
コメント

ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺
わかります!
男性ってそういうの気をつけて
くれない人多いですよね😭
私はうがい、手洗い、マスク、
あとは蜂蜜を摂るようにしてます🍯
蜂蜜摂るようになってから
風邪もひかなくなったし
花粉症も楽になりました😄❤️

あず
わたしは妊娠中クリベリンのペンタイプの物を外出時は首からぶら下げてました👌!
-
はじめてのママリ🔰
そういえば携帯タイプありましたね!買ってきます!
- 12月6日

のん
うちは長女が学校からもらってきて、風邪移され💦
下の子まで鼻水が😂
今まさに咳と鼻水に悩まされてますが、緑茶うがいしたりしてます😁
はちみつレモン飲んだり(´∇`)
-
はじめてのママリ🔰
子どもの風邪って何故か強力じゃないですか😣?
ハチミツレモン作ります💦- 12月6日
-
のん
子供からの風邪はすぐ連鎖反応のように移りますね😂
3人目産まれたらどうなるんだろって今から不安です😭- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
姉が4人子どもいるんですけど、自分が38℃あっても子どもが寝込んでる方が胸が痛むから、ポカリまとめ買いして気力で乗り切るって言ってました😅子育てって大変ですね😣
- 12月6日
-
のん
まさにうちもそんな感じです(笑)
熱があったとき、家事しまくって汗たくさんかいて熱下げました😂
母親がダウンしちゃうなんも出来なくなっちゃうんです😭
今はつわりで諦めちゃってますが💦- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
のんさんすごい😣💓母は強しですね💦
早く悪阻落ち着きますように😣- 12月6日

もず
医療関係者です。
風邪菌は、うがいよりも水分をしっかりとって胃で殺菌する方が風邪予防には効果があると内科Drが言っていました😊
うがいと水分補給をしっかりされてみてはいかがでしょうか??
家族の誰かが風邪になると不安ですよね。
お大事に😌💕
-
はじめてのママリ🔰
そういえば内科医になんで風邪引かないか聞いたことがあって、患者が一人出ていく度に緑茶を一口飲んでると言ってたのを思い出しました😄
内科医の間では水分補給=風邪予防は常識なのかもですね😄💓- 12月6日

まーみー
とにかく部屋を別にして隔離しましょう!
うちもよく主人が風邪をもらってきますが、部屋を分けてみたらうつされませんでした😭
あと、お茶を30分に1回飲むと喉が潤い続けるので、ウイルスがつかないらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
ウイルスを殺す加湿空気清浄機が1台しかなくて、旦那の所と私の所とどっちに置くか悩んで結局一緒です😂
ご飯の時とかも別の部屋にしてますか?- 12月6日
-
まーみー
それはMuyさんがいる部屋に置きましょう!
ご飯ももちろん別です。
配膳してました😂- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
了解です😊母体を1番に考えて徹底的にやります💪
- 12月6日

なごみ
手洗い後は毎回手指消毒してます。プラス加湿器、空気清浄機です。
-
はじめてのママリ🔰
アルコール消毒まではしてなかったです😂盲点でした!ありがとうございます!
- 12月6日

もも
しっかり休むことと、よく笑うことです😆笑うことで免疫細胞が活性化するので、なるべく声を出して笑うようにしています。
既出ですが、うがいは1日何十回ってやらないと意味がないから頻繁に水分補給するのがいいってテレビでやってました💡
-
はじめてのママリ🔰
よく寝てよく笑うのはお腹の赤ちゃんにも良さそうです😊
咽からきやすいタイプなのでこまめに水分補給します😄ありがとうございます💓- 12月6日
はじめてのママリ🔰
悪阻で辛い時何もしてくれなかったくせに、旦那は風邪辛くて死んじゃうかも…とか言ってます😥
ハチミツあるので食べます😊ありがとうございます💓