
コメント

ひろ
うちの自治体だと、下の子育休中で上の子が在園出来るのは、下の子が1歳になった年度までなので、3年休むならやめなきゃいけなくなっちゃいますね💦
3歳児の4月でひとまず幼稚園に入るか、復帰まで自宅で保育するか、そのタイミングで復帰するか、のどれかになると思います😣

退会ユーザー
うちは育休対象の子の1歳の誕生日前日までは上の子も通えます。
それ以降は復帰しないなら退園です。
ひろ
うちの自治体だと、下の子育休中で上の子が在園出来るのは、下の子が1歳になった年度までなので、3年休むならやめなきゃいけなくなっちゃいますね💦
3歳児の4月でひとまず幼稚園に入るか、復帰まで自宅で保育するか、そのタイミングで復帰するか、のどれかになると思います😣
退会ユーザー
うちは育休対象の子の1歳の誕生日前日までは上の子も通えます。
それ以降は復帰しないなら退園です。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぷー
やっぱり下の子がいつまでってあるのですね😓
そりゃそうですよねぇ…
一旦復帰してから妊娠したいなぁとは思っているのですが二人目のときは3年とれるならとりたいなと思ってたんですが保育園事情に気づき…
でもせっかく入った保育園から幼稚園にいどうしてまた保育園に戻るんじゃかわいそうだなと…子どもにとってベストな選択になるように考えなおしたいとおもいます
ひろ
認定こども園なら、上手く空きがあれば、同じ園の中で保育園と幼稚園行ったり来たりも出来ると思いますが、地域の保育園事情次第ですよね💦
幼稚園で預りがちゃんとあれば、上の子幼稚園、下の子保育園もありだと思います。送迎大変ですが…😓
2人目のタイミング難しいですよね😣