
コメント

2kid's boy mama 𓅹
その感覚は差し乳になってると思います🐄🍼❤️
私は母乳量はさほど変わらなかった印象あります!!
増える方もおられるんですかね(^ ^)
2kid's boy mama 𓅹
その感覚は差し乳になってると思います🐄🍼❤️
私は母乳量はさほど変わらなかった印象あります!!
増える方もおられるんですかね(^ ^)
「母乳量」に関する質問
生後3ヶ月の女の子を育てています! 母乳のことで少し悩んでいます。 基本は母乳で、旦那に見ててもらう時と就寝前だけミルクを飲ませています。 たまに母乳量計測すると、60ml前後しか飲めてないことが多いのですが、…
生後2ヶ月、完母よりの混合です。 夜間授乳についておしえてください! 最後に20時〜21時くらいに飲んだあと、7時間くらい寝ています。 おっぱいが張るのと、母乳量が減ってしまうから夜間一回くらい授乳したほうがいい…
現在2ヶ月の息子を育てているのですが、差し乳になってから母乳量が減りました。たまり乳だった時はしっかり出ていたのにいきなり減ってしまって悲しいです。差し乳になってからでも母乳量は少しでも増えますでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
peacebasket23
コメントありがとうございます!
これが差し乳なんですね!
母乳寄りになったのは差し乳になったのが関係してるのかは分かりませんが、増やす努力はしてます!