとめておいたほうが良さそうですね。
産婦人科にかかった分はとってあるのですが、ほかの医療費は全て破棄してしまいました・・夫の分もない。。- 12月7日
あい
提出の義務はないですが5年の保管義務がありますね。
生命保険の分は差し引くのでその書類も置いといた方がいいですね。
-
チョコレート
ご丁寧にありがとうございます!
保管義務知りませんでした。
これからはとっておきます!
生命保険の書類も見てみます👌- 12月7日
みおり
去年から医療費控除の明細書を提出することになってます。領収書は提出不要ですが、無作為に選ばれてチェックされる可能性があるので領収書のないものは明細書に入れない方がいいと思います。
ちなみに年末調整とかされてますか?医療費控除だけなら還付申告なので2月から3月の確定申告の期間じゃなくても大丈夫なので混んでる時期外せると思いますよ👌🏻
-
チョコレート
ご丁寧にありがとうございます!
年末調整は出しました!では自分のタイミングで行ってみます🙆♀️‼️- 12月7日
なかさ
去年医療費控除しました!
パソコンをもっていれば、確定申告で検索すると税務署のホームページで簡単にできますよ✨子連れで税務署は大変だと思うので…
ちなみに、ネットで提出までしようとするとe-taxカードが必要ですが、税務署のホームページで書類を作成し、郵送ならカードなしで可能です。
あと、医療費控除のみなら3月までという決まりではなく5年の猶予がありますよ
-
チョコレート
ご丁寧にありがとうございます!
ホームページ!見てみます😊
医療費控除のみなので、少し時間あるときにコツコツ作業してみます😍- 12月7日
ななこ
私は昨年度、かかった病院に問い合わせて、できるところでは領収書の再発行してもらいましたよ😊一部有料のところもありましたが…😅
昨年度から医療費がまとまってくる…葉書でも申請できたと思うので、そちらにまとまっていて添付すると楽にできますよ❗
ご自宅にパソコンがあれば、税務署のホームページから書式をダウンロードし、プリントして提出できますし、提出場所にパソコンがあって、打ち込みもできますし、手書きも可能だと思います😄
-
チョコレート
ご丁寧にありがとうございます!
再発行も可能なんですね‼️
医療費通知も用意して、ホームページ見てみます^_^- 12月7日
チョコレート
素早い回答ありがとうございます!助かります!
これらは直接税務署に持って行けば良いのですよね?
m&m
そうです!
直接持って行けばいいです!
そして、持っていく前の準備として
・名前ごとに病院を分ける
・その合計金額を算出する
適当なメモでいいので、記入していくとスムーズです!
受付の人とかに計算してますか?って聞かれて、してあります!って言ったら、またない方の列に並ばされて即終わります!笑
私は必ず毎年医療費控除があるので、ついでに、ふるさと納税の申告もやってます。笑
チョコレート
ご丁寧な回答ありがとうございます!
ちなみに申請は2月くらいですよね?
ふるさと納税は、お得なんですか?いまいち制度が理解できず😂
m&m
2月くらいからですね!
激混みになりますよね😓
ふるさと納税、めっちゃお得ですよー!
普通に納税するのか、2千円払ってプラス納税しながら、返礼品もらえるって感じです!
うちは今年は、毛ガニやらお肉やら、みかんやら、イチゴやら…笑
納税してるだけじゃなくて、返礼品もらえるんだから、お得しかない!!笑
源泉徴収票あれば、いくら納税すればいいのか、サイトで計算できるので、オススメですよ😊
チョコレート
そうなんですねー!
気にはなっていたのですが💦
ちょっと検討してみます💕
詳しくありがとうございます😊