※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきお
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が離乳食後のフォローアップミルクを飲まず、体重や身長は大きいが心配。夜だけミルクでも大丈夫でしょうか?

10ヶ月の男の子を育てています。
最近離乳食後のフォローアップミルクを飲んでくれません。
今はマグであげていますが哺乳瓶でもダメでした。
寝る前に200は飲んでくれるのですが…
離乳食は沢山食べる方ではないと思いますが出した物は完食してくれます。それでもトータル160gくらいだと思います。
体重も11キロ近くあり身長も大きい方です。
離乳食で栄誉が足りてるのか心配です。
昼はフォローアップミルクでミルクパンがゆにしてあげているのですが今後ねるまえだけのミルクで大丈夫なのでしょうか?

コメント

メメ

寝る前に飲んでるなら充分じゃないでしょうか?
体重も増えてる、身長も伸びてるなら取り敢えず平気だと思いますよ😊

  • まきお

    まきお

    ありがとうございます!!
    そうですよね、このまま飲める時だけにして体重も身長も様子見てみようと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    • 12月6日
  • メメ

    メメ

    因みにフォロミは特に貧血とかで指導されてなければこだわってあげなくても良い、と言われました😊
    1歳まではミルク、それからは牛乳に移行する人も多いですしうちは完母だったので、フォロミあげてないですが縦には立派に育ってます🙆‍♀️

    • 12月7日
  • まきお

    まきお

    ありがとうございます!!
    1歳からは牛乳をあげようと思っていました!
    フォローアップミルクはそんなに必要ないのですね…
    何だか栄誉足りてるのかすごく気にし過ぎていますよね!
    もう少し気楽に考えていこうと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    • 12月7日
みこきち

フォローアップミルクも与えるか、与えないかは、親次第って、小児科の先生に言われた事があります😅
ご飯も、適度に食べ、牛乳飲める様になって来たら、ミルクも辞めていいと言われました。
フォローアップミルクまで上げてたら、キリがないと!
食事が基本だから、早めに慣れさせました😊

  • まきお

    まきお

    ありがとうございます!!
    牛乳はまだ飲ませていないので1歳になったらあげてみようと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    もうあげても大丈夫なのでしょうか?

    • 12月6日
  • みこきち

    みこきち

    牛乳は、大丈夫だと思いますよ😊
    他の食べ物と一緒で、お腹の調子とかをちゃんと見てれば‼️
    長男は、一歳までミルク飲まして、一歳で完全に牛乳に変えたので、2人目は、もう少し早く、ミルク辞めて、食事にするつもりです😊

    • 12月7日
  • まきお

    まきお

    ありがとうございます!!
    もう大丈夫なのですね!!
    飲み物としては1歳からだと思っていました!
    まだ牛乳は料理に少量しか使っておらずもう少し慣れてからあげようと思います☆
    食事食べてくれればミルクやめられますもんね!

    • 12月7日