
コメント

ゆる
回数が多い方が
妊娠の可能性が上がるかは
分からないのですが 😢
私は二人目希望して
月に5回くらいしてました 😊

とっちママ
クリニックで排卵チェックをしていたのでタイミングは生理後一週間から2〜3日に一回ペースでした。
排卵日付近では四日間の間に2日、それ以降はなしで今回授かりました😊
排卵日がずれているかもしれないことを考えるとその付近にもう一回ずつ増やした方がいいかと思いますが
わたしは産み分けはしていないので
産み分けのタイミングを考えるとどうなんだろうと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お二人目妊娠おめでとうございます🎊
年子ですかね?
兄弟(妹)仲良く遊んでくれそうで楽しみですね!
クリニックだとやはり詳しく教えてくれるんですね✨
タイミング同じかわかりませんが、とりあえず私も生理1週間後から排卵日付近で数回にしてみようと思います!- 12月6日

せりこ
排卵日予定日より5日くらい前から2〜3日に1回のペースでしてました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お二人目妊娠おめでとうございます🎊
年子ですかね??
回答してくださった皆さん、上の子と歳が離れてなくて私も続きたいです😆
夫に相談して回数増やしてもらおうと思います!- 12月6日
-
せりこ
学年だと2つ違いになるみたいです💦
ぼのさんも続くといいですね!🤤💕- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
二学年差希望してるので羨ましいです✨
ありがとうございます、続けるように頑張ります😊- 12月7日

森の人
排卵日かなと思う辺りに3,4回ほどタイミングとってました(^ω^)
産み分けしたいなら排卵日ちゃんとわかるように基礎体温測ること、と先生が言ってました🙌🏻
めんどくさいのでしませんでした。笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お二人妊娠おめでとうございます🎊
基礎体温面倒で一人目の時も付けていませんでした😅
私も排卵日この日?って感じでやってます💦
産み分けは諦めます😅- 12月6日

ちょうちょ
回数多い方が確率上がると思います!
わたしは生理不順だったので、いつ排卵するか分からなくて生理終わって1週間後くらいは2日に1回のペースで頑張りました。
疲れたり気分乗らない時は休んだりしましたが。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お二人目妊娠おめでとうございます🎊
やはり回数多い方が可能性あがりますかね✨
たしかに疲れたり気分が乗らない時は休むの大事ですよね!
私も頑張ります〜😃- 12月7日

退会ユーザー
回数が多い方が確率は上がると思います。
私は2回妊娠しましたが、
両方とも月に1回でした。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり回数多い方がいいですかね✨
私も一人目は月一位だったんですが、なるべく早く授かりたいので増やしてみます!- 12月7日

まさこ
週に1、2回くらいなので、5〜8くらいだと思います。
うちは性別はどちらでもよかったんですが、通っていた病院で排卵を診てもらって、排卵予想日前後にタイミングをとって2人とも女の子です💡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
排卵見てもらったら確実ですよね✨
回数増やしてみて授からなかったら、病院行ってみようと思います😃- 12月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お二人目妊娠おめでとうございます🎊
息子と月齢が近いです💕
二学年差を希望してるので、うちもっと回数増やしてもらうよう交渉してみます!