※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねちこ
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子に離乳食を始めたい。最初にあげる野菜は何がいいか?何日ずつ違う野菜や果物をあげたらいいですか?

現在、5ヶ月の女の子がいます✨
先週の日曜日から離乳食を始めて、1週間10倍粥上げて
次の週からは、野菜や果物あげましょうって本で書いてあるけども、野菜は最初何をあげたらいーんですかね?✨
それと、何日ずつ違う野菜&果物与えたらいーんですか?
教えてください👍🤗

コメント

すずちゃん

うちは人参からスタートして、3日やったら、ほうれん草、かぼちゃ、じゃがいもの順で増やす予定です!

  • ねちこ

    ねちこ

    教えてくれてありがとうごさいます😊✨💞
    私もにんじんから、スタートするよーにしよっと👍🤗

    • 12月6日
ほにゃ

野菜は最初は人参やカボチャやブロッコリーがあげやすいと思います🌟バナナも食べやすいです🌟最初は1さじを2日続けてあげてました❕

  • ねちこ

    ねちこ

    やっぱり最初は、にんじんなんですね✨💞
    ぢゃあ、わたしもにんじんからやってみます😊😊
    バナナもやってみます✨慣れてからで👍👍
    教えてくれてありがとうございます!✋😍✨

    • 12月6日
コナン

最初は、人参から始めました(^^)あとは、キューピーのBF使ってとうもろこしとか。果物は、アレルギーの反応が強いからしばらくしてからあげました(^^)

  • ねちこ

    ねちこ

    教えてくれてありがとうございます✋😊
    にんじんからやってみよーと思います👍👍(✖╹◡╹✖)◞💞✨
    果物ってアレルギー反応強いんですね!初めて知りました✋😄

    • 12月6日
  • コナン

    コナン

    もちろん、全部の果物では
    ありませんがバナナは
    アレルギー指定のものです!
    よかったら、ステップという
    アプリを使ってみてください(^^)

    • 12月6日
  • ねちこ

    ねちこ

    さっき、登録しました😄✋
    アってそーゆう意味だったのか!何の意味かわからなくて、納得です😊

    • 12月6日