

エイヤ
絶対帰ります!
むしろ早めに帰れる理由になるのでは?😊✨
それが無理ならほかでホテルとって次の日観光して帰りますかね🤔
なんにしても義実家に泊まりや長居するのは無理ですよね😂笑

べるりん
車で1時間の距離ですが、いつもお風呂まで入って寝るだけにして子どもが寝室にいく時間くらいに帰ります💓
車で寝てくれればそのまま寝かせれてラッキーですし、寝なくても家ついたら疲れて爆睡です👶💕

よっぴ
泊まるしかないと思いますよ^_^;
前もって、義実家と旦那さんにいろいろ言っておく方がいいと思いますよ。
例えば、子もにされたら嫌なことや配慮は、されてから言うより早めに言った方が角が立たないと思います。
また、子どもの事で義両親や親戚の場から席を外すことも多いと思うので、その時は旦那さんに配慮してもらったり。
がんばってください!

退会ユーザー
10時に義実家に着くとして朝7時に家を出て…20時に帰宅するとして17時に義実家を出る…義実家滞在時間、10時間。十分じゃないですか??( ̄▽ ̄)
義実家に泊まる事によって、お子さんもまいさんも疲れてしまうのであれば、頑張って帰りましょ(笑)

ぽんママ
半年過ぎてから2ヶ月ごとに義実家に宿泊しています。
同じく高速3時間です。
子の性格にもよると思いますが…
うちは最初は多少泣きましたが、知らない場所でもママがいれば大丈夫!という感じかな?😅慣れるのは早かったです。
寝る時は添い乳なのでほとんど泣かず、たくさん遊んで貰ったためかぐっすりでした。
いつも使っているおもちゃや本ど持っていくと安心すると思いますよ😊
先月は私が切迫安静のため、パパだけで帰省して貰いましたが写真を見ると楽しく過ごせていたようです。
義両親や親戚に気は使うと思いますが、楽しい帰省になることをお祈りしています。

はじめてのママり🔰
毎年最低三回、3泊四日くらいで泊まってますよ!
高速で休憩なしなら三時間ちょっとくらいの距離です。
いい嫁だよねーって我ながら思います。
気が重いですよね本当に。
周りにそんなに泊まってる友人がいないのでびっくりされます笑笑
コメント