
コメント

おはな
精子は長くて1週間卵巣で生きるらしいです!
私は生理明け1週間で排卵があり[病院で排卵チェックしてもらいました]、今回妊娠しました๑•̀ㅁ•́ฅ✧
仲良しも1回だけです。
今年から妊活してましたが、中々授からなかったので心配してましたが、3回病院で診察してもらっただけです(*´ω`*)
可能性はゼロではないと思います( ´'ω'` )

煌
排卵検査薬はしてませんが基礎体温からして排卵日付近じゃない時に2度仲良しして妊娠してました😌
娘の時も今回も全く同じパターンで病院で予定日が確定し逆算すると仲良しから5~7日後の受精でした🙂
因みに娘の前に2度流産してますが、その時も1度は仲良しから1週間後あたりの受精でした😅
排卵検査薬をしてたら、おそらく陰性の時のタイミングで精子が長く生きて受精したんだと思います✨
なのでユメさんも可能性あると思いますよ😊
授かってると良いですね❤️
-
ユメ
コメントありがとうございます📝
精子が長く生きるのもタイミングなんですかね🧐旦那の精子の寿命に問題有りかと思い、最近、亜鉛と黒セサミンのサプリ飲ませてます‼️どうか、妊娠🤰出来ますように‼️ありがとうございます😊- 12月5日
ユメ
コメントありがとうございます📝
1週間も生きてくれるかな〜〜😣💦
因みに、以前、排卵予定日2日前の仲良しでもダメだったんです😣💦
おはな
わかりますㅠ_ㅠ
1月から私も排卵検査薬、基礎体温してましたが、病院に行ってまさかの生理明け1週間で排卵!
たった1週間で排卵するとは思わなかったです(´•ω•̥`)
多分今までも排卵ズレてたのかな?と思います!
1度病院で排卵チェックされてみてはどうでしょうか??