
乳児健診について、市の集団健診とクリニックでの健診の違いについて疑問があります。皆さんは集団健診を受けていますか?
乳児健診について、です。
もう少ししたら4ヶ月健診があります。
市からのお知らせで来たのですが、皆さんも市の集団健診を受けられたんですか?
近くに(車で5分)産婦人科兼乳児健診をしてくれるクリニックがあり、そちらで健診を受けたいと思い市の役所に電話で問い合わせをしたら、4ヶ月健診をクリニックで受けてる人はほとんどいない。そちらで受けた場合は母子保健法によりネグレクト防止の為に児の訪問に伺う。
と言われました。
別にネグレクトとかしていないので家に訪問されるのは構わないのですが、そうしたらクリニックの乳児健診はなんの為にされているのか、
そこの産婦人科で出産し、退院した人はクリニックで乳児健診を受けていないのか?
不思議でたまりません。
皆さんはやはり集団の健診を受けられているんですか?
- ムーたん☆
コメント

しぃたす
私もかかりつけの小児科で4ヶ月健診したい旨を申し出ましたが、集団で受けるようにと断られてしまい、集団健診に行ってきました( ¨̮ )
ネグレクトの事などは説明ありませんでしたが…。
初めは不安だったんですが、いざ行ってみると色んな赤ちゃんがいてとても面白かったですよ^^)

ユピピ
私は都内ですが、4カ月か5カ月検診?みたいの集団でした!
6、7カ月検診からは各自小児科で!って感じでしたね。
産婦人科では、3カ月検診までって決まりでした。
私の地域はですが、小児科で健診を受けられるのは6、7カ月健診以降でそれ用の健診用紙も送られてきます。なのでそれまでの健診は区で決められた集団なら集団、3カ月までは産婦人科ってなってました!
少しわかりずらいかもですが私はこんな感じでしたよ!
-
ムーたん☆
全てが集団ではないんですね
>_<
地域により決まってるんですね>_<
勉強になりました>_<
出来たら季節的にクリニックで乳児健診を受けたかったです(^^;;- 1月21日

希菜心
1ヶ月、7ヶ月?、1歳健診は病院で受けますよ!
4ヶ月、1歳半、3歳は市の集団の健診は役所で受けます!
市の健診はムーたんさんが仰ってる通りネグレクト防止、子供の存在確認の為もあるので役所のに行ったほうがいいのでは?と思います。
病院で受ける時と役所で受ける時と時期がありますので両方に行かれれば良いのかと。
-
ムーたん☆
集団だと病気をもらわないか心配で・・だからクリニックの乳児健診を受けたかったんです(^^;;
時期によって違う事勉強になりました>_<- 1月21日
-
希菜心
みんな同じ年ごろの赤ちゃんだし大丈夫だと思いますよ?
一応市から届いた手紙にも熱や感染の可能性がある場合は次の回に来ててくださいって書いてあるので!- 1月22日
-
ムーたん☆
兄弟を連れて来てる家庭がいるみたいなんで>_<
不安はやはりあります>_<- 1月22日
-
希菜心
まぁうちも1番下の検診の時上2人も連れて行きますが…
そこまで気にしてたらなにもできないような…- 1月23日

キティ×ぐでたま
うちの地区は4ヶ月は集団健診はないです!
1ヶ月健診(産院)
4ヶ月(小児科)
10ヶ月(小児科)
1歳半になってやっと集団健診です!
-
ムーたん☆
良い地区ですね>_<
羨ましいです>_<
一度クリニックに診てもらえないか聞いてみよう、って気分になってきました>_<- 1月21日

黒猫
市にのよって違うと思いますが、四ヶ月検診は市でやってましたのでそちらに参加。
六ヶ月検診は市でおこなってないので病院で受けました。
検診日に忙しくて行けない方や
市でおこなってない検診などで行かれる方もいるので
病院でも受けれると思います。
実費で六ヶ月検診は
受けましたよ。
どこで検診受けようが
ご家庭の都合によると
思うので気にしなくて
いいと思いますよ。
私は集団検診にいい思いしなかったので10ヶ月検診を実費で受けようか考えてます。
-
ムーたん☆
確かに先輩ママさんから集団健診はお小言が多いから聞き流すように・・との助言はもらってました(^^;;
やはりあまり良くないんですね(^^;;
私の市では1時間半程度と書いており、長すぎ>_<って感じてます>_<- 1月21日

黒猫
すいません、検診ではなくて
健診でした。漢字の変換ミスです。

ぬーん
市で行われてる月齢以外も検診を希望する方が病院の検診に行くためにあるんだと思いますよ(´ºωº`)
-
ムーたん☆
そうなんですね>_<
一カ月健診は病院でしたので、てっきり健診は病院やクリニックで受けれると思ってました>_<- 1月21日

紫千
市で行われている集団検診は強制参加です(^^)
日程が合わない場合は翌月や祖父母に連れていってもらったり。
保育園や学校のこととかもあるので市でお子さんについての情報を共有するためです。
-
ムーたん☆
奥が深いんですね>_<
近々違う市に引っ越し予定なんで情報を共有されなくても良いんですけどね(^^;;
選択の自由をさせてほしいです(^^;;- 1月21日
-
紫千
引っ越しされても前の市での検診内容は引き継がれますよ(^^)
- 1月22日
-
ムーたん☆
そうなんですね☆
それなら意味ある集団乳児健診ですね>_<- 1月22日
ムーたん☆
ありがとうございます>_<
やはり集団なんですね>_<
今の時期の集団ってのが怖くてクリニックの乳児健診を受けたかったんです(^^;;