※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

3ヶ月検診を思っていたが、実際は4ヶ月検診。来年の2月14日にあり、料金は小児科で3000円。皆さんも同じ経験ありますか?

3ヶ月検診があると思ってたけど
4ヶ月検診しかないらしく
1月かぁ〜って思ってたんですけど
聞いたら来年の2月14日にありますって言われました
もう、数日で5ヶ月なるやん。って普通に思ったんですけど
皆さんもこんな感じでしたか?
小児科で受ける事もできるそうなんですが
料金が3000円くらいかかるそうで🤣
保健センター?で受けるんですが。。

コメント

deleted user

4ヶ月検診とかはお金かからなかった気がします😂
うちは生まれたとこで診てもらってます!

  • ぽん

    ぽん

    なぜか私の聞いたとこはお金がいるみたいです🤣
    そうなんですね!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳半健診が1月なので
日にちによっては1歳7ヵ月です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません
    ちょっと的外れ回答でしたかね💦
    うちの所も4ヶ月健診だけでしたよ!

    • 12月6日
  • ぽん

    ぽん

    いえいえ!!
    ありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね🤣

    • 12月6日
ささみ

3~5ヶ月検診を市の保健センターでやりましたよ(^^)
首すわったばかりの子から寝がりしてる子まで様々でしたよ*ˊᵕˋ*

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月6日
ゆき

住んでる市によって、そんなにも違うんですね(><)

前の市では4ヶ月検診と10ヶ月検診で無料
今の市は3,4ヶ月検診と6,7ヶ月検診、9,10ヶ月検診があり全て無料です!

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですねかね😭
    小児科に行くとお金がいるって言われて
    驚きです🤣

    • 12月6日
私転職します🎵

うちもそんな感じでしたょ✨

月ごとにまとめてする感じだと思うので、お誕生日早い子は仕方ないかなぁ?って思ってました❗️

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですねよね!
    ありがとうございます😊

    • 12月6日
えみこ

私もほぼ5ヶ月でした!
そして6,7ヶ月健診はほぼ8ヶ月でした!

ぽよ

うちもそんな感じでしたよー^_^
4ヶ月検診でまとめてやるから誕生日の日にちによっては5カ月近くになりますよね💦

deleted user

うちの子の4ヶ月検診は
5ヵ月になる10日前でした!!
ほぼ5ヵ月検診じゃん。とか
思いましたが、体重・身長どちらも
平均以下でした。笑

  • ぽん

    ぽん

    やっぱりそーなりますよね🤣
    そうなんですね!

    • 12月6日
え

わたしが住んでるところは保健センターで、3.4ヵ月検診があります!
もちろん無料で、3ヶ月か4ヶ月のどちらか1回来てくれればいいとのことでしたので今月行く予定です。

  • ぽん

    ぽん

    私もその予定でしたが
    来年の2月っていわれちゃいました🤣

    • 12月6日
ちゅんた

産まれた日によってそうなることもありますよね💦二ヶ月とのことなので予防接種はじまりますよね⁇病気じゃなくても毎月小児科に通うので、もし気になることがあるなら、その時に医師に相談するのもありだと思いますよ^ ^

  • ぽん

    ぽん

    そうしてみます😊

    • 12月6日
芋っ子

私の住んでるところの4ヶ月検診は、みんな5ヶ月になる月にしますよ🙌
無料でしたよ~

  • ぽん

    ぽん

    やっぱりそーですよね!
    ありがとうございます!

    • 12月6日
deleted user

今日、3ヶ月検診が息子を産んだ産院であり息子は4ヶ月でしたが2160円で検診をうけました‼
保健センターとかでの4ヶ月検診は無料だったと思います。

  • ぽん

    ぽん

    やっぱり場所によるんですかね!
    ありがとうございます

    • 12月6日