
一歳半の子供が気管支喘息で、内服と吸入治療中。胸の音が改善せず、でも元気で食欲もあり。落ち着くまでの経験を教えてください。
一歳半の子供が気管支喘息になりました😭
金曜日熱がでてその時は発熱とせき、鼻水たわけでしたが熱が下がった日曜からゼーゼーと呼吸が苦しそうで月曜日受診したら気管支喘息と言われました
月曜と今日と病児保育を利用して内服と吸入を3回してもらい夕方迎えに行っています
でも胸の音が良くなっていません
ただ食欲もありぐったりもなく笑顔であそんでいます。睡眠も寝付くまでは呼吸がしんどいせいかグズグズですが寝ると呼吸もまだましになり、寝付いて2、3回は起きますが寝れてはいます。
経験ある方落ち着くのになん日かかりましたか?😭
- mnr(7歳, 11歳)

あ
うちの子も土曜日に気管支炎喘息と言われました💦
少し前から咳をしてて休日小児科などに行ったら、ただの咳止めしか出されず🌀
かかりつけの小児科に行ったら1発で気管支炎喘息と言われて😭もっと早くにここへ連れてくればよかったと後悔です😢
3日分、タンを出させるシールと粉薬貰って今日再度病院へ行ったら胸の音がよくなってきたね!って言われて後3日続けてみて良くなったらそのまま来なくても良いよ!と言われましたよ😊

あ
それまでは夜中に座り込むぐらい起きてたのがシールと粉薬飲ませた日から夜中起きなくなりました🙌

mnr
コメントありがとうございます😭💟
うちも今日で三日目なので様子みてみます😭🙏
コメント