
コメント

退会ユーザー
これだけでは何とも言えません。最低でも2〜3ヶ月は基礎体温付けないと分かりません💦
私は25〜60日とバラバラで、薬や注射してない時に高温期20日続いても妊娠してなかった事があるので、妊娠してたら検査薬に陽性でますが、妊娠してなければ出ません。

りんりん
この日かな?と思った行為の日から、3週間で反応があるので、それで判断するのもありかと思います(*^^*)
-
ママり
よく言われますよね。。ですが、排卵が普通に2週間ズレたりするタイプなので、いつなのか忘れました😅💦💦
ありがとうございます🥺💓- 12月5日
ママり
あれ?そうだったんですね(><)
てっきり不順の人でも高温期の長さですぐにわかるんだと思ってました😭
安易に長く続いたからといって、検査薬を使うのはやめますね😿
年末まで来なかったら、婦人科へ行ってきます!✨✨
退会ユーザー
でも高温期が14日以上続けば可能性は上がっていくので、妊娠してるといいですね✨