
コメント

パッチール
うちもその頃は全然でしたよ。
どんなに練習してもダメで、マグを見ただけで不機嫌になる日もありました。
なので思い切ってやめました。
1歳になる頃にまた練習しようと持たせてみると簡単に出来るようになりましたよ。
今1歳1ヶ月ですが、ぶんぶん振り回しながら飲んでます。
アドバイスになってないかもですが、思い切って1度やめてみるのもアリかもです。
パッチール
うちもその頃は全然でしたよ。
どんなに練習してもダメで、マグを見ただけで不機嫌になる日もありました。
なので思い切ってやめました。
1歳になる頃にまた練習しようと持たせてみると簡単に出来るようになりましたよ。
今1歳1ヶ月ですが、ぶんぶん振り回しながら飲んでます。
アドバイスになってないかもですが、思い切って1度やめてみるのもアリかもです。
「母乳」に関する質問
2人目出産後ってこんなに痩せないもの? 母乳って勝手に体重減るんじゃなかったっけ? 今日で3週間ですが まだ6kgくらいしか戻ってなくて 元の体重まで6-7kgあります。 ずっと停滞しています……
ストロー飲み、コップ飲みができません。 ストロー飲みは2週間前からリッチェルのコップでマグを試していますが、たまに一瞬吸うだけでほとんど飲めません。水やお茶、リンゴジュースでも同じでした。 コップ飲みは3ヶ…
コメント欄にうんちの画像貼ってあります⚠️ 生まれてからずっと顆粒便が出ています。 そろそろ生後2ヶ月になりますが、消化しきれていないのか、うんちの量が増えたというより水の量が増えている気がします。 綿棒刺激す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aoba0522
返信ありがとうございます!
何だか気がラクになりました( ´ ▽ ` )ノ✨
今は焦らず、息子が飲みたいように飲ませたいと思います!
そしてあかねこ☆さんのアドバイスを参考に、1歳くらいになってからまた持たせてみますね!
ありがとうございました♪
パッチール
どうしても周りが出来てたり、本でもこうしましょう!みたいな事が書いてあったりするので焦りますよね。
うちも離乳食がまだ進まないというか、好き嫌いが凄くて毎日ほぼ同じメニューで焦りますが…ちょっとずつ変えて頑張ってます。
まぁ、元気で育ってれば大丈夫!と思い込んでやってます(´・ω・`)