※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
お仕事

子育てしながら就職できる会社や、2人目を考える際の働き方について相談です。

こんにちは!
現在7ヶ月の男の子ママです。

息子が一歳半になったら保育園に預けて
就職したいのですが学生の時に子供を授かり、
就職をした経験がありません。
このような状況でも雇ってくれる会社などあるのでしょうか?同じような境遇の方のお話聞きたいです。
あとカテゴリ的には中途になるのでしょうか??

もう一つ質問なのですが、

2才差で2人目を考えていて
2人目が一歳半になったら就職し、1人目の時は就職ではなくパートの方がいいのでしょうか?
働いた日数が少ないと、育休や産休が取りにくいという話を聞いて迷っています。

よろしくおねがいいたします😌

コメント

まみ

正直、就職は厳しいと思いますよ💦働いた経験なく、小さな子供いる人を雇ってくれる企業は無いと思います。就職とは正社員って事ですよね??
パートなら、見つかると思います!

  • はるまま

    はるまま

    そうなんですね!わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 12月6日
mkn1004

職種や雇用形態など選ばなければあるんじゃやいですかね⁇🤔
カテゴリー的には…新卒入社以外は中途扱い…なのかな?曖昧ですいません😂💦
育休は基本的には勤続1年から取得可能だと思いますよ!でも当たり前ですが、育休制度がある会社でないとダメですね🙅‍♀️

  • はるまま

    はるまま

    育休制度やっぱ大切ですよね!🙄
    ありがとうごさいます!

    • 12月6日
mocah

卒業就職して3年以内だと「第二新卒」と言われますが、卒業して就職していない場合は「既卒」になるみたいです。
中途よりも厳しいみたいなので、さらに育児中となると‥パートの方が見つけやすいと思います パートでも雇用保険に入っていて、育休が取れるなら、給付金出ますよ♡♡

1歳半の時、年度途中&休職中で保育園に入れる地域でしょうか??

  • はるまま

    はるまま

    既卒になるのですね!なるほど!
    まだ詳しく調べてなくてわからないんです!ありがとうございました!

    • 12月6日
まあ

業種にもよりますが、中途正社員とかは難しいと思います😔!たくさん求人は出てるんですけどね😅やっぱり子供だったり保育園の時間だったりで難しいですよね。時短も入社1年後からだし😔😔😔パートからならたくさん求人あると思いますよ!

  • はるまま

    はるまま

    やはり、難しいんですね😭
    検討しなおしてみますり
    ありがとうございます!

    • 12月6日