

ころ𖧷 ⁺.
こんにちは(^O^)
育児お疲れ様です(*^^*)
何してもギャン泣きされると
どうしたらいいかわからなくなりますよね。
私の娘もそれくらいのとき
そうでしたから。。。(T_T)
里帰りしていましたが親は自分の部屋で
眠っていたので一人で奮闘です。
全てのことをためしてもなにしても
ギャン泣きは止まらず
20時位から朝までずっと泣き続け
抱っこしても泣き止まない、歩いてみても
ダメで、ミルクも飲まない、おっぱいあげても吐き出すで毎日ゲッソリでした(›´A`‹ )
イライラしていると赤ちゃんは
読み取るらしく余計に泣くので
可哀想だけど布団において
温かいお茶を飲んで心を落ち着かせてから
再び赤ちゃんと向き合ってました💦
夜も眠れていないと思うので
朝は両親にお願いして少し
寝かせてもらうことは可能ですか?(/_;)
私は寝不足の限界が来て少し朝
寝かせてもらったら大分気持ち的にも変わりました。
因みに11ヶ月の今も夜中1時間半置きに
寝ぼけて目を覚まし、寝ぼけているせいで
何しても泣き止まないので寝不足で
ゲッソリです(:_;)
慣れない子育て大変だと思いますが
一緒に頑張りましょうね(´;ω;`)
コメント