
赤ちゃんがおっぱいを吸わないと寝ないけど、寝かしつけようとするとすぐに起きる。ずっとおっぱいを吸わせてていい?
おっぱいを吸わなきゃ寝てくれません😢
おっぱいを咥えたらあまり吸わずにそのまま
寝てくれるのですがベットに置こうとすると
すぐに起きます😢
ずっとおっぱいを吸わせてていいのでしょうか💦
- さっち(6歳)
コメント

にゃ
その頃はそれでいいと思います✨

みか
入眠方法は、子どもによって違うので、いろいろ探って見てください!
うちの子はおっぱい飲んで寝たと思っても布団におろすと目が開きます。おしゃぶりとトントンで入眠します!
おっばい 飲んでそのまま寝ちゃう子もいれば、抱っこでゆらゆらで寝る子、指しゃぶって寝る子、成長して寝方が変わることもあるので、おっぱいで寝なくなってしまったら、いろいろ試してみるといいですよ!セルフねんねが一番助かりますけど笑
-
さっち
私も布団に下ろすと
おきちゃうんです😢
そのあとは抱っこしてもトントン
してもダメでおっぱい吸うと
落ち着くのかすぐに寝るんです😭
何度か繰り返すと寝るんですが、
大変です😅- 12月5日
-
みか
わかります!
1ヶ月の時はそうでした!
10分くらいで泣いて起きてまた抱っこでゆらゆら、、を3.4回繰り返してやっと寝る。次の授乳まで寝なきゃと焦るとうまく寝れない自分、、いつ起きるかソワソワしちゃってました😅- 12月5日
-
さっち
めちゃめちゃわかります笑笑
寝なきゃ寝なきゃと思いすぎて
ねれないです!
私が寝付けた頃に泣くんです笑- 12月5日
さっち
そうなんですね!
だんだん寝てくれるようになりますかね?
にゃ
初めのころは、ひたすら抱っこ、おっぱいでした😞✨✨
段々と睡眠、授乳のリズムがついてきますよ🙌
さっち
そうなんですね😢
ありがとうございます😊
にゃ
大変ですよね😭
3ヶ月くらいまでは、子供が寝ると私も一緒に寝てました💤💦💦
無理せず休めるとき休んで下さいね✨
さっち
頑張ります😢ありがとうございます!