
コメント

🌈
家でも保育園と同じようにしてます☺️半袖肌着に長袖Tシャツ!寝る時はパジャマにスリーパーです⸜( •⌄• )⸝

おすし
保育園でも家でもタンクトップ肌着にロンTかトレーナーです!
保育園の園長いわく、汗をかいてそれが冷えて風邪をひくらしいのであまり厚着にさせないでとのことでした☺️
なので家では全力で遊ばせた後は保育園同様着替えさせるようにはしてます🙌
-
すずち
なるほど〜🤔ちなみにまた急に気温下がりますが、その時は厚着にしますよね?😳気をつけることってあるんでしょうか?
- 12月5日
-
おすし
とにかく子供は汗をかくみたいなので、寒くて多少厚着にはもちろんさせますが、遊んだ後やお昼寝後の汗具合はマメに確認しようと思ってます☺️
でもそんなに長い時間外にいないし、基本は肌着と長袖で室温調整がんばります😂
風邪をひいたらひいたで「免疫つけて強くなれ!」と治るまで応援します😂- 12月5日
-
すずち
なるほど〜!!私も頑張ります!ありがとうございます✨
- 12月5日

。
保育園など行ってませんが、今年はそこまで寒いと感じないため、肌着はタンクトップで夏用のものを着せてます。その上にトレーナー、出掛けるときはパーカーや上着を羽織ります。下はタイツにスカート、またはレギンスにかぼちゃパンツを履かせたりしてます(^-^)
出掛ける場所や天気により変えてます。上の服は、お店だと温かい場所が多いため、あまり着込みすぎないようにしてます。
-
すずち
そうなんですね〜🤔たしかにこのところ寒くないですよね😳また一気に真冬になるみたいですけどその時は厚着させますよね??
- 12月5日
-
。
基本、外に長時間いるときはジャンパーを着せますが、肌着を長袖や半袖に替えるくらいで、特に変わらないと思います。
雪が降るほどの寒さなら、肌着を長袖の温かい素材にしたりくらいですかね。
外が寒ければ室内はあったかくなるので。
家で過ごすときは、寒い時間帯のみ暖房いれてます。- 12月5日
-
すずち
なるほど〜🤔勉強になります!!あんまり暖かくしすぎもよくないんですね😣過保護にしすぎかも私😭
- 12月5日
-
。
暑いとか寒いとか言わないから分からないですよね😅寒さ対策も大事ですが、帰ったら手洗いなどを私は気を付けてます(^-^)
- 12月5日
-
すずち
手洗いって普通に石鹸つけて洗う感じですよね??
- 12月5日
-
。
はい。泡タイプので洗ってます(^-^)
- 12月5日
-
すずち
同じくです!私もいろいろ気をつけていきます!ありがとうございます!
- 12月5日

ままりん
半袖肌着に薄めのトレーナーです☺️
雪が降る地域で初雪も降ったしもうだいぶ朝晩冷えるので夜は長袖肌着着せてます👍
-
すずち
雪の降る地域でそれなら私はかなり着せてますね😭勉強なります!ありがとうございます🙏✨
- 12月5日
-
ままりん
私が寒がりなのでつい着せたくなってしまいますが昼間は汗かいて逆に風邪ひきそうだし夜は厚着しすぎると熱がこもって乳幼児突然死症候群の原因にもなるので子どもは暑がり!大人より薄着!を常に意識してます👍
- 12月6日
すずち
やはりその感じがいいですよね〜!ちなみにエアコンつけてますか?あと一気に気温下がる時はさすがに厚着させますよねー?🤔
🌈
電気ストーブ?つけてます⸜( •⌄• )⸝ほぼ目の前に私が座ってますけどねww
暖房つけてましたが乾燥で喉やられるので好きではなくて😩
気温下がる時は ん〜( 笑 )どうだろう( 笑 )あまり動きにくい格好させたくないのでベストとか着せるかなぁ🤔それか嫌だけど暖房いれるかなぁって感じです!
すずち
乾燥しますよね_(:3 」∠)_わかります😵
やはり服装ではなく部屋を暖めるんですか!!難しいし風邪引かせたくないし悩んでしまいます😵