その他の疑問 近所のおばあちゃんから月に0回~数回、自分で育てた野菜をいただきます… 近所のおばあちゃんから月に0回~数回、自分で育てた野菜をいただきます。 今日は大根を1本と「友人に頂いたけど私は好きじゃないから。」とシュークリーム1つをもらいました。 1度にたくさんもらうわけではないですが実家に同居を始めてから何度も頂いてるのにお返しをしていません。 相手がおばあちゃんなのでなにをあげたらいいのかさっぱりで…(T∀T) 今後ももらうだろうし、なにをどのくらいの頻度であげたらいいのか(-_-;) みなさんどう思いますか? 最終更新:2018年12月5日 お気に入り クリーム お返し 大根 同居 野菜 凜坊(6歳, 8歳, 12歳) コメント あい 私ならお茶、おかき、和菓子、佃煮などにします😊 あとは家でたくさん煮物など作ってお裾分けしたり! 今回くらいの頂き物でしたら2〜3回程度に1回くらいのペースでお返ししたら良いのかなと思います! 12月5日 凜坊 和菓子しか出てこなかったので色々候補をあげていただいてとても助かりました!その4つをローテーションでいろんな種類をあげようとおもいます! 2,3回くらいで1度でいいんですね!ありがとうございます(^^) 12月5日 あい その程度でしたら2〜3回くらいがいいのかなと… ダンボール箱いっぱいの野菜をいただいたとかでしたらすぐにでもお礼をしに行きますが、例えばもし大根一本に対してお返しとなると凛坊さんの方が負担が大きくなるかと思うので😅 12月5日 凜坊 そうなんですよね(-_-;) かなり田舎でお店も40分車で行ったところなのでわざわざ行かなきゃならないので正直、金銭面での負担と体力的負担で(-_-;) とても有り難い反面…って感じで💦 今日は大根でしたがクウシンサイ一掴みとかもあるので(^-^; 2,3回ならまあなんとか…というかんじなのでそうします😆 ありがとうございました! 12月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・大根に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お返し・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
凜坊
和菓子しか出てこなかったので色々候補をあげていただいてとても助かりました!その4つをローテーションでいろんな種類をあげようとおもいます!
2,3回くらいで1度でいいんですね!ありがとうございます(^^)
あい
その程度でしたら2〜3回くらいがいいのかなと…
ダンボール箱いっぱいの野菜をいただいたとかでしたらすぐにでもお礼をしに行きますが、例えばもし大根一本に対してお返しとなると凛坊さんの方が負担が大きくなるかと思うので😅
凜坊
そうなんですよね(-_-;)
かなり田舎でお店も40分車で行ったところなのでわざわざ行かなきゃならないので正直、金銭面での負担と体力的負担で(-_-;)
とても有り難い反面…って感じで💦
今日は大根でしたがクウシンサイ一掴みとかもあるので(^-^;
2,3回ならまあなんとか…というかんじなのでそうします😆
ありがとうございました!