
22週の妊婦で体重増加が少ないことを指摘され、出産までに10キロ増やすよう言われた。増やすのは無理か悩んでいる。前回の妊娠では初期に2キロ減り、出産まで6キロ増えた。
いま22週の妊婦です🤰
先日、産婦人科で保健師さんとの面談があり、体重があまり増えていないことを指摘されました💦
妊娠前53キロ→初受診時51キロ→現在51.8です。
痩せ型ではなく、標準体型です。
個人的には、後期になれば嫌でも体重が増えるから大丈夫と感じていたのですが出産までに10キロは増やしてほしい、最悪8キロ‼️と言われました。
あと出産まで4か月。10キロは無理として、8キロとしても単純計算で1か月2キロ。
無理じゃないでしょうか…❓❓😅😅
病院によっても違うのでしょうが…。
ちなみにうえの娘のときは、妊娠初期で2キロ減り、そこから6キロ増え出産しました。
体重おさえろと指導を受けるのはよく聞きますが、まさか増やせ‼️と言われるとおもわず、いまだに半信半疑です😅みなさんはどうでしたか❓
- とみー(5歳10ヶ月, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私は妊娠前、48キロ
悪阻で46キロの−2キロ痩せてしまい、
7ヶ月に入るまで47キロ代でした
そこから後期に入った途端現在51キロまで増えてしまいました💦
最近一気に増えすぎて少し増えすぎかな〜って言われるくらいはありますが、増えない分に関しては何も言われなかったです!

mrns
まだ22週でこれからグンと増える時期なので、保健師さんは増やしてって言いますが、もう少し待ってみても良さそうですね
-
とみー
ありがとうございます‼️後期になると増えますもんね😅いまも押さえているわけでなく、普通にたべているので…もう少し様子をみようと思います💦
- 12月6日

はるさめ
私は元々が47キロだったのですが、妊娠して悪阻で、41キロまで落ちました💦
初期・中期はお医者さんから「体重が気になるねぇ」と言われつつも、エコーで子どもの様子見ながら、おおよその体重計算したりして、順調に育っている事を確認しつつ、最近は体重の事に関しては、特に言われなくなりました❗
-
とみー
悪阻が大変だったのですね💦順調でなによりです💕
私も今のところ赤ちゃんは週数通り成長しているようです‼️考え方も色々かもしれないですね。ありがとうございます☺️- 12月6日
とみー
やはりそうですよね。これからは赤ちゃんもぐんと大きくなるからどうせ増えるし…とも考えてしまいます💦ある程度は増やさないといけないのはわかるのですが😢ありがとうございます‼️