
コメント

パッチール
うちもその頃は全然でしたよ。
どんなに練習してもダメで、マグを見ただけで不機嫌になる日もありました。
なので思い切ってやめました。
1歳になる頃にまた練習しようと持たせてみると簡単に出来るようになりましたよ。
今1歳1ヶ月ですが、ぶんぶん振り回しながら飲んでます。
アドバイスになってないかもですが、思い切って1度やめてみるのもアリかもです。
パッチール
うちもその頃は全然でしたよ。
どんなに練習してもダメで、マグを見ただけで不機嫌になる日もありました。
なので思い切ってやめました。
1歳になる頃にまた練習しようと持たせてみると簡単に出来るようになりましたよ。
今1歳1ヶ月ですが、ぶんぶん振り回しながら飲んでます。
アドバイスになってないかもですが、思い切って1度やめてみるのもアリかもです。
「ミルク」に関する質問
生後6ヶ月って鼻水や咳の薬って出ますか?? 薬出ないなら、 家で様子見ようかと思うのですが ダラダラまではいかないですが 鼻水のせいか、夜中何度か咳き込んじゃってます😣 離乳食もしっかり食べ、 授乳もミルクもし…
40度近くの熱があって受診したけど、特に何も診断おりずに後日再診で病気を診断された方いますか?😭 熱、鼻水、少し咳、食欲あったりなかったり 朝受診時は39.6℃で昼40℃ご飯も食べれず座薬を入れて39℃まで下がり、夜はヨ…
生後22日の新生児男の子ママです。 ミルクメイン(まだ満足に母乳が出ず)で育てているのですが、なかなか3時間寝てくれることが少なくなりました。現在100ミリ飲んでいて飲み終わった後はウトウトするのですが2時間ほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aoba0522
返信ありがとうございます!
何だか気がラクになりました( ´ ▽ ` )ノ✨
今は焦らず、息子が飲みたいように飲ませたいと思います!
そしてあかねこ☆さんのアドバイスを参考に、1歳くらいになってからまた持たせてみますね!
ありがとうございました♪
パッチール
どうしても周りが出来てたり、本でもこうしましょう!みたいな事が書いてあったりするので焦りますよね。
うちも離乳食がまだ進まないというか、好き嫌いが凄くて毎日ほぼ同じメニューで焦りますが…ちょっとずつ変えて頑張ってます。
まぁ、元気で育ってれば大丈夫!と思い込んでやってます(´・ω・`)