※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツバサ
お仕事

契約更新時に突然部署異動を告げられ、連絡がないまま復帰したことに疑問。半年も休んでいたのに、なぜ部署移動なのか不満。

仕方のない事なんですか?今日、仕事の契約更新に行ったのですが、その時に部署異動になるからって言われました。なんか腑に落ちません。今の主任が半年位で戻らないと復帰事態が厳しいからって事で、なくなく半年で戻る事決意をしたのに、なんの連絡もなくいきなり復帰したら、部署移動って言われてもって感じです!人の入れ替わりが激しいから、半年も休んでたからって考えるしかないんですかね…肝心な時には全然連絡してこないし。

コメント

たまきち

半年で戻らないと復帰自体が難しいとか、上手いこと言いくるめた感が出てますね😅💦
国の方で普通に1年は休めるしくみになってますし、こっちの了承もなく復帰後の部署移動とかもちろん納得いきません。
ですが会社に強く言えないなら仕方ないなって諦めます🤮💔

  • ツバサ

    ツバサ

    そ〜ですよね❗️普通は1年ですよね❗️なかなか強く言えないです…やっぱ諦めるしかないですよね…

    • 12月6日
Kくんmama

いえ、それは法律違反になると思います。
ちょっとネットで調べたんですけど、まず育児休暇を半年で戻らないと復帰が難しいという所からおかしいです。
本来1年取得出来るものなので、育児休暇を取った後に復帰出来ないのは法律違反で違反されています。
半年で戻らないと復帰出来ないかもは脅しでもありますよね…。
部署異動は例外もありますが、一方的なのは違法かと…。

  • Kくんmama

    Kくんmama

    これは違法の場合①

    • 12月5日
  • Kくんmama

    Kくんmama

    先程の続き②

    • 12月5日
  • ツバサ

    ツバサ

    詳しく添付ありがとうございます❗️やっぱそ〜ですよね❗️一つの部署は仕方ないかなぁって感じなんですが、もう一つの部署は絶対行きたくない所なので。そちらになれば、旦那とも相談して、退職考えてます…

    • 12月6日
deleted user

契約更新ということは、正社員ではないということでしょうか??
契約職員、派遣職員なら仕方ないのかな?とも思います。
正社員ならちょっと問題ありかも?と思います💦

  • ツバサ

    ツバサ

    パートです!やっぱパートだと仕方ない事なんですね…

    • 12月6日