
コメント

ちーりん
私も最近は遅くまで寝てしまいます。
子どもの離乳食を作っている間に朝はパンかお餅(正月明けなので)を焼いて一緒に食べます。
お昼も3回食にしたので一緒に作って一緒に食べます。と、言っても自分だけなので冷凍うどん、パスタ、惣菜、ラーメンとか簡単に出来るのしか作りません。

白くま君
私も7ヶ月の息子がいます
離乳食は2回食です
たしかに私が起きるとすぐ起きます
朝と昼兼用になることもあります
そんな時は目玉焼きを焼いてそれをご飯にのっけて醤油をかけてぶっこみご飯ですませることがよくあります
本当は栄養のある食事をしなければいけないと思いますが時間をかけられないので…
-
malon3
朝早く起きても私が起きると起きるから早起きしてもあまりいいことなくて。自分も栄養のある食事をってなかなか難しいですね。。あまり料理も得意なほうじゃなくて。
- 1月21日

紫千
朝苦手ですが、旦那を起こさなきゃ行けないので旦那と一緒にトーストとグラノーラ食べてます(^^)
お昼はほとんどレトルトですね(^_^;)
カレー、袋麺、パスタなどをローテーションしてます。
-
malon3
レトルトとかパスタ、麺類になっちゃいますよね💦
夜ご飯頑張る分、手を抜いてしまうんですよねー😂- 1月21日

ボブらん
あ、私だけじゃなかったんだ、と安心しました←
私も6ヵ月の娘がいます。
気づけば朝が過ぎてて昼過ぎにパスタやラーメンとか簡単なもの食べてしのいでます╭(°A°`)╮
でもお腹が空いてくるので、お散歩という体でコンビニで買い食いしてしまうダメ母です/(^o^)\
完ミなので少々不健康でもなんとかなる!と言い聞かせてます/(^o^)\
朝のミルクあげた後に布団でごろごろしなければご飯食べれるんですけどね!
お布団と娘が呼んでる気がして…/(^o^)\
-
malon3
本当、私だけじゃなかった。ですね!😂
私もコンビニついつい買っちゃいます。
布団と娘も呼んでますよね!分かる!!!
今の時期布団からは出られません!- 1月21日

SNOOPY8
私も朝起きるの苦手です。
その代わり、夜遅くまで起きてるので基本は夜中に朝ごはん作ってます。
温めるだけの状態にしてますよ。笑
子供と一緒に食べるご飯は野菜たっぷりの雑炊作ってます。
たまに一口サイズのおにぎり、うどん類を一緒に食べたり。
夜ご飯の残り物だったりです。
自分だけの時は、卵かけご飯だったりカップ麺だったり食べなかったり…(´・ω・`)笑
-
malon3
偉いですね!私も夜作ろうと思うんですけどそういうときに限って娘が起きるんですよね。。。
なんでだろ。
雑炊とかいいですね!
二人目尊敬します。😊- 1月21日

ゆいはな🌷
私も朝はあまり得意ではないので
お昼近くに起きてしまいます。
私の息子は今月で8ヶ月になるので
1日2回の離乳食なので
起きたら離乳食、自分の分のご飯は
作りません。
洗い物などめんどくさいので
完全ミルクなので夜まで食べない
時もよくあります!
-
malon3
完ミルならいいですね☆
私も起きれないんですよねー😭
洗い物面倒ですよね!- 1月24日
malon3
なかなか作るのはやっぱり難しいですよねー。私も朝はパンとか夜の残りの味噌汁食べて昼は頑張れる時は簡単なチャーハン作ったり、お惣菜とかスーパーの弁当をつい買ってしまいます。