※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玲大まま
子育て・グッズ

静岡県の中部東部のシングルマザーさんいませんか?よかったらなかよくしてほしいです( ´•௰•`)💕

静岡県の中部東部のシングルマザーさんいませんか?よかったらなかよくしてほしいです( ´•௰•`)💕

コメント

ゆいゆう

こんばんは、私は静岡市です。
よろしくお願いします。

  • 玲大まま

    玲大まま

    私も静岡市です( ˆpˆ )
    由比ってとこなんですけど、
    どこらですかー?😎
    こちらこそよろしくおねがいします💓

    • 1月22日
ゆいゆう

うわーちかい!お隣ですよ。

  • 玲大まま

    玲大まま

    え!ほんとですか💓💓
    こんな近くにいるなんてすごい感動です😭

    • 1月22日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    よかった、近くて。
    静岡の人って言って会話しててもなかなか近くの人いなかったです😣じもとわだいでるといつもかやの外でした。

    • 1月22日
  • 玲大まま

    玲大まま

    ほんとそおですよね😢
    まさかあたしもこんな近くの人いるとおもいませんでした💕

    • 1月22日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    じゃ、買い物するとこもほぼ一緒になりますね(笑)話ができて嬉しいな。

    • 1月22日
  • 玲大まま

    玲大まま

    ほんとそおですね(笑)うちの地元ぢゃあなんもないからでかけるので一苦労です😢
    子供が遊ぶ場所もだいたい同じですよね( ˆpˆ )

    • 1月22日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    私はほとんど富士ばっかですよ。
    子供さんまだ歩かないから移動も大変ですよね。

    • 1月22日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    そういえば、他のシングルマザーさんのトピで見たのですが、玲大ままさんも調剤薬局勉強してるんですね😄
    実は私も去年勉強しましたよ。
    試験は2回受けたのですが受からずで資格取得はあきらめました。修了認定証でいつかに役立てればなって感じです。

    • 1月22日
  • 玲大まま

    玲大まま

    わたしも富士ばっかりです(笑)
    そおなんですよ😭
    でも昨日友達の子供だけ止まり来て、年子って大変だなあとおもいました😞

    そおなんです!あと2.3ヵ月でとれればいいなっておもってます😭
    やっぱりむずかしかったですか?
    わたし覚えるのは書けばなんとかなるけど計算がごぢゃごちゃしてて💭

    • 1月23日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    おはようございます。
    夜中に下が大泣きで暴れてて大変でした😭何でなのか、ぐっすりねむらなくて、うーうーとか起きたり、昨日は夜泣きでした。なので上がいたら大変なので息子とはほとんど寝てないんですよ😣ちょっとさびしいけど、本人はあたしよりひぃばぁばがいいみたいです(笑)
    でもさびしいとは呟くので悲しくなります。

    私も覚えるのが好きでやったのですが、やはり計算の例えばどこに加算がされるとか1つ間違えるとマイナスになりますし合計も合わないので、試験受けたらやはり間違ってたようで合格できませんでした😞
    ちょうど1年来ちゃったので試験代もかかるし2回で辞めました。
    玲大ままは頑張ってくださいね。

    • 1月23日
  • 玲大まま

    玲大まま

    そおなんですね😞
    1度にふたりねかしつけるなんて無理だし夜泣きしたら起きるしで一緒になんて寝てられないですよね😢
    でもひぃおばあちゃんが手伝ってくれていいですね( ˆpˆ )
    わたしは実家にいるので親や兄弟が手伝ってくれるのですごい助かります😂
    まだ小さいうちは寂しいだろおから2人ですむのはもちょいさきかなっておもってます( ´•௰•`)

    わかります!合計あわなすぎてなんで?ってすごいおもいます😞
    いつか今の仕事をやめたときにやりたいなとおもってるけどいつになるのか…
    あたしは8月まであるのでそれまでがんばります(´•ω•`)♡

    • 1月23日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今も上が寝なくてばぁばが先にお風呂はいってる間に寝てくれようとしたらダメでした😞で部屋に戻ったら下が起きちゃいましたよ😱
    最近喧嘩ばっかで家でるからとか怒鳴りあいしましたけどやっぱり助けないと無理ですね😭

    • 1月23日
  • 玲大まま

    玲大まま

    通信障害かかってて2日間圏外で携帯つかえませんでしたおくれてすみません😢😢

    わかりますそれ!
    親に頼りっぱなしもよくないっておもってるんですけど、寂しい思いはさせたくなくて家ならたくさんいるから寂しくないかなって思ってます( *_* )
    住むとこも市営探してるんですけどなかなかあかなくて😭

    • 1月26日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    おはようございます。今週は娘が具合悪くて3日間休んでます😞元気なんだけど保育園にいけない微妙な熱が😰
    とゆうか毎週体調悪くなって休んでばっかです。なんかいきずらい😩仕事変えようか悩み中ですよ。
    でも車もないから近くじゃなかなかいいとこないしで車買うかも検討中です。
    子供達が体弱くてほとんど月半分は休んでばっかで迷惑かけてばかりなのに今のとこの社長さんは優しくてなんとか首にならずに働かせてもらってますけどそれもだんだん辛くなってきました。

    うちのとこ市営が山の上だから車がなきゃ大変だしアパート見ててもやっぱりお金が必要だなって思ってなかなか。

    • 1月27日
  • 玲大まま

    玲大まま


    保育園いくとすぐ風邪もらうってゆいますよね😢
    あたしも不安です…
    でも働かないと食べてけないし、なるべく土日休みの仕事ってゆったらかぎられてくるしってかんぢですよね( *_* )
    あたしはいま育休なので4月から保育園と仕事なんですが不安です😂
    今はどおゆう仕事してるんですか?

    車はたしかに便利だけど維持費とかあったらあったでお金かかりますよね( ´•௰•`)うちの家は山なので車ないと不便なので軽のってます。

    やっぱりなんだかんだお金ばっかりですよね😢
    養育費とかもらってますか?
    家出れば手当もらえるけど実際、手当もらっても1000円くらいプラスなるかなってくらいですよね😭

    • 1月27日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    うちの子は体も弱くてすぐ風邪は引くしお腹もくずしたりで長く休むのがほとんどですよ😰
    上は行けてますが喘息があってすぐまた咳しだすので病院ばかりです。

    仕事は小さな工場です。家族と少人数の職員だけなので忙しいと大変だと思うのですが、休んでばかりいます😞

    子供さん3月生まれですか?4月ですか?3月だとうちの下が同級生ですね

    出産するまでは車あったのですが車検と重なり無理だったので処分したら今は不便になりました😭

    養育費はもらってないです。元々いらないといってしまいましたし。
    時々困ったら貰いましたが今はまったくないです。

    • 1月27日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    おはようございます。今日もというか今週はもう休みにしました。
    日中は元気に遊んでるのに、夕方から微熱出てきてしまい、朝にも微熱が出る感じで保育園には行けずですよ。
    入園したての頃も精神的なのが原因らしく微熱が続いてしまい呼び出しや休んでばかりでしたけど、またそれなのかなって。
    あたしに似てしまったのか精神面弱いのかな😣

    • 1月28日
  • 玲大まま

    玲大まま

    おつかれさまです😢
    うちの子は肌が弱くてすぐ肌荒れおこすので病院によくいきますが、それ以外は元気で、1回突発やっただけなので風邪とかひくとほんとたいへんだなとおもいます😂
    最近やってた37.5度の涙で37.5度あると保育園行けないと聞いたので元気でも仕事休まなきゃ行けない時があるとたいへんだなとおもいます( *_* )
    3月生まれです!同い年ですね🤗

    私も養育費もらってないです🤐
    もともとお金にだらしない人ですごい借金あったり、連絡もつながんなくなったりで、会社も同じだったんですけどクビになって…
    ってのがあってどおせはらってくんないだろおしとおもって…
    今は無責任な人ばっかりですよね💭💭

    やっぱり保育園で、神経使うんですかね💭家がいいのかもしれませんね( *_* )
    でも、そんなことゆっても働かなきゃだし…ってなりますよね😰

    • 1月28日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    微熱が一番ネックですね😞
    保育園からも呼び出しきたりちょっと37.5超えてると何回も計り直したりチェックがほんと厳しいですね。連絡帳に何回も計り直しが記入してあるときありますもん😱
    今日は息子までパン残して気持ち悪いとか言ってました。
    先生が大盛りであげてるのが私としてはやめてもらいたいけど言えず、今日は少なめにしなさいと言ってきましたよ。

    • 1月28日
  • 玲大まま

    玲大まま

    そんな計り直しするんですね😭
    まあしょおがないってゆったらしょおがないですけど…
    その子のその時に合わせてご飯とかの量変えてくれればいいのにかえてくれないですね😰
    そおゆうのって、言いたいけど言いにくいですよね💭
    子供にゆってもきっと先生はたくさんたべろってゆいますよね( *_* )

    • 1月28日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    熱があるときはちょこちょこ計り直して様子見ているみたいです。

    お腹緩くなったりが多いと食事を変えてくれますがうちの子食べるらしくいつの間にか大盛りで食べていて、その前は毎日おかわりしましたと毎回書いてあって、まるで家であげてないみたい(笑)
    昨日下の子の先生にそろそろ離乳食じゃなくしていってみんなと同じに変えていきますって言われたけど、肉とか魚嫌がって食べないからほんと困る😞
    今もカレー食べてくれなかったり、ご飯ですら嫌って首振ったりするしで、冷蔵庫やら食べれそうな大人用のおかずを口にいれては試すみたいになってますよ😰

    • 1月28日
  • 玲大まま

    玲大まま

    保育園だと食べるけど家だと甘えたいんですかねぇ( ´•௰•`)
    うちはなんでも食べすぎってくらいたべますよ🤐
    あんまり食べてくれなかったりいやってゆわれるとこっちもいらいらしてきちゃいますよね😂
    しょーがないんですけどね( *_* )

    • 1月28日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日は少なめに食べましたと書いてありましたよ(笑)

    熱もないし明日は行かそうかなと思いますが、仕事休みにしちゃったしな…。
    今日は眠たくなって食べながら眠りこけてご飯ろくに食べないで寝ちゃいました。
    夜おきないかな…。

    • 1月28日
  • 玲大まま

    玲大まま

    そおですねそれですよね😰
    びみょーです💭💭

    下の子は何月生まれですか?
    もおミルクとかのんでないですか?🤔

    • 1月28日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    おはようございます。

    結局、朝起きなかったので今ご飯食べさせたら、最初はぐずっていて嫌って首降ったのにパン食べましたよ😅

    10月生まれです。
    ミルクは1才くらいにはもうほぼ家ではあげてないのですが保育園ではまだミルクは飲んでます。
    夜も辞めてから夜おきちゃったので寝る前にしばらく少し飲ませてましたが今はないです。
    ただ夜のグズりに耐えれず添い乳がやめれません。もうほぼ出ないから吸ってるだけで寝ちゃいますが。
    日中はダッコやしがみついてると私の胸に手を突っ込んでくるのでまだ甘えたいんだなって感じです😭

    • 1月29日
  • 玲大まま

    玲大まま

    つかれてたんですかね😂
    でも、食べてくれてよかったですね( ˆpˆ )

    保育園でもやっぱりあげてくれるんですね!私はミルクこれから減らしてく予定なんですけどどーやって減らしていこおか悩んでます😢
    甘えたいんですね😢
    やっぱりまだ小さいし、寂しいんだなって自分の子みててもおもいます( *_* )

    • 1月29日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日も夕飯半分食べて眠くなったのか泣き出したら寝ちゃいました。
    寝相悪くて布団から落ちてましたよ😅
    今なんか横になっててしかたなく私の布団に入れました。いつも腕枕で寝ていてしびれちゃいますよ。

    4月入園だと1才児クラスになっちゃうんですよね。そうなるとミルクの時間が牛乳になるかもしれませんよ。
    4月に向けて今フォロアから牛乳に変えて慣れされてくださいと言われました。
    うちは7ヶ月から入れたのですが、離乳食が3回になったらミルクはほとんど夜の寝る前だけにしてあとは母乳をちょこちょこあげていた感じでした。
    保育園だと10時にミルク、15時におやつとミルクですからそれを家でも週間づけながら回数減らしてくと慣れてくと思いますよ。
    私の場合は入る1ヶ月前から昼間はミルクと離乳食、夜は母乳って保育園時間にして慣れさせてました。

    • 1月29日
  • 玲大まま

    玲大まま

    わかります(笑)すっごい寝相悪いですよね(笑)
    あたし横で寝てるんですけど顔に何回も頭突きされてけでこおいたくてだんだんむかついてきますもん(笑)

    そおなんですか😢
    ミルク大好きで最近離乳食のあとは1回くらいのまないときあるけど、昼間の昼寝もミルク飲んでないと寝れなくて牛乳で行けるか心配です😭
    おやつってどのくらい食べますか?
    今日おやつでバナナ1本あげたら30分くらいでぐずりだして結局お昼にしちゃいました( *_* )

    • 1月29日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    頭突きされてむかつくとはうけますねー(笑)
    結局きずいたら布団に逆さに眠ってて寝ながらなぜかどんどん潜り、みのむしになってましたよ(笑)

    ちょっとずつミルクがわりに飲み物を変えてく感じですかね。
    うちはだいたいアクアライトか6ヶ月から飲めるストロー付きのパックジュースです。
    バナナ1本は多いかな。2歳の子でも半分しかあげてないですよ。

    • 1月30日
  • 玲大まま

    玲大まま

    みのむし(笑)
    ほんと子供って寝相悪いですよね(笑)
    それでもどすとぐずぐずしだすし…(笑)

    あーそおなんですね( ´•௰•`)
    なかなか難しいなあっておもいます💭💭
    多いんですか😂
    ぢゃあお腹がすきすぎてるときだったのかな?
    なかなかほんと子育てって難しいですよね…
    自分が子供におしえてもらってるかんじです( *_* )

    • 1月30日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    おはようございます。
    昨日は何ヵ月ぶりに3人で寝ました😍
    しかし、夜中に上が攻めてきて下に乗っかりそうになり直したり、あまり寝られず、結局6時には上が暴れおき危ないので反対側にこさせたら寝ずずっと布団蹴ってました😰

    まだそれくらいなら3分の1ぐらいが目安かな。
    大人の摂取量考えると半分より少なめに。
    うちも料理作っても食べなくて、次から次に変更しなきゃならなくてほんと難しいですね。

    保育園行きだしたら他の子が月齢早いからかんかされて早く成長してくれるかもしれませんね。

    • 1月31日
  • 玲大まま

    玲大まま

    いいですねぇ💓💓
    でもたしかに寝相がほんとすごいから寝てられないですよね(笑)
    いいのわかるいのか(笑)

    たしかに大人でも1個で充分だし甘いですもんね😭
    たしかに3月の終わりだったから1番小さいだろおし、成長してくれそおです😏

    • 1月31日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    1日で終わりましたよ。またばぁばのとこで寝ちゃいました😣寝たら父と母の部屋に連れてかれてますけど。本人はばあばがいいと言ってますよ。

    うちは上が4月生まれで、0才クラスから入ったので1年でゆっくり成長していけました。
    4月からは1、2才クラスに兄妹でいることになるからどうなることやら。
    お兄ちゃんは発達遅れできてるから妹が追いつきそうで。

    • 1月31日
  • 玲大まま

    玲大まま

    さみしいですね😞
    ばあばっこなんですね🤐
    うちも昼間ずっとあたしといるせーか、土日みんながいたりするとテンション高いし眠くなっても寝よおとしないでわたしのとこなんてきません(笑)

    1.2歳一緒なんですね( *_* )
    喧嘩とかしそおですね(笑)
    やっぱり下の子は上の子見てるから発達はやいんですかねぇ👾

    • 1月31日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日は仕事にきています。
    憂鬱でしたけど😞
    なるべく休まないようにしなくては😰

    先生も喧嘩になる前にちゃんと順番こねとか貸してあげようねとか言うときちんとするみたいで今のところ怪我させたりはないみたいです😔
    こないだママ友が見たらしく朝からお友だちが泣かされていたよって言われちゃいました。
    まぁたまにはありますね。

    • 2月1日
  • 玲大まま

    玲大まま

    そおてすね😢
    なんだか休むのはしょうがないことなんだけど憂鬱ですよね( *_* )
    あたしの会社、本社は清水なんですけど富士宮にもあって、育休まえは富士宮で仕事してたんですけど本社に戻してもらえるよおに交渉する予定です( *_* )
    送り迎えが30ぷんもちがうんですよ😞
    でも本社は同期も仲いいこもいないし、もともと旦那?(未婚なので)が本社にいたし仲いい人もいないしそいつはクビになったんですけどとっても行きにくいです😢

    しょおがないですよね喧嘩とかわ😭
    友だちの子もかんぢゃってきずつけちゃったってききました( *_* )
    ママ友トラブルとかってありますかー?😨

    • 2月2日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    仕事場が遠いと朝もバタバタしますし時間ないですからなるべく負担ないとこがいいですね。
    私は毎朝バタバタで8時前には仕事場で作業しないとならないのでなるべく早く着かないとならなくて7時半には保育園に預けるのですが半前だと早朝料かかるのでなるべく払いたくなくていつもギリギリで行きます。

    そうゆうトラブルとかはないかなぁ。まぁママ友もいないですし。保育園ママはほとんど挨拶しかしないからあまり親しくなくて。
    今の友達は旦那さんが私と同級生で仲良かったのでたまたま奥さんも知り合いのFacebookの友達だったので話しかけたのがきっかけで、それから仲良くなってLINEでよく会話してます。
    上の子と同級生で子供と親同士がタメなので今では何でも話せる友達になりました。

    • 2月2日
  • 玲大まま

    玲大まま

    7時30前ってお金とられるんですか🙄知らなかったです( *_* )
    夕方6時30以降はお金かかるなしってましたけど…
    あたしもお金払いたくないから7時30すぎに保育園てなるとやっぱ清水のほーがいーですね😢

    そおなんですねよかった😂
    前に児童館のイベント行った時周りすごいママ友的なのあったからやっぱ幼稚園はあるけど、保育園は共働きだしいそがしーしないのかな?😈
    いいですねそおゆう友達( ˆpˆ )
    私、地元で結婚してる子で子供いる子なんてそーそーいなくてみんなでてっちゃってるし、高校静岡なのでそっちの子しかいないんですよね😭

    • 2月3日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日は保育園で豆まきでした。帰りに被って帰りました(笑)

    児童館とかあたしも行くともう仲間同士で遊んでいて無理でした。
    私も地元には友達はいないです。とゆうか中学は不登校で友達はなくしましたし、たまにFacebookで申請された友達はいますが地元の子はいないですね。やっぱりみんな出ちゃいますね。
    私も出戻りですし(笑)

    • 2月3日
  • 玲大まま

    玲大まま

    すっごいかわいいです💓
    2人とも似てますね😈👌

    そおなんですね😂
    あたしけっこお人見知りで、話しかけられないんですよね💭
    どこから出戻りなんですか〜?
    私は、たまに遊ぶのは2人です(笑)
    中学でるとき仲いい子と喧嘩しちゃってそれっきりみたいなかんぢです(笑)
    Facebook申請きますよね(笑)
    仲良くないのにとか思いながら追加してます(笑)

    • 2月3日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    産まれた時からそっくり兄弟で、保育園でもどこでもみんなに言われます(笑)

    近いですが神奈川県小田原市に住んでました。交際期間が長かったので何度も喧嘩しては家に戻り、また住んで、またこっちで働いて、やっと一緒に住もうと私が部屋を借り引っ越して2ヶ月後に妊娠発覚して約1年後に出戻りました。
    その後に冷静に話し合い、子供と1度会ったらした

    • 2月4日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    息子に押されちゃいました😣
    下の子ができてしまい、情けないですがおろすことはできませんから、親の反対を無視してそのまま妊娠継続しちゃいました。
    でも旦那には娘は1度も会ってません。
    私が家を引き払い追い出す形で、仕事や住む場所を探すことができず知り合いに頼り関西に行ってしまいました。
    離婚理由が経済的理由に加え私の精神的に壊れたのが原因で旦那はそのせいでおかしくなり近所に通報されちゃいました。
    そんなのがあってもう一緒に暮らせないと思い一方的に離婚したので、冷静になったら気持ちはあるのでやり直したかったのですが。
    今は無理かなと。でも子供とは会わせるべきなのか悩みます。

    • 2月4日
  • 玲大まま

    玲大まま

    私も子供とあわせるべきなのかは悩みます💭

    私は会社が同じで付き合って半年くらいでできました。結婚するつもりだったので最初は幸せだったんですが、もともと周りからの評判も良くなくてお金関係だらしなく、仕事もちゃんとしなくて、借金も300万くらいあって、嘘をついてパチンコいきまくってて…
    とゆうのが妊娠9ヵ月くらいのときにわかり、結婚するか悩み始めました。
    実際私も50万貸してましたし、何度言ってもどこも治らないので無理だなとおもって、1人で育てることにしました。結婚しないと伝えると養育費の話もドタキャン、ばっくれ、電話は通じないしLINEはブロックされました(笑)

    去年会社で盗難があって、その犯人がそいつらしくて結婚しなくてよかったなと今では思います。

    でもやっぱり父親には変わりないし父親ってゆう存在は必要だなとはおもうんですけど、びみょーですね😢

    • 2月4日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    出産前で大変でしたね。
    関わるとまた玲大ままさんが苦労しちゃいますからね。

    子供が将来どう思うか不安ですがそれはそれでいつかで向き合うしかないですね。

    • 2月4日
  • 玲大まま

    玲大まま

    そおなんですよね💭
    あたしまで破産するのは子供がいるので嫌なので関わりたくないです😭

    でもやっぱり大きくなれば なんで自分には父親がいないのかって考えると思うし、周りの父親がいる家族をうらやましくおもうとおもうので、そのときあたしより本人がきついなとおもいます。
    だからできるだけ小さいうちは実家にいて寂しい思いさせないよーにしたいなっておもってます( ´•௰•`)

    • 2月4日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    息子が話できるようになったので聞いてみました。
    とうとに会いたい?って。
    でも息子と離れたのは7ヶ月でしたし、最後に会ったのは9ヶ月でしたからわからないと思うんですよ。けど、会いたいって言いました。
    それが父親だとわかって言ったのかはわからないですが、会いに行こうねというと、うんと言うので少しは父親がいた事を覚えているんですかね😞
    もう少し大きくなるとみんなにいて、自分にはってわかる日が来るんでしょうね😭

    • 2月5日
  • 玲大まま

    玲大まま

    そおなんですね😢
    なんか聞くと寂しくなってきますよね( ´•௰•`)
    たしかに大きくなったら小さい時の記憶は忘れちゃうかもしんないけど今はまだ覚えてるのかもしんないですね(´•̥  ̯ •̥`)💦

    • 2月5日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    保育園の父の日に何かを作成してプレゼントなんかありますからそれは先生にどうするか聞かれるかも😞
    うちはじぃじにしました。下のはいちおう父親にしてもらって写真たてだったので送りましたが何も言わずでした😔

    • 2月6日
  • 玲大まま

    玲大まま

    やっぱりそおゆうイベントありますよね😢😢
    うちの子はまるっきり存在すらしらないからどおしよおかな(´•̥  ̯ •̥`)

    そこなんか反応してほしいですよね😢どおゆうきもちだったのか知りたいし、どおおもってるんですかねえ😭

    • 2月6日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今はシングルとか親無しの家庭配慮してそうゆうイベントがない園もあるみたいですが、田舎ですからね(笑)
    そうゆう時に父親がいないんだって理解しちゃうのが辛いですよね😢

    会いたいけどうちの親に世話になってるから申し訳ないとか言いますし。怪我したせいで手術したり入院してたり、突然の病気にかかってしまい今は病気療養中で動く事すら難しいようです。
    嫌な病院も子供達に会うために我慢してるんですって。
    でも正直将来性がないというか不安定ですから。

    • 2月6日
  • 玲大まま

    玲大まま

    たしかに田舎だからきっとありますね(笑)
    そおゆうイベントあるなか、自分の子だけパパに書けないってゆうところを想像するもきついです😭

    そんな大変なことになってるんですね😭
    確かに一緒になったとしても、仕事できないだろおし、ゆいゆうさんが今以上に大変ですよね😢
    びみょおなところですね( *_* )

    • 2月7日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    シングルも少ないと思いますしねー😣
    まだ小さいうちは何作ってるかわからないからいいですが。

    死ぬかもしれないってなって1度会いに行かなくちゃとも思いましたが、やはり移動が大変で😢

    1月に3人だけで初めて電車に乗って東静岡の公園に行ってきただけでも疲れてしまって、帰りに電車で上が寝そうになりしかたなく由比で途中下車しましたよ😅移動が長いともっと大変ですから難しいです😭

    • 2月7日
  • 玲大まま

    玲大まま

    都会とか行けばシングル多いかもですけど、田舎だし少ないですよね😢

    東静岡の駅北のこうえんですか?
    何回かみたことあるんですけど、すごい遊具あって楽しそおですよね😎👌

    たしかに関西ぢゃあ遠くてけっこおたいへんですよね😭
    死ぬかもしれないってそんなにやばいかんぢなんですね😢
    しかもまだ小さいし、移動が多いぶん1人だとよけいたいへんですよね(´•̥  ̯ •̥`)

    • 2月7日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日は上が喘息で朝から苦しいと言っていて体調がよくないみたいなので休ませました😞
    ここ三日間3人で寝てるんですが昨日夜はぐずっていて大変でした😢

    この遊具と小さい子用の滑り台の遊具でした。
    この遊具は上の子でも登るのは難しいようで簡単な滑り台しかいきませんでした。ローラーコースターみたいなのは楽しそうでした。
    ほんとはマークイズに行きたかったのに行く途中にもう歩けないで引き返してしまいました😞
    あたしまだ行ったことなくてー😭

    なんか原因はわからないですが白血球が増えてしまってそれが原因でずっと入院してました。元々は怪我の手術をするらしかったらしいですが、そっちの方だって重症なのか何度か入院してましたし、もう心配がとれませんでしたよ。
    今は通院治療みたいですが良くならなかったらまた入院みたいで時々連絡なくなるので詳細はよくわからないです。
    今は喧嘩して、もうしないからとLINE退会したのに先週になったらいきなりまた入ってました。タイムラインにスタンプしてきたけどシカトしてますが。

    • 2月8日
  • 玲大まま

    玲大まま

    吐息って呼吸が苦しくなっちゃうんですか?おつかれさまです😭

    写真ありがとおございます( ˆpˆ )
    ぢゃあまだおっきくなんないとその遊具ではたのしめないんですね😂
    たしかに少しマークイズまで距離ありますよね( ´•௰•`)
    あたし何回かいってますが、やっぱり富士イオンとかより品物が多くていいものがたくさんありました🤐

    なんだか、いろいろ病気が次から次へとでてきてしまってますね😢
    よくなるといいですが( *_* )
    なんだかよくわからないですね(笑)
    男の人ってほんとなにを考えてるのかほんと謎なんですよね😂😂

    • 2月9日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日は私が頭痛と吐き気がひどくて息子と共に休みました。
    さすがにそろそろ仕事ヤバイかも😞

    咳がひどくなって止まらないと苦しかったり、私も経験ないんでわかんないですが普段より呼吸がぜぇぜぇ言ってたりしてると喘息ひどいのかなって思うんですが、昨日は咳喘息と言われました。なんか風邪とかウィルスとか寒暖差とか色々原因で咳が長引いてしまうそうです。
    本人はいたって元気で動き回りますが激しいと咳が苦しくなったり、大号泣してて嗚咽しながら咳こんでてなんかかわいそうです。


    近くに公園もあんまりないですし、保育園の園庭ばっかしか行ってないですね。

    ANAPはネットで買ってますが他の子供服も見たいからそのうちまた電車で行こうかなって思ってます😄

    • 2月9日
  • 玲大まま

    玲大まま

    たしかにだんだんいきずらくなってきますよね😂
    できればずっと休んでたいけどお金がってかんぢですね😭

    そおなんですね💭💭
    せきがとまらなくなるのはつらいですね😂
    あったかくなったり寒くなったり変な天気だし、部屋の中は暖かいし大人でも調子悪くなるのに子供なんてよけいきついですよね( ´•௰•`)

    保育園の園庭って開放してくれるんですか😳
    由比に陣笠山とか親水公園とかあるけど、たいして遊具もないし保育園の園庭がいちばん遊べますよね🤓

    あたしも近々行こうかな!っておもってます!保育園で使うのも買い揃えないといけないし😂
    でもいまのじき、インフルとかが心配でどこもいけないです(´•̥  ̯ •̥`)

    • 2月9日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日は行ってきましたがやっぱり憂鬱でした😣気持ち悪くて早退もしてきちゃいましたし。
    早退すること現場の人に言わなかったから帰るときに注意されちゃいました。なんかあれこれ動いてたからいい忘れてて。

    普段子供達が遊ぶ砂場とかある園庭は中なので入れないけど、運動場は園から出て下なので自由に入れます。なので土日や帰りも遊んでます。

    由比には時々本光寺のイベントで行ったりするのですが、その下に新しそうな公園があったのでうちの園の隣の新しい公園より遊具あっていいなって思いました。

    今年はインフルも遅く流行りだしてますからなかなか行けないですね。

    • 2月10日
  • 玲大まま

    玲大まま

    おつかれさまです( ¨̮ )
    そおなんですね😭注意されるとよけいいきにくくなっちゃいますよね(´°ω°`)↯↯

    知らなかったです🦁
    あたしも保育園いくよーなったらいこおかな!公園さがす手間もはぶけますしね(笑)
    本光寺でイベントなんてやるんですか😳
    由比のイベントいでたことなくて、いまだに桜えび祭りも行ったことないです(笑)青年の集まりで親水公園祭りなら手伝うんですけど🤐笑

    そおなんですよね😭
    でもそんなことゆってたら保育園いったらやばそおですよね( *_* )
    実家にいるので親にイオンとかいくと風邪菌がとか帰ってくると声がおかしいとかゆわれるのでよけいいきにくいです( ´•௰•`)

    • 2月11日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    おはようございます。
    昨日は帰るときに駐車場側でなく運動場に降りてって下があちこち歩き回るし、上は先に帰ろうとして出ちゃって危なかったです😞
    秋と春にお寺で行う行事に合わせて出店が出ていてフリマで100円で娘用リュック買ったり保育園用シャツ買ったりしました。
    こんな犬のやつ散歩できるのがあるのでやらせたくて行ってきました。
    由比で結構イベントあると行きますよ。役場のとこや葬祭場とか。
    ちょっと高いけど子供にハンドメイドのスタイとかハット買ったりしました。

    • 2月11日
  • 玲大まま

    玲大まま

    おはよおございます!
    やっぱり子供は自由ですね😭笑

    えーそんないいのがあるの知らなかったです😞
    ありがとございます💕
    100円とか安すぎますね!
    それにハンドメイドってのがいいですよね😈
    由比にいがいとそんな子供も向きのイベントあるとおもいませんでした(笑)

    それに、写真の顔すごいことなってますね(笑)まぶしかったのかな?笑

    • 2月11日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今もシャボン玉やりたがってやめようとしたら大泣きですよ😣

    蒲原の幼稚園が出してるお店だったので80サイズ2枚しかなかったけど後から50円で全品やってたんでちょっとしたおもちゃとかぬいぐるみなんか買ってもよかったかなって後から後悔です。
    またやればいいけど。
    ハンドメイドのはちょっとお高めですがてんとう虫柄のスタイとかリバーシブルでかわいくて買っちゃいました。
    時々チラシで入るのでいつ開催されてたか忘れちゃいました。

    なかなかじっとしてなかったのでこれ一枚しかなくて。
    富士のイベントでもあったのでまた行っちゃいました(笑)

    • 2月11日
  • 玲大まま

    玲大まま

    わかります(笑)最近うちの子も持ってるものとろおとすると大泣きです(笑)

    えーいいですねそれ😈
    あたしも広告チェックしてみます!

    やっぱりなんか双子ちゃんみたいですね(笑)体格もおんなじくらいですか?
    すっごいかわいいです💓💓

    • 2月11日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日は雨で布団が大変だから友達に家まで送ってもらいました。いいかげん車が欲しいよ😭

    14日に由比漁協でなんかイベントあったみたいですが悪天候が予想されらしく中止になっちゃったみたい。
    コロネのアイス食べたかったな(笑)

    双子に見えますが体格はまだ差がありますよ。上がちょっと前までは細めでしたけどいまじゃ13キロだし、下は9キロになりました。
    ちょっと前までは11キロに8キロでしたけど今は頭1つ分身長差ないかもしれません。

    • 2月12日
  • 玲大まま

    玲大まま

    雨でしたもんね😭
    たしかに、車ないとそーゆーとこふべんですよね😞💦

    えーそおなんですか?
    それもしらなかったです(笑)
    コロネのアイス!あたしもそれ食べたいなーって思ってたんですよね😂

    たしかに体格差ありますね🙄
    うちの子、いま8.5くらいなので下の子とおんなじくらいですね😎

    • 2月12日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日は晴れましたね😄
    今、近所の神社の池にパンをあげに行ってきました。たべないし(笑)
    保育園の隣なんですけどね。毎日帰りにこいさーんって見てますよ😆

    小柄なので、洋服は同じサイズ着ることもあるし着まわしをしたりおさがりもありますよ。べんりです😄

    • 2月13日
  • 玲大まま

    玲大まま

    今日晴れてとってもあったかかったですね😎
    こいがいるんですね!いいですねぇ!私は今日ファーストシューズ買いに行ってきました🙄
    日がいいらしくて今日初卸だったけどやっぱりうまく歩けないみたいです😂
    家の中用の靴もかってあるんで、それでならそーかなってかんぢです( ´•௰•`)

    たしかにそれべんりですね(笑)
    このままそれなららくだけん、男の子と女の子だからませてきたら大変そおですね😨💦笑

    • 2月13日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    最初は靴はくことにならすようにまずは家用からの方がいいですね。うちも10ヶ月には立って1、2歩歩いては転びの繰り返してました。
    1才になる頃には6~9歩ぐらい歩けるようになっててちょうど運動会で初めて外靴買ってきましたが運動会当日は歩きませんでした😅

    お下がりにできるのはあと2年くらいかな。女の子じゃピンクやらかわいいの買いたいって言い出すから大変かも😣
    上ははとこのお下がりもらうのできてない服とか、高めの服とかもあって助かってます。

    • 2月13日
  • 玲大まま

    玲大まま

    そおですよね😢やっぱり靴あるのとないので全然違うみたいで、そとでひたすらはいはいしてたけど、1時間くらい車庫で遊んでたら歩いてました😳
    そのあとからは家用をひたすら使ってもらったけどやっぱつっかかってこけます(笑)
    1月の20ころから2.3歩、歩いたと思ったら今長いこと歩いてます💓
    子供の成長ってほんとはやいですよね😭

    知り合いの女の子は年長でヒールがほしいってゆっててびっくりしました(笑)女の子は早いですね😢
    お下がりあると助かりますね( ¯•ω•¯ )あたしも、親の友達(45くらい)が今3歳の子いるもんで、だいぶもらってすごい助かります😂😂

    • 2月13日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    晴れてきましたねー。
    さっき息子用に作ってみました❤チョコ苦手みたいなのでちょっとココア入れてるだけですが。

    保育園用は安いのでいいんですよ。毎日必ず着替えますから汚すと2回だし、うちの保育園地震おきたらパジャマで移動より洋服がいいからとパジャマ用で毎日洋服持ってかなきゃならなくてめんどくさいです。

    • 2月14日
  • 玲大まま

    玲大まま

    なんか今日はすごいじめじめしてましたね( *_* )
    バレンタインですね💕
    あたしも明日作るか悩んでます…
    今日ビック行ったら百均すごい女の子達で買う元気ありませんでした(笑)

    そんなきがえるんですね🤐
    たしかにまだ小さいし、何きたって一緒ですよね(笑)
    服にこだわりもつころぢゃないし(笑)
    地震が来たときにですか?(笑)
    まあたしかにそのほーがいいかもしんないけど、そんな地震のときパジャマだろおがなんだろおがきにしないのに(笑)

    • 2月14日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    こんばんは。
    突然ですが入園式って出ますよね?
    なんか洋服どうしようか悩み中で😰

    • 2月16日
  • 玲大まま

    玲大まま

    こんばんわ!
    今日、保育園きまったもんで入園式でますよ\( •̀ω•́ )/
    あたしも悩み中です…
    子供のは普段着ぢゃだめなのかな?とかおもいながら…
    でも入園式用の服とか売ってますよね💦いちいちかうのは高いですし( *_* )
    私のはお母さんのをスカート借りて靴はあるから上はどーしよーか悩み中です😂😂

    • 2月16日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    よかったですね😄

    上の時は普段着ででました。他の子は園服があったので上から着ていたのでわかりませんが、うちは買ってなくて普通でした😅
    小さいしそのままでいいんじゃないかな。
    うちも家にあるの着させるかワンピースだけ買ってカーディガン羽織らせるかなって思ってます。

    私も仕事用でジャケットやスーツやワンピースがあるのでスカートを買うかワンピースを買うかにしようかなと。

    • 2月16日
  • 玲大まま

    玲大まま

    そっか!園服があるんですね!
    それぢゃあよけいかわなくてもよさそーですね👌

    そのときの1回しか着ないのにわざわざ買うのはもったいないですもんね😂💦

    • 2月17日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日は保育園の隣の神社の祭りでダルマさんが売ってると先生が話したらしく、迎えに行ったら、おまつりいきたいなって声が聞こえてきたので、通り道なので寄ってきましたよ😅
    まったく言葉覚えたら言いたいことばっかりしゃべりますよ😣
    朝なんか、妹の上履きを靴箱に忘れたら自分が取りに行くと言い、私は先に廊下で靴もってあげてたら、なんでかぁか持ってきちゃうのーで機嫌悪くなるんですから😡ほんと頑固です。朝からイライラしました。

    • 2月17日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    今日清水駅前の銀ぶらマルシェってのに行ったら、昨日中止になった雪遊びが雪だけちょっとありました。
    初めての雪に楽しそうにしてましたよ。

    • 2月21日
ゆいゆう

こんばんは、最近元気にしてますか?
入園準備はどうですか?

ゆいゆう

今日から入園しましたか?
これから仕事と大変ですけど頑張ってくださいね。
うちは今日から同じクラスになり上はなぜか私にひっついて離れずおかしかったです(笑)