
コメント

退会ユーザー
1日中ずーっと食べてるとか、それが主食、とかでなければ全然いいと思います😊
もうあまり子育てにおいてのストレスがない私ですが、午前も午後も子供が寝たあともお菓子食べますよ😂

はじめてのママリ🔰
人それぞれですよ!
私はケーキバイキングに行っても
特に変化はありませんでしたし😊
詰まったり、
飲みが悪くなったりしていなければ
大丈夫だと思います✨✨
-
ゆか
そうですね、心配性のクセがありまして...
皆さんどのくらい食べてるのだろう?
私は、食べ過ぎなのかななんて気になってしまいました 汗
でも、しっかり美味しそうにおっぱいを飲んでいる息子を思い出して、私は別にお菓子を食べちゃいけないわけじゃないと、思えました!
ありがとうございます♪- 12月5日

退会ユーザー
うちの旦那のストレス発散がお菓子やアイスを食べることでした。
やめたい…やめたい…
とずっと言っていました。
それが逆にストレスなんじゃないの?と私が言ったら、
そうだね!
と言って徐々にですがやめましたよ!!
-
ゆか
食べるのが、逆にストレスになってしまう場合は、辞めた方がいいかも知れませんね!
私も、そのようになったらお菓子を食べるのを辞めようかと思います
ありがとうございます♪- 12月5日
ゆか
やはりお菓子がないと、ストレス溜まってやってけませんね 汗
赤ちゃんに影響あるかなぁと、食べた後に罪悪感あったのですが、そんなに多い量でなければ、深く気にする事はないですね!
ありがとうございます♪
退会ユーザー
ケーキばかりとかだと詰まってしまいそうな気もしますが、極端な食べ方でなければ大丈夫ですよ😊
食べたいのに我慢してストレスが溜まってしまう方がよろしくないと思います😣