
夜中に2回目のダイアップを入れるとき、子どもを起こして入れるべきか、そっと入れるべきか、アラームを使って忘れないようにしているかについて質問があります。
ダイアップを使っている方、2回目を入れるのが夜中の時どうしてますか?
今日、子どもが昼寝から起きて熱が出ていることに気付き、ダイアップを入れました。16時です。
まだ熱が出ているので2回目をいれる予定ですが(ちゃんと時間になったら計ってから判断します)、次は夜中の0時です😥💦
子どもは寝ていると思います。
2回目のダイアップが夜中になったとき、
子どもを起こして入れてますか?それとも起こさないようにそーっと入れてますか?
大人も、入れ忘れないようにアラームとかかけてますか?
ちゃんと起きて、熱があったら寝てても入れないといけないんですよね?💦
- まめ
コメント

ゆもとみ
うちは寝ててもそのまま入れちゃいます!
それが何時であろうと!
あまりにも起きられない時間ならアラームします!
まめ
やっぱりそうですよね!
頑張ります!ありがとうございます😣