
コメント

ぷぅ
2021年の4月か10月に生まれれば4学年ですかね!!
そしたら2020年の夏か2021年の年明け少ししたらくらいではないかと!
ぷぅ
2021年の4月か10月に生まれれば4学年ですかね!!
そしたら2020年の夏か2021年の年明け少ししたらくらいではないかと!
「妊娠・出産」に関する質問
臨月で、どんどん動いてねーと言われました。 ウォーキングしたりした時のみ張り、結構痛みもくるのですがやめると治るし、産まれる気がしません笑 子宮口もがっちり閉じているようです。 張らせると陣痛につながるみたい…
マタニティブルーなのかなんなのか、、、 里帰りで自分で動けないからこそ里帰りなんですが、検診の送り迎えとか申し訳なくて。 この間は急遽入院で帰れるタイミングとか体調とかその状況によって違うから仕方ないんです…
29w6d初産です。昨日健診があり、子宮口2センチでまだ子宮口が厚い?ねと言われました。そのあと内診グリグリをされました。健診後から出血混じりの織物が続き、今日はピンクから茶色の織物が時折あります。お腹の張りと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
u.
ありがとうございます(^^)
頭が悪くて申し訳ないのですが、
2学年差も分かったりしますでしょうか?(T . T)
ぷぅ
2学年だといま安定期すぎたくらいで来年4月、来月くらいに妊娠して10月です!
私もtさんと学年だと同じ歳の息子いるので凄く考えます(笑)
u.
本当に迷いますよね笑笑
3学年は卒業式とか被って見に行けないのとか嫌なので…笑笑
何学年差きぼうですか?^_^
ぷぅ
私も最初は2学年だったんですが、12月産まれで4月から保育園に預けたのでもう少しちゃんと育児してあげたいって思うようになっていまのとこ3学年です!
次は4月に産んで少しでも長く育休とりたくて(笑)そうなるといま妊娠してないと2学年差の4月産まれは難しいので。
3学年だと出費も痛いかなとかも考えましたが、受験タイミング同じだから家族全体が受験モードになるかなって(笑)旅行とかも1年だけ我慢すればいいなって思いました!
u.
やっぱりどこの家庭も計画しているんですね(^^)
3学年もありな気がしてきました笑笑
ぷぅ
私たちみたいに12月や1月とかに産んだ人はみんな4月とか狙いますよね(笑)
こればっかりはわかりませんが、頑張りましよ(笑)
u.
でも四月に産んだら産んだで年の差あってないようなものなので、それもまた悩みどころで…笑笑
お互い頑張りましょう(^_^)
ぷぅ
3学年差になっても2歳4ヶ月差なので魔のイヤイヤ期です(笑)