※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかさな
子育て・グッズ

生後40日の赤ちゃんがミルクを飲む時にこぼすことや泣き暴れることは普通ですか?どうやってスムーズに飲ませられますか?

生後40日です。ちょっと前まで、ミルクをスムーズに飲んでいたのですが、最近になって、ほとんどこぼします。また、泣きながら暴れます。その割にお腹が減ったような仕草をします。
これは普通ですか?また、どうやったらスムーズに飲ませられますか?

コメント

ねこっちゃん

赤ちゃんも人間なので何か気に入らない!って時があるだけなのかなぁ?と思いますよ(o´∀`)b
泣きたい時もあるので少し泣かせてあげたら飲むかもしれないですよ♪

🐾

乳首があわなくなったとかですかね?
あとは気分じゃないときとか…
でもお腹空かせるのもかわいそうですもんね😢
うちもたまにミルク嫌がるときがあるのですが、そういうときは一度トントンしてげっぷさせたりします🍼

あんころもち

あたしの子供は
哺乳瓶の乳首の形が細いタイプだと気に入らなかったらしく
試しにピジョンの母乳実感にしたら
飲むようになりました!

みん

哺乳瓶の乳首が合わなくなったとかが考えられますね😓

kかか

吸う力が強くなって、出すぎて飲みにくいのかもしれないです、うちの子は吸う力が強く今は桶谷式の母乳相談室を使っています✨
乳首の形が、オッパイに近いので混合であればオススメです😊