 
      
      29週目の妊娠中で、食後に胃のムカムカ感が気になります。後期つわりかどうか不安で、食事が遅れたことも影響しているかもしれません。時間が経てば楽になるか、子宮が胃を圧迫しているのか気になります。
後期つわり? 29w第二子妊娠中です。
食後すぐから胃がとてもムカムカします。
いつもは18:30に夕食ですが
今日は眼科にいたため21:30に
なってしまいました。
食べた量は少なかったです。
しかし...
食べるのが遅かったせいか、
食後すぐからとてつもなく胃がムカムカし
吐き気、胃もたれがあります。
もしこれが後期づわりだとしたら
時間が経てばおさまりますか?
ムカムカしはじめて1時間経ちましたが
少し楽になってきたような気はしています。
後期は子宮に胃が押し上げられ
消化しにくくムカムカすると
聞いたことありますが本当でしょうか?
宜しくお願いします!
- Sanaa💜2022〜妊活中(6歳, 9歳)
コメント
 
            パプリカ
後期つわりの症状で胃もたれはメジャーですよ。胃が上に押しやられてるんだと思います。私は臨月辺りで少し赤ちゃんが下がったようで少しだけ楽になりました。食事は少量を数回に分けて食べたり、食後楽な姿勢を探して横になったりしてました。
産後はスッキリして食事が美味しいです。それを楽しみに今を乗り越えてください💦
 
            れいちぇる
35wですー。ずっとムカムカします😂
後期はお腹下がるまで圧迫されて気持ち悪いんだと思います!
浮腫はないですか?
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 回答ありがとうございます💕 
 もうすぐ御出産ですね😍✨35wでもまだムカムカするんですね💦正産期に入ってお腹下がるとマシになってくれるんですかね😭💓
 
 むくみは今のところないです✨むくむと胃もたれ強くなるんですか(><)⁇- 12月6日
 
- 
                                    れいちぇる 妊娠高血圧になると吐き気や頭痛があるので😩 
 
 違うなら赤ちゃんが大きくなり圧迫されて気持ち悪いんだと思います!
 
 お腹下がると胃はラクになりますが、腰痛いです😵
 
 入院中なので、寝てばかりもしんどいです😩
 
 早産になりやすい体質なので仕方ないですけど😱- 12月6日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 おはようございます☀ 
 なるほど、妊娠高血圧だといろんな症状が出ますよね(・・;)
 
 腰が痛いのは更に辛いです〜(T_T)お腹スッキリしたと思ったら次は腰だなんて😱💦
 いま入院中なのですね✨36w末で退院ですか😍⁇はやくお子さんたちや旦那様に会いたいですよね(><)💦- 12月6日
 
- 
                                    れいちぇる 産まれるまでと言われましたのでしばらく帰れないですね😅 
 
 帰りたいですー。あまり良く眠れません🥺
 
 でも、帰ったら動いちゃうからね🤣
 
 骨盤が緩んでくると腰が痛くなりますよ😱
 
 お腹も張るし痛いです😣
 
 もう少しで赤ちゃんに会えるかな🥰- 12月6日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 そうだったのですね(T_T)💦もしかして14年ぶりの御出産ですか😍⁇ 上のお子さんたちも楽しみにされている姿が目に浮かびます💕 
 どうか正産期までもちますように🙏✨
 
 骨盤が緩むから痛くなるんですね🙄‼️骨盤ベルトしないといけませんね😭
 私も赤ちゃんに会いたいです😍🧡- 12月6日
 
- 
                                    れいちぇる 14年振りですね!年齢もあって赤ちゃんが小さめだから観察もされてます! 
 
 子宮頸管が1cmしかなくなって緊急入院からの自宅遠いこともあり、先生が怖いから産まれるまでは入院です!って😩- 12月6日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 赤ちゃん小さめちゃんなんですね👶💕私は3週分大きめと言われていて(特に頭)こちらも経過観察中です...水頭症が怖いです💦 
 
 1センチですか!💦ご自宅から遠いと、また通うのも苦労ですもんね...やっぱり私も最低限のこと以外はしっかり休むことにします...
 れいちぇるさんも、入院中はご不安なことと思いますが 一緒に頑張りましょう🧡
 ありがとうございます(T_T)- 12月6日
 
- 
                                    れいちぇる お腹が張るのが増えてちょっとドキドキ不安な気持ちもあります🥺 
 
 大きめも小さめも問題なんですね😭
 
 心配は尽きませんが、旦那さんはあまりよく分かってないのか他人事のような気がします😩- 12月6日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 今でさえよく張るのですが、35wだとやっぱりもっとよく張るんですね💦不規則な張りは、前駆陣痛とはまた違う感じですか🤔? 
 
 うちの旦那もです‼️笑
 実父はもっとヤバいですが...敷地内同居していて「頸管短くて切迫早産と診断された」と言ったら『それがどうした、流産しても今いる子の育児はしっかりやれ』『家事に手を抜くな。それがおまえの仕事や』と言われます(T_T)
 孫が生まれても自分の生活リズムを崩すことなく孫の面倒みるわけでもなく おじいちゃんズラするのがめっちゃ腹たちます。
 これが義父だったら離婚ものです...
 
 ...ってグチってしまってすみません💦ほんと同居って有難いけどその分めんどいですね💦- 12月6日
 
- 
                                    れいちぇる 酷いお父さんですね😩 
 
 うちおばあちゃんがそうですよ!
 父もブツブツ言いますけど!
 
 なので里帰りする方が良くないと思って、引っ越して1年だけど頑張ってたら切迫流産そして今は切迫早産で入院中😩
 
 男はわかんないから病院に毎回連れていき、先生の話を聞かせてました!
 
 入院したらどんなに大変か分かりますよ💦
 
 私は産むまでもう帰れないです😱- 12月6日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 おはようございます☀ 
 おばぁちゃん、結構言ってきますよね😤何かにつけて可哀想って言ってくるのが本当に嫌です‼️
 きっしゅくもん(潔癖症)とか言われるのも癇に障ります笑
 赤ちゃんに触るときは石鹸で手を洗ってから触ってほしいのに...
 
 里帰りすると返ってストレスになりますもんね💦親いると面倒だしいないと頼れないし...
 
 それ絶対いいと思います‼️うち診察室は男性入室禁止なんで羨ましいです😩旦那さん、先生の話結構聞いてはりましたか?(><)ちょっとでも大変さ分かってくれると嬉しいですよね✨- 12月7日
 
- 
                                    れいちぇる 先生の話は聞いてました😊 
 ただ自分の事じゃないから実感ないと思います😩
 
 でも、エコー見るのは楽しみらしいです😆今は入院だから見れないけど🥺
 
 母子共に危険だと言われた時はちょっと心配していましたが、それも一瞬😩
 
 着替えなど運んでくれるだけ有難いかな~
 
 でも、運び屋さんで全然お見舞いじゃないです😩
 
 入院したら放ったらかし😳
 私1人で産むの😱ってくらい適当🤣
 
 すぐ怒るとか、疲れるとか仕方ないことを言わないで欲しいね😤
 
 おばあちゃんは子供産んでるのになんで分からんかな~って思う😱- 12月7日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 エコーみるの楽しみにしてくれてたんですね(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* やっぱり我が子の成長は楽しみですよね💕 
 
 母子ともに危険だとも言われたんですか💦れいちぇるさん、今は落ち着いてらっしゃいますか?💦
 
 たしかにお着替えを運んでくださるのは有り難いですね✨
 来られたら『体調どう〜?』みたいな感じですか😆⁇
 立会いのご予定はありますか😍⁇
 
 ほんとそうです😤‼️赤ちゃん(私の母)産んだら、すぐ母乳出る人のところに預けて 農業してたそうです(><)なので育児ちゃんとしてないのかな〜と思います💦- 12月7日
 
- 
                                    れいちぇる 立ち会えたら立ち会いたいと言ってますが、緊急帝王切開なるかもと言われています😩 
 
 今は体調が落ち着きました!
 
 でも、安心はできないので厳重観察と言われた😳
 
 調子どお?とも言われません!
 
 ただ来るだけ🥺
 
 うちもおばあちゃん仕事してたからろくに育児してなかったようです😩- 12月7日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 えー💦緊急帝王切開になっちゃうかもしれないんですね😭とても大変な状況なのですね... 
 帝王切開は、緊急を要す場合は立会いダメになっちゃうんですか(><)?
 予定帝王切開だと立会いオッケーと聞いたことあります😢
 
 お兄ちゃんお姉ちゃんは来てくださいますか😆⁇ 受験などでお忙しいですかね...⁇
 
 おばあちゃま、お仕事されてたんですね✨昔の時代は、共働きなんて珍しかったと聞いたので驚きました😆‼️- 12月7日
 
- 
                                    れいちぇる うちの病院は帝王切開は立ち会えないみたいです😳 
 
 自然分娩したいです😊
 
 旦那さんしか分娩室入れなくて外で娘と母が待つんだと思います🤣
 
 お兄ちゃんは一緒に住んでないので来ません😩
 
 
 おばあちゃんは仕事がしたいからと義母に預けて働いていたらしいですよー- 12月7日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 立会いダメなんですね(T_T)なおさら自然分娩がいいですよね... 
 
 うちも立会いするとしたら夫しかダメです🤣たまに何人でも入ってオーケーな産院ありますよね✨
 気が散って1人で十分ですが...笑
 
 お仕事大好きな方なんですね💕今で言うキャリアウーマンですね😆✨- 12月7日
 
- 
                                    れいちぇる スムーズにお産が進んでくれたらいいですけどね😍 
 
 おばあちゃんは仕事好きな人ってよりお金が好きな人です🤣
 
 当時は年金が今みたいに貰えるかわかんないとかなかったからね、年金欲しいから仕事したいって感じだったらしいです!- 12月7日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 おはようございます☀ 
 切迫だから子宮口もすんなり開いてくれるものだと思ってました(T_T)
 スムーズに進んでくれるといいですね💕安産祈願👶✨✨
 
 なるほど🙄年金制度も導入されたばかりだろうし 老後のために頑張っておられたのですね😆しっかり考えてはったんですね(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*- 12月8日
 
- 
                                    れいちぇる 切迫でもいろいろで、予定日過ぎる人も居たりしますよ😊 
 
 年内には帰りたいですけどね😱- 12月8日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 切迫だから必ず早く生まれるとは限らないんですね✨ 
 
 ほんとだ!もうすぐ年末ですね‼️
 お正月はちょうど38wあたりですか😆⁇
 生まれてから赤ちゃんと新年を迎えるのも幸せそうで羨ましいです💕💕- 12月8日
 
- 
                                    れいちぇる 小さいと一緒に帰れなくて寂しいです🥺 
 
 最近体がだるいので近づいてるかな~と期待しています(*≧∀≦*)- 12月8日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 2500g以上あれば保育器入らなくても大丈夫なのでしたっけ(T_T)⁇ 
 ママだけ先に帰っておっぱい届けるのも辛いですよね...
 生まれた赤ちゃんと離れ離れになっちゃうなんて💦
 
 お産が近づくと 体がだんだんだるくなってくるんですね✨1人目は計画誘発だったので 陣痛が自然にくる予兆を知らなくて💦- 12月8日
 
- 
                                    れいちぇる だるくなります😩人により何も無い人も居ますよ😊 
 
 赤ちゃん小さいんです。私お腹も小さくて育たないようです😩
 
 だから保育器確定です😱- 12月8日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 そうなんですね😆予兆なく突然陣痛きたらビックリしちゃいそうです(T_T) 
 
 そうでしたか...小さめというのは、割と早い段階で言われていましたか😭?
 友達の赤ちゃんも、小さめな上にお腹で成長が殆ど止まってしまって38w1dで誘発分娩していました(><)陣痛ついてから4時間ほどの安産で、元気な2400gの赤ちゃん生まれてました‼️エコーでは2000少しと言われていたみたいです💦- 12月8日
 
- 
                                    れいちぇる 毎回小さめだから、小さめなのかな~って言われていました! 
 2000ないです🥺
 
 エコーは先生の測り方に差がありますからね!とりあえず2000は欲しいな☹️- 12月8日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 体質なのですね🙄💦 
 エコーで2000ないと言われたら心配でたまらないですよね😭...
 実際生まれたらそれより大きいということもあるから、2000越えてほしいですね😆‼️
 無事に安産で元気な赤ちゃんを御出産されることを祈っています💕
 わたしも頑張ります‼️- 12月8日
 
- 
                                    れいちぇる 今はまだ高額医療認定の申請中だからまだだよ~って言ってますが、ドキドキしますね😍 - 12月8日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 負担限度額のやつですか😆⁇ 
 申請したらいくらか返ってくるんですよね💕年末は年末調整とか源泉やらで難しくて全くわからないです💦- 12月8日
 
- 
                                    れいちぇる それです!支払い前に用意すれば限度額でいいけど、間に合わないと全額先払いになります! 
 切迫入院は高いからそれがないと厳しいです😱
 
 だから、もう少しお腹にいて欲しいです🤣- 12月8日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 確か私もクローン病か何かで入院したときに先に全額払いました😭申請するのが遅れてしまって💦 
 その辺疎くって全然わからなかったです(T_T)誰も教えてくれなくて(笑)
 
 切迫早産での入院は、胎児と母体管理や点滴などで高額になりそうですね(><)申請からめっちゃ時間かかりますよね💦
 結婚して旦那の扶養に入った時も保険証貰うのに時間かかりました(T_T)- 12月8日
 
- 
                                    れいちぇる 1週間で届くらしいけど、疑わしいです😩 
 
 高額医療調べましたよ!誰も教えてくんないもん。
 
 保険証は遅いよね😱
 うちも仕事変わって旦那さんが新しい職場になり、扶養手続きからめちゃくちゃ時間かかってまだ?って聞いたりしてました( ̄∇ ̄)- 12月8日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 れいちぇるさんおはようございます☀ 
 あと1週間もかかるんですか〜😱
 高額医療とか源泉とかわけわからないです🤷♀️
 
 保険証ほんっとに遅いです(T_T)そんな時に限って病院通いになっちゃいます😭
 2人とも職場変わったから扶養外れたのですね(><)- 12月9日
 
- 
                                    れいちぇる 1年前に県外に引っ越したからね、無職になりました🤣 
 
 だから扶養に入らないと子供居るし、病院通えなくって早くして欲しかったです😩
 
 高額医療のやつは直接支部へ行けばその日に貰えるけどね、うちから遠くて片道3時間強くらい😱
 
 だから郵送しか出来なくて時間かかるの😭
 
 もっと近くに欲しい😩
 
 ただでさえ病院も遠くて1時間かかるし、旦那さん休みほぼないから時間なくて🥺- 12月9日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 1年前にお引越しされたんですね✨ 
 新しい土地はどうですか😆⁇
 やっぱり暮らし慣れたところに戻りたいと思うこともありますか☺️⁇
 わたし生まれて25年間ずっと地元から出てなくて憧れます✨
 
 えー💦そりゃ遠い💦
 支部、だいたい市内にありますもんね😭3時間もかかっちゃ待つしかないですね...
 旦那様もお仕事に家事に育児にお疲れ様でございます😭✨- 12月9日
 
- 
                                    れいちぇる 田舎に来たんだけどね、みんなダラダラやる気がないの😩 
 
 私は街から来たから正直もっと頑張ろうよ!って感じ😩
 
 旦那さんは楽でいいだろうな!
 仕事も遊びの延長みたいな感じでやれるし、自由だしのんびりしてるからね~。
 
 ダメな人間になって行きます😭
 
 家ではゴロゴロゲーム、YouTube、こたつに入ったら寝るの繰り返しで、私が居るとなんにもしませんよ🤣
 
 文句だけ言ってます😂
 
 スーパーも病院もなくてちょっと不便だし、バスなんかもないから親も遊びに来れないしね🙄
 
 のんびりしてるだけだなーって感じ🤣- 12月9日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 都会に住んでらっしゃったんですね😆🧡 
 田舎はのんびりなイメージですが、やっぱりそんな感じなのですね✨
 仕事してる時は子どももいないし 自分の好きなことだったら尚更 1人の時間過ごせますよね🙄
 
 そりゃ帰ってもまた切迫になりそうですね😭
 
 バスもないんですか⁉️1番近い産婦人科が1時間かかるのなら、結構山奥ですか🤔⁇- 12月9日
 
- 
                                    れいちぇる 山ですよ🤣雪が大変😰 
 冬はスキー場の手伝いに行く予定でしたが、妊娠したので今年は無理でした( ̄∇ ̄)
 
 仕事はちゃんとやらないとイライラしてしまうので、ダラダラ遊びの延長だと正直嫌です😱
 
 メリハリがありませんね。
 
 産婦人科ではなく、市立病院に行ってます!この辺りは市立病院しか赤ちゃんが産めません🤣- 12月10日
 
- 
                                    れいちぇる 報告します🤗 
 6時21分赤ちゃん産まれました😍
 
 予定よりかなり小さい、1560です😭- 12月10日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 おめでとうございますーーー!!🧡🧡🧡 
 とても感動して涙がほろり😭...💓💓
 れいちぇる様も赤ちゃんもご無事で本当に何よりです‼️
 お疲れ様でございました(><)✨
 赤ちゃん可愛いだろうなぁ😍❤️3人のママさん、これからも応援しています(*´꒳`*)‼️
 本当におめでとうございます🎉🎊㊗️- 12月10日
 
- 
                                    れいちぇる ありがとう😊次みーもさんですよ🤗 
 頑張ってください🥰
 
 出血多量で貧血です🤣- 12月10日
 
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 ありがとうございます!頑張ります✨ 
 
 出血多かったのですね💦わたしのことはお気になさらず、この今しかない入院中のお時間をゆっくりお過ごしください‼️ゆっくりお身体をお休めになってください!(><)💓- 12月10日
 
 
            退会ユーザー
後期悪阻?ありましたよ(><)胃もたれでした 嗚咽でしたね
- 
                                    Sanaa💜2022〜妊活中 お辛かったんですね(T_T)... 
 嗚咽とは、オエッとなることでしょうか🤔? 食後は常にムカムカ・オエッとなっていましたか?💦
 今日のはとても気持ち悪くてほんとにつらくてビックリしてしまいました💦
 回答ありがとうございます😊- 12月6日
 
 
   
  
Sanaa💜2022〜妊活中
今日はとても吐き気が強くて不安でしたが、胃もたれ 結構メジャーなんですね✨
食事は少量ずつ回数を分けて取るといいんですね🧡少ない量だとムカムカもマシになりそうです☺️
胃のあたりのスッキリを早く味わいたいです(T_T)✨回答ありがとうございました😊