※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃん
子育て・グッズ

保育園で病気の子供を連れて行くか、病院に行くか悩んでいます。仕事後の育児や離乳食についてもアドバイスを求めています。

カテゴリー違っていたらすみません。
保育園などに預けて働いているママさんにお聞きしたいです!
子供がたとえばお熱がないけど鼻垂らしているや咳が酷い、下痢しているなどの症状がある場合、(続いてる場合)保育園、お仕事を休んで病院に行っていますか?それとも仕事帰り&早退で連れていきますか?😢とりあえずお熱がなければ保育園連れていきますか?
娘が3日前から頻繁に下痢しています。保育園にはお熱がないので連れいってますが保育園でも頻繁に下痢していてお腹が痛いのか、ご飯を食べません。
明日休んで小児科行こうとは思ってますが、、、

あとフルタイムで働いてるママさんに聞きたいです。仕事が終わってからもバタバタじゃないですか💦いえのこと、子供の離乳食、などどの程度手抜きしてますか?😭旦那が仕事でいなく、ほぼ毎日ワンオペ育児で8時間勤務のパートなのでもうクタクタで💦💦娘も未だに朝まで寝てくれないし、夜のうちにやって置こうって思ってても結局子供と一緒に寝てしまいます。皆さんはどうしてますか?😭

コメント

𝒴&ℳ☆。.:*・゜

私は熱がなければ
保育園に連れて行きます💡

ただ、咳がヒドイと
早めのお迎えの連絡がきたり…

下痢が続いたりすると…
自宅で様子見るように言われます💦

  • まっちゃん

    まっちゃん

    早速回答ありがとうございます!
    自宅で様子みるようになど言われるんですね😂

    • 12月5日
a-mam

熱が無く、鼻垂らしてるくらいなら保育園連れて行きますが、咳が酷いとか下痢が続いたら保育園休ませて病院連れて行きます🙌
私もフルタイムで働いていて帰るのも毎日18時過ぎなので、すべてにおいて手抜きしまくりです💦
本当ヘトヘトで毎日大変ですよね💦
私も夜早々に寝ちゃうこと多いので、朝なるべく早く起きて、やれることは全て朝に回します👌
私の場合夜は全然動く気になれないので🤣🤣

  • まっちゃん

    まっちゃん

    下痢が頻繁だとやっぱ連れて行きますよね😢明日やっぱり休んで小児科行きます!毎日ヘトヘトですよね😭
    同じくわたしも手抜きばかりで💦💦でもこれでよいのかな?とか考えしまい😫朝早く起きてるんですね😂
    うちは娘がまだ夜泣きあるので朝も起きれずで💦💦

    • 12月5日
  • a-mam

    a-mam


    下痢が頻繁だと本人も辛いだろうし、お薬貰って、消化の良い物食べさせて、お家でゆっくり過ごした方が良いですね⭐️早く良くなるといいですね💦お仕事休むのも気を使うし本当なにかと大変ですが、手を抜けるとこは抜いて全然良いと思いますよ😊
    夜泣きがあるなら尚更‼︎頑張り過ぎちゃうと疲れちゃいますし💦
    適当ぐらいが丁度良いですよ😂笑

    • 12月5日
mako

鼻水と咳は保育園に行かせて週末に病院に行っています。下痢は原因がよくわからず他の子にうつしてしまうようなのだと嫌なので、あまりにひどい時はお休みさせて病院に行くようにしています💡
フルタイムではなく時短ですが、職場が遠いので7時15分〜17時30分で預けています。寝かしつけた後に終わっていない仕事をすることも多々あります💦
うちは11ヶ月から預けているのでご飯はほぼとりわけになっていて、作り置きしたり前日の夜に野菜や肉だけ切っておいて調理するだけにしておいたり、調理家電を使って朝セットして帰宅時には煮物などできている状態にしたりしています。
今は妊娠中でめちゃくちゃ眠いので、子供を寝かせた後に洗濯機を回して待っている間にソファで寝てしまうことも多く、深夜2時とかに寒くて目覚めてそれから洗濯物を干したりしています😂

はるか

下痢は回りのお友達に移る可能性があるので、休ませて病院で診てもらった方がいいですよ!
私は、風邪ひいたら休ませて病院で診てもらってます!重症化してしまうより、軽いうちのほうが子供も親も(笑)負担が少ないですし♪早めに手を打った方が、仕事休む日数も少ないかなーなんて❗お薬を保育園で飲ませてくださるのでとてもありがたいです♪
フルタイムではなく、時短勤務なんですが、夜は子供と一緒に寝るので朝早く起きて夜ご飯の下ごしらえくらいはしていきます♪うちの旦那は夜勤族なので、いないときはお惣菜やもちろんベビーフードなどもフル活用して、ご飯作りの時間を子供と遊ぶ時間にしたりしてました♪お惣菜なんてかわいそう!って言われても気にしません!休みの日などは子供の大好きなメニューを作ってあげてました♪

♡

熱がなければ保育園連れて行ってます😌
ただ、3日も下痢が続いてるのであれば
病院連れていきます( ;ᵕ; )💦


フルタイムではなくパートですが、
私は朝弱いので 夜子供達を寝かす前に
全て終わらせてますヾ(・ω・`;)ノ
帰ってごはん作ってたべて片付けて
お風呂洗っていれて 洗濯回して干して
保育園の支度までして
いつも20時~21時に 寝かしてます🙌
仕事が16時までなので できてることかもしれません🥺
それでもバタついてるので、
フルタイムママさんは尊敬しかないです🥺
下の子が同じく10ヶ月ですが、
夜ご飯はほぼ取り分けをあげています(*´ο`*)
冷凍ストックとか作るのがめんどくさくて
同じメニューの味薄くしただけのとか、
食べれないメニューの時はベビーフードあげてます☺︎