![春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
那覇市の保育園、点数について。自己採点で75点だったのですが、これは…
那覇市の保育園、点数について。
自己採点で75点だったのですが、これは低い・普通・高いだとどれぐらいなんでしょうか…
と言いますのも、1月入園希望で提出のときは少しでも入れる確率の高いところ…と思い待機児童が少ない園を第一希望にしました。
本当に希望してるのは第二希望で出した園なのですが、そこは結構人気で待機児童が多くて💦
4月入園では少し枠が広がるので、もし私の点数が高いのであれば4月入園申し込みでは第一希望と第二希望を入れ替えて提出しようと思ってまして。
分かる方いれば教えてください🙇♀️
- 春(7歳)
コメント
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
高い方だと思いますよ😊
私も10月に申し込みしたときはこれくらいでした!!今回は出産があるので2点くらい高いですが。
1歳児は0歳児の半分の人数しか受け入れないから入れるか不安になりますよね😱💦私も入れなかったらどうしようって焦ってますw
第1希望は念のため12名受け入れのところにしました!笑
![きぃーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃーさん
私は4月入園のゼロ歳児で66点で入れましたよー!ちなみに本庁地区です(>_<)
無事に入園できますように✧*。
-
春
ありがとうございます!
参考になります✨
保育園決まるまで気が休まりません😂- 12月6日
![サキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サキ
今日、1月入所希望の結果届いてました。72点で第5希望まで書きましたが、全落ちでした(T_T)月曜日に役所に電話して、何番目くらいか確認しようと思います。
-
春
わー同じです!
私も1月入所で4ヶ所希望出して全落ち…💦
3月までは絶望的ですかね😨- 12月7日
-
サキ
やはり途中入園は厳しいみたいですね(^_^;)那覇市はヤバイですよね。。。
育休延長決定です…(T_T)
お互い、4月には入所できますように✨- 12月7日
-
春
無認可も人気のところは受け入れ不可って聞くし、本当4月に入れないとどうしたらいいのか💦
会社に育休延長手続きしなきゃですねー😅
初詣でお願いしなきゃ笑
お互い受かりますようにー✨- 12月7日
春
ありがとうございます!
高い方なら人気のところ頑張ってみようかな…!🤣
本当に入れるか不安で仕方ないです…💦
1歳で入れなかったら2歳…?でもそれも余計狭き門ですよね…あー不安だー😭
わんわん
役所の人も教えてくれないですもんねw平均とか😭💦
待機児童はもう嫌です、私もw
保育園通ってる友達の子供みてても成長早くてすごいなって思うし私の息子のんびりタイプなので保育園いれないとどんどん周りと遅れていきそうで😱
ちなみに地区はどちらですか(^^)??
小禄?まわし?首里?
春
そうですよねー!
あと私自身もそろそろ働かないと、今後大人とまともにコミュニケーション取れる気がしなくて(笑)
地区は真和志です…激戦ですかね…!?😭
わんわん
わかります、それ!!笑
あ、同じです😂
私も真和志地区です😊
ちなみに第1希望わかばこども園にしました(^^)
真和志地区も住みやすい場所だから子供いっぱいいるイメージなので激戦区のような気もします😭💦
春
わかば!まさにそこを第1にするか悩んでました!🤣ww
見学したんですが、すごく良かったんですよね…
夫もわかば出てるので入れたらいいなと!でも希望人数見て諦めてたところだったんです😂
周辺も保育園多いしどこも待機児童いて、やっぱり激戦ですよね…
お互い入れますように✨
わんわん
マジですか😍!!
わかばこども園ほかのとこに比べたら受け入れ人数多いですよ!!さくらとか3名ですよ笑ほかも6名とかですしw
見学したんですか😳私は全部ネットでみて第6まで書きましたwwわかば綺麗だなって印象と実家から違いのでそこにしました笑
こども園に四月から変わるから教育とかもしっかりこれからするみたいで妹がしゅりの泉こども園なんですがそこももともと保育園だったんですけどこども園になってなんか勉強教えたりとかするっていってたのでわかばもかなと思ってそこにしました😂
一緒の保育園入れたらいいな〜💓
春
確かに言われてみると受け入れ人数多いですね!
さくらはほぼ絶望的ですね😂
数年以内に建て替えただけあって園内も綺麗だし、先生も園児もとても元気でした✨
でもこども園になるから、他から流れてきたりしないかなーって心配で💦
わんわん
しかもまだ四月に新入の先生も入ってくるだろうしもっと受け入れ人数増える気もしますけどね😊
私は出産があるからって余裕ぶっこいてますけど入れなかったらまじでやばいなって思ってます笑
でも点数高い方だと思うんで第1希望ダメでもほかのところは入れるんじゃないですかね🙂第6までとりあえず書きましょう!どうしてもわかばに入れたければあとから転園願いも出せるので(^^)
ゆいこさんは育休中ですか??
春
あ、そうですね!先生が増える可能性も高いのか✨
実際見学したのは4ヶ所ですが、第6希望までとりあえず書いてみます😆
転園ができれば移っても良いですもんね!
はい、今は育休ですよー!
わんわん
すごいです!!
見学4カ所も行かれたんですね😳
私めんどくさがりで行こうとも思いませんでしたwあとで後悔してもしらないよってパターンです笑
今自己採点したら私は80点でした!
育休中だと仕事もしないといけないからほんと焦りますよね😭💦
春
同僚に、実際見てみないとわからないよーって言われて頑張りましたー😂
確かに園によって雰囲気が違うので、行ってよかったです!
80点だとかなりの確率で入園できそうですね!羨ましい😭
育休は最長2年取れますが2歳児から入れるのなんて余計に難しいらしいし、子どももストレスになるかなーと思って今度の4月絶対逃したくないですー💦
わんわん
私も保育士をしているおばさんにしつこく言われましたがなかなかよし、行こうってなれなくて😅
妹は首里だしおばさんは小禄なので家から保育園までが遠いんですよね笑
できれば妹とおばさんのどっちかの保育園に入れたかったのですがww
下の方に加点で確定申告が何年分確認できるかによっても点数プラスされるのでもしかしたらゆいこさんももう少し点数高いかと思いますよ(^^)
わかります、それ!!
私も2年取れますが
毎日息子といるのもだんだん苦になってきてるし息子ももっと広々としたところでみんなと遊べたら楽しいんだろうな〜ても思います😭毎日ママといて息子も飽きてるんじゃないかとかww
春
家から遠い保育園は候補から外しますよね…!送迎がキツイ😂
更に加点あるなら嬉しいです😆
ちなみに会社勤めなので確定申告はしてないんですが(年末調整はあります)、それでも加点あるんですかね…?💦
保育園の方が目一杯遊べるし、子どもの運動能力だとかその辺に影響しそうですよね!
ずっと私と一緒だと全然運動できてない気が🙄ww
感染症もむしろバンバンもらって強い身体を作って欲しいです💪🏻
わんわん
真和志地区は有名な保育園ばかりなイメージですよね(^^)
ありまふよ😊
なので役所いくともう少し点数高いと思います(^^)
ほんとそれですw
私と一緒にいたらなかなか成長できないだろうなって思うし笑
四月にもし入れたら一歳半だけど他の子よりも成長遅い気もするし😭💦
保育園でいっぱい成長していってほしいですw
春
そうなんですね!更に加点があるならなおさらわかばを第1希望で出したいです😍
ちなみに今日、平成30年度入所の不承諾通知?が来ましたー💦
4月入所に賭けるしかなくなりました…!😂
保育園に行ってる子と比べるとやはりちょっと遅れてそうって心配になっちゃいますよね…!
早く決まって安心したいです😭
ホワイティ
横からすみません💦
出産予定があるから、点数が高くなったんですか?私が前に役所に行った時は、育休でも妊娠中であれば、四月の入所時点で仕事復帰できない場合、点数は低くなるって言われたんですが…。
どうして妊娠中で点数が高くなったのか、教えてもらえたら本当に助かります!
私も年子で出産控えてるのに上の子が保育園に入れるかどうか不安でたまりません(;_;)
わんわん
私の場合ですが月に160時間以上勤務でまず30点つき、妊娠、出産で18点つき勤務証明書提出ができるので2点プラスされるとのことを言われましたよ(^^)
なので旦那と合わせてだいたい80点はあるかなと思ってます!ちなみに電話で問い合わせました!!
ホワイティ
そうなんですね!
ありがとうございます!私も役所にもう一度問い合わせしてみます!