※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっころ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが1時間ごとに起きて授乳を欲しがりますが、そのまま寝ることもあります。寒いのか心配です。20、21度の部屋でどのくらい着せたらいいでしょうか?

最近、4時ごろから7時までの間、1時間ごとに起きます。授乳の時間であれば母乳ほしそうにするのですが、
そのまま私の腕の中で寝ることもります。対処法ありますか?寒いのでしょうか('・_・`)?部屋はだいたい20、21度くらいです。この時期、どのくらい着せてますか?

コメント

mini

まだ昼夜のリズムがついてなくてもおかしくない月齢なので、あまり意味なく起きちゃうこともありますよ😊寒さとか心細くで抱っこして欲しいとかの理由かもしれませんし、なんの理由もないのかもしれません🙂
うちは室温20℃で短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールにバスタオルでおくるみして、ベビー毛布と布団です😚

  • ちっころ

    ちっころ

    なるほど!
    新生児期と1ヶ月の時は
    3時間寝たときもありますが、
    急にリズム崩れることもありますでしょうか😔?
    いつか3時間でも寝てくれるといいのですが😅

    • 12月6日
  • mini

    mini

    成長とともにリズムはどんどん変わりますよ😭4時間寝ていたのが2時間おきになったり、これからもどんどん変わります😢
    3~4ヶ月くらいで4時間寝たのが最高で、うちはそれ以降3時間が基本で2時間おきになったり1時間おきになったりでした😭

    • 12月6日
  • ちっころ

    ちっころ

    そうなんですね!
    なんか安心しました😅
    寝かしつけが悪いのかなとか
    色々不安だったのですが、
    耐えるしかないですね!笑
    頑張ります!
    ありがとうございました🤗

    • 12月6日