
コメント

k( ¨̮ )
古賀市の病院ではありませんが、
普通分娩と帝王切開二回しました☆
背中を丸め、脊髄?に注射し、
胸から下の麻酔をしてからの帝王切開でした☆

さや
10月に愛和病院で帝王切開しましたよ。
麻酔は古賀中央病院の麻酔科の先生が来られて、施術してくださいます。なので、事前に術前検査と麻酔の説明で古賀中央病院にいかないと行けません。日時は病院から指定があると思います。
予定帝王切開であれば、14時からから麻酔開始で、14時半辺りから手術開始になると思います。
背中に術後3日くらいまで繋いだままの麻酔と背中丸めて脊髄に麻酔入れて、胸から下に麻酔がかかる2種類の麻酔がありました。
事前に麻酔科の先生から詳しく説明あるので、わからないことあれば、そのときに詳しく聞くといいと思います。
入院中はスタッフの方々がたくさんサポートしてくれるから、大丈夫ですよ(^-^)私は双子出産だったのもあって、たくさんサポートしてもらいました☆
-
なぎさママ
ありがとうございました!
凄く為になりました!
やっぱり、麻酔は痛いですよね?(´・ ・`)
初産なので、かなり不安です!- 12月5日
-
さや
私も麻酔怖いと思ってたんですが、そうでもなかったです(^-^)
ただ、術後は痛いです(>_<)特に3日目、4日目くらいまでは…
ですが、入院中は無理せず、スタッフの方にたくさん助けてもらってください!
痛かったら麻酔や痛み止めもどんどん使ってくださいね。
なぎさママさんが無事にご出産されることを陰ながら祈ってます☆- 12月5日
-
なぎさママ
ありがとうございます(*´-`)♡
産まれたら出産報告させて
いただきます(*´-`)♡- 12月5日
なぎさママ
ありがとうございました!
帝王切開かなり不安ですが、
頑張ります!