
授乳量が足りないかもしれないですね。母乳を増やす方法を知りたいです。
おっぱいの増やし方についてT^T
4ヶ月の息子のママです^_^
先日4ヶ月検診に行ったのですが、体重の増えが悪いとのことで授乳後ミルクを足すように言われてしまいました_| ̄|○身長はよく伸びているようですが。。
本日の昼に授乳量を体重計で測ってみたところ110mlでした…
1、2ヶ月の頃は母乳がで過ぎて頻繁に詰まっており、母乳外来でも双子育てれるくらい出てるよー!と言われていたので完全に油断してました。。先月の母乳外来でも出てるとは言われたのですが…
息子お腹すいてたのかなぁ(/ _ ; )と落ち込みつつもミルクをあげると拒否がすごいです(/ _ ; )
哺乳瓶を見たら泣くし…
そこで母乳を増やす努力をしてみようと思うのですが何かオススメの良い方法はありませんでしょうか?(>人<)よろしくお願いしますm(_ _)m
- りぃなぃ(10歳)

えみ林檎
私も先日、予防接種の時に体重の増えがイマイチと言われてしまいました(இдஇ; )
母乳の回数を増やすか、ミルクを足すか、と言われ、とりあえず母乳強化してます!
医者は体重を気にしすぎて厳しく、すくミルクを足したがる傾向にあるとのこと。
母乳が出てて、赤ちゃんが機嫌よく、体重が減ってなければ大丈夫と助産師さんに言われました☆
母乳は出産後『作り貯めするおっぱい』なのでパンパンですご、だんだん『吸われたら作るおっぱい(さし乳)』になるので、張らなくても出てると思われます╰(*´︶`*)╯
水分をとって、バランスのいい食事を心がけることが大切と言われました。
ストレスや寝不足、肩こり背中のコリはダメだそうです。
お互い頑張りましょうね♡

こんこん
うちの娘も、2ヶ月のときに哺乳瓶拒否でミルクも搾乳さえも飲んでくれなくてかなり苦労しました。
授乳回数を増やしたり、飲み残しは搾乳するようにしたりしてきました。
あと、水分と食事はしっかりとるようにしてます。ご飯、根菜、和食が良いみたいです。
たんぽぽ茶、ラズベリーリーフティーなど母乳に良いとされるお茶も飲むようにしてますよ。
完母となり、娘も4ヶ月になりましたが、一回の授乳量は120くらいで少な目です。足りないというよりは、キョロキョロして遊び飲みしているので…一度にたくさん飲めずにちょこちょこ飲んでいるようです。
うちは、体重はゆっくりだけど増えてはいるので、健診のときに授乳間隔をもうすこしあけて、一度に飲める量を増やしていけると良いですね、と言われました。間隔あけて大丈夫かな…量が減ったらどうしよう…と心配は尽きません。
1、2ヶ月の頃と比べたら、運動量も増えてくるし、体重の増えもだんだん落ち着いてくるようですよ!
母乳量増えると良いですね。

mm___<333
赤ちゃんは母乳だけだと、その後すぐ泣いたり欲しがったりしますか?
私も最近3ヶ月の息子が飲んだ量を測ってみると100ぐらいでした。飲む量が少なかったのでもう一回授乳しようとしましたが息子は舌で乳首をベーっど出してきました。その後にクズったりすぐ欲しがったりもなかったです。
その時に飲む量が少なかっただけで1日のトータルで言うと、しっかり飲んでくれてるのかなーと勝手に思ってます(笑)
赤ちゃんが機嫌よければ気にしなくていいと思います^_^
体重が減ることがあればミルクも考えた方がいいかもしれませんが(^^;;

ぴよたろう
努力しよう!と思えるなんて素敵ですね✨
食べ物でしたら、和食中心、特に根菜がいいみたいですよ♪
乳製品は分泌がよくなる分詰まりやすいから要注意だそうです💦
体重の増えも落ち着きますし、極端に減っていなかったり、子供が頻繁に泣いて欲しがらない限り大丈夫だと思いますよ!
体重が増えない=足りてない
ではないので、ミルクは足さずに様子を見たらどうでしょうか?
あくまでの体重の増えは目安ですし、人それぞれですよー!
でも不安になってしまいますよね💦
お気持ちはわかります💦
まずは食事に気を付けて様子を見て、全く体重が増えなかったらその時に考えたらどうでしょうか?
きっと大丈夫ですよ♥

りぃなぃ
ご回答ありがとうございました!同じ状況なんですね(´・Д・)」
機嫌は良く元気いっぱいなんですけど、授乳中泣くこともあるのでやはり少ないのかもしれないです…
最近水分補給ができてなかったので意識して飲むようにします!乳児湿疹が治らないことにも神経質になりすぎてました(´・_・`)
母乳強化一緒にがんばりましょう(*^^*)

りぃなぃ
ご回答ありがとうございました!
おっぱいを加えてあむあむした後泣くことがあったので出てないのかもしれません…最終的に欲しがる様子はないので足りてないとは思いませんでした_| ̄|○
でもトータルで考えればいいですよね(*^^*)毎回ぴったり同じ量を飲むって決まってませんし!
減ってはないので体重気にしつつ、ミルクも挑戦しつつ、母乳強化もがんばろうと思います♪

りぃなぃ
ご回答ありがとうございました!水分補給を特に気をつけようと思います(>_<)タンポポ茶今日飲んでみました!ラズベリーリーフティーは知らなかったので試してみようと思います♪( ´▽`)
1回の授乳量はそこまで気にしなくても良さそうですね(>_<)うちもキョロキョロニコニコしてきます…
心配は尽きませんよね!!一緒です(>_<)
体重の緩やかな増加を目指そうと思います!

りぃなぃ
ご回答ありがとうございました!授乳中泣くことがあるのでやはり足りてないかもしれないです…_| ̄|○でも泣かないこともあるし!
ぴよたろうさんのおっしゃる通り体重は減っていないかだけ気をつけるようにし、母乳強化がんばってみます!
コメント