コメント
はむ
担任の先生はそんなのは全然慣れっこな感じです👍
むしろ、こっちが早めに退散しないと先生も対応難しそうだなってかんじです。
ママがいつまでもいて、さよならに泣き叫ぶより、さっさとばいばーいしてあとは先生に任せるほうが先生もやりやすそうだなと思います。
気をそらせるなり、他の子と遊んだりできますし。
うちの子は全く泣いてもくれませんが、同じクラスの子で毎日泣いてる子もいます。
ランダムで休ませたりすると、それこそ保育所に慣れないのでは?と思います😅
えま
受けとりますよー☺️
それが仕事です(笑)
保育士は慣れてますし、たいてい徐々に泣き止んで遊び始めます😊✨
-
ちゅこ♡
私も保育士さんの仕事だと思います(^_^;)
他の子が教室の前で泣きわめいてても迎えに来るのにうちの子が泣きわめいてても知らぬふりをするのはやっぱり育休なのに預けにいっているからかな…落ち込みます⤵️- 12月5日
ままり
保育士ですが、すぐに受け入れますよ!泣いているお子さんの対応も慣れているので大丈夫です♡
泣いているお子さんを残していくのは辛いと思いますが、先生に渡したらサッとすぐに帰った方が、案外お子さんも、その後直ぐに泣き止んで遊んでくれるって事が多いです。
-
ちゅこ♡
子供が通う園の保育士さんは、なんだかあからさまに受けとりたくないオーラーをだしてて、教室に入ってもこちらからお願いしますと待たないと子供を引き取ってくれません。しかも、今朝はせっかく引き離してもらえたのにママにぎゅーしてもらい~とわざと保育士さんが私に子供を近づけたためまたもや子供が私から離れず長期戦でした。。。先生にさっと引き渡したくても子供がへばりついて泣きわめいていたらどうしたらいいものですかね。。。
泣きわめく子供を毎日のように連れていくのでまわりの目が痛くて仕方がありません。
仕事のストレスから解放されたと思いきや、保育園からのストレスで気が滅入りそうです。😭- 12月5日
-
ままり
保育士さんがそういう感じだと困ってしまいますね💧
今朝はせっかく引き離せたのに…
保育士さんは、泣いていたからお母さんのところに一度行けば落ち着くって、思ったのかも知れませんが…泣いていても「お預かりしますね~」って受け入れに来てくれた方が助かりますね!- 12月5日
-
ちゅこ♡
困ります…育休中なんだからっていうのを全面的にだしてきて仕事をしていないのに子供を預けているのが悪いかのように言ってきます…。お帳面もいつも一行だけでかなり手抜きにされてます。
- 12月5日
-
ままり
仕事していないと預けてはいけない保育園もあるけれど、育休・産休中は別ですよね!!
確かに仕事には行っていないかもしれないけれど、下のお子さんをお家で育児してて大変な事は分かっているはずなんですけどね…💧お帳面も一行だけなのは、日中のお子さんの様子が分かりづらくて嫌ですね!朝いっぱい泣いていたのなら尚更、日中の様子を教えてくれると嬉しいですね。- 12月6日
はるみりmama
先生は慣れたように抱っこしてってくれますよ😄
そしたらササッと退散します💡
体調が悪くない限り行かせます( ¨̮ )
-
ちゅこ♡
体調が悪くない限りいかせますよね!
下の子のお世話、家事もあるし家にいてもバタバタで忙しいからできたら毎日笑顔でバイバイができるようになってほしいです。- 12月5日
ちゅこ♡
ですよね!私もそう思います!
なのに、担任の先生ふたりして毎日来てるから辛いね。ママがいいねと泣きわめく長男に言ってきたり教室に入ってもこっちから先生の方にいって強引に引き離さないと受け取ってくれません。どんなに泣き叫んでも気持ちが切り替わったら遊んでるみたいですが、たまには休ませる日や早迎えの日もつくってあげてほしいとお帳面にかかれました…泣き叫んで離れたくないという上の子を見ると休ませようかと心が揺るぎますがでもそうしたら余計に慣れない…どちらの気持ちを優先して行動に移せばいいのか変わらず心苦しいです😭