![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👻👻👻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👻👻👻
9月に途中入園落ちました😅
ちなみに共働きフルタイムです😂💦
参考までに😊
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
保育士をしてます🌼
求職中の方でも0歳児であればどこかしらわりと入りやすいかと。8月以降だと徐々に埋まってくるので、夏頃といっても早めが良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
少し希望が見えました😩✨
ありがとうございます!- 12月5日
![2kids_mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids_mom
育休中でしたが、去年0歳児クラスに7月〜入園しました!うちの子が通ってる所は最後の空きでした( >< )8〜9月生まれの子をもつママ友は入園できなかったと言っていました( >< )
どんどん空きが埋まってくるので、良いタイミングで空きが出ると良いですね!
-
はじめてのママリ🔰
早めに動き出したいと思います✊❗️
ありがとうございます😊- 12月5日
![▽・ω・▽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▽・ω・▽
4年前ですが娘の育休開けが9月だったので夏頃から途中入園申し込みしてましたが落ち続け結局翌年の4月入園になりました😣💦ちなみに共働き正社員フルタイムでしたが、
途中入園落ち続けている間に会社を辞めたので4月入園の時は求職中での応募でした💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなることが一番こわいです😣
共働き正社員でもだめなんて…
教えていただきありがとうございます!- 12月6日
-
▽・ω・▽
同じ新潟市でも区によって倍率が全然違うみたいです(><)💡私は西区でダメでしたが知り合いは北区で普通に育休明けで途中入園出来たみたいです\( ¨̮ )/
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も西区なんです😨
倍率高いって言いますよね〜
入れるといいです😫- 12月7日
はじめてのママリ🔰
共働きでも😥💦
ありがとうございます!