![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トイザらス、ベビザラスもやってますよ😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーザらスもありますけど、あそこは勧誘が多いのでオススメしないです😂
![アイカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイカ
ベビーザらスとキドキドもやってますよ♪
ベビーザらスはディズニーの英語が勧誘多いみたいですね。皆上手く交わしてるみたいですし、そんなにしつこくないとか。
私は予約できなかったけどせっかくなので何もない日にバースデーメダルだけ貰いにいきましたよ♪サービスカウンターで誕生日なのでメダルくださいっていうだけで良かったです!もしかしたら母子手帳とか証明いるかもですけど私は大丈夫でした。
キドキドは名駅のゲートタワーかプライムツリー赤池にあります。他のものと違って予約いらないのと決まった日の始まる時間に中に居れば確実に参加できるのでおすすめです。
第一水曜になるはずです(*^^*)
他の年齢の子も一緒なので多いのと入場料がかかるのがネックですが💦プライムツリーだと火曜木曜の赤ちゃんの日にも赤ちゃん限定でやってたりするようです。
赤ちゃんの日のバースデーイベント時に誕生日のお祝いのつもりで行くといいかもですね!赤ちゃんの日なら親子2時間1000円です。他の日だと30分だけで親子1100円かかるので😅
10ヶ月からたまに行きましたけど一歳の時はバースデーイベントから逃げ出すくらいに楽しんで遊んでましたよ(*^^*)
内容はバースデーソング歌って紙の王冠もらって手形を取る感じです。お土産とかないし他のところと違って簡素ではありますけど思い出にはなるかなと。
私がお金かかってもキドキドを推す理由としてはアカチャンホンポもベビーザらスも全滅だったからです( ノД`)…何店舗かあたりましたけどダメでした。ファミリアは初めから諦めてました。
どこにも参加できない可能性を考えると確実に参加できるキドキドに行っておく価値あるかなと♪
後は確認してないですけどモンキーパークやアンパンマンミュージアムにも誕生会みたいのあるって聞いたことありますよ!
小さいものでしたら支援センターや児童館でやってるところもあるかもしれませんね♪
1歳の誕生日って貴重ですもんね!かなり倍率高くなるかもしれませんけど頑張ってくださいね(*^^*)
コメント