
コメント

コーパのmommy
毎日孤独に子供たち2人の子育てしてます🙋♀️
支援行っても、行く頻度低すぎてママ友すらできてません😱
今の時期は特に菌とかの心配で全然行けてないですし...
人と関わるのも神経使いますし😨
天気がいい時は公園行ったり、庭でシャボン玉したりしてます🙋♀️

みやじゅん
同じです(;ω;)
日々、孤独や子供に対してイライラしがちになってしまうので、そういう時に支援センターって行くと、知り合いのママさん同士で話してたりして、なかなか輪に入って行きづらくて…結局、子供とだけ遊んで帰るって感じになってます。笑
私はママ友が居ないとダメとは思っていませんが、支援センターの先生達は時々 声をかけてくれたりするので、その時にこんな事で困っててとか相談したり、愚痴を吐き出させてもらってます!
あとは、近場にある公園を何ヶ所か回ってみて、同じ月齢くらいの子連れがいたら一緒に遊ばせて、たわいも無い会話をさせてもらってる位です。自分からは話しかけれないので、話しかけてくれるママさんがいるとすごく助かりますが。笑
毎日、家の中で過ごすには限界があるので、自分の気持ちに余裕がある時は外に出るようにしてます。あんまり回答になってなくて、すみませんm(._.)m
-
ちぃ
コメントありがとうございます!
共感してくれて嬉しいです😊
支援センターのスタッフさん達に確かに相談とか出来るかもしれないですね。
私も自分からはなかなか話しかけれないタイプです😥
公園も何度か行ったんですが、まだちゃんと一人歩きが出来ないので行っても座り込んじゃうだけなんですよね…。
話しかけてくれるママさんが居たら本当に助かりますね!- 12月5日
ちぃ
コメントありがとうございます!
二人もの子育て大変ですよね💦
なかなかママ友も出来ないしこれから冬になると余計に外にも出づらくなると辛いですよね😫
共感してくれて嬉しいです。
コーパのmommy
ママリには孤独に子育てしてる人も他に居るっこと知って勇気でますよね😉
ちぃ
そうですね!
その人達皆近くに居てお友達になれたらいいのになぁ〜って思います 笑