※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka3
お金・保険

貯金の種類の使い分け方法や毎月のお金の管理について質問です。

いつもお世話になっています!

貯金のやり方について質問です^^

普通預金と定期貯金、定額貯金など種類があると思うんですが、上手く使い分ける方法を知りたいです!

現在は、
①旦那のお給料が振り込まれる総合口座
(ここから旦那の保険、公共料金等引落し)
②貯金用の総合口座
③私のクレカや保険の支払い用普通口座、
④娘の総合口座、
あとはそれぞれのゆうちょ銀行の口座
があります。

旦那のお給料が入ったら、①に必要分残して引き出し、③に引落し分、④に毎月貯金で一万円入れて、余ったら②に入れる
って感じで使ってます!

とりあえず使う予定のないお金は定期貯金にした方が良い?定額?と違うの?
この辺の仕組み、使い分けがよくわかりません(._.)

できるだけお得に賢くお金を貯めていきたいのですが、皆さんは毎月のお給料と貯金、どのように管理されていますか?

コメント

3Kids-mom

うちは
1.旦那給料が振り込まれる口座(使用用途毎に振り分けたあとは旦那の小遣い保管場所)
2.貯蓄用口座(私の給料と旦那給料の貯金分を入れる)
3.引き落とし用口座(クレカや個人年金、保険料など)

の三つに分けてます!
子供が生まれたら子供用の口座作ります(*^^*)
食費雑費は現金で持ち歩き、光熱費などは全部カード払いにしてポイント貯めてます!
引き落とし用の口座は毎月多目に入れてるので、そっちの方でも緊急時の出費に備えられるようにしてます。(交際費や車検の積立分など)

まだ貯金始めたばかりなのですが、一年生活できるくらいのお金が貯まったら過剰分は定期預金とかに回せたらなーと考えてます(о´∀`о)
資産運用は気になりますが、私には向いてなさそうなのでコツコツ&保険で貯めようかな、とσ( ̄∇ ̄;)

  • yuka3

    yuka3

    コメントありがとうございます!^^
    やはりコツコツが大切ですね◎

    • 1月22日
ファン

まず定期貯金や定額貯金の利益をご存じでしょうか?

我が家も郵貯で定額貯金。定期貯金としてますが、
0.04%なので1万を3年寝かせて4円の利益。さらに税金が引かれますから2円ほど引かれて実際は2円ほどの利益にしかならないのです。
お得感覚は皆無です。
もはや定期的に勝手に貯金枠として抜いてくれる。手間が省けるくらいにしか利用目的としては考えてません。

定期には月々の貯蓄。
定額にはボーナスを。
っと仕分けてます。

お得か?なら同じように資産運用でNISAも使用して、投資信託で投資のプロにおまかせしてる状態です。
定期貯金とは別に、投資信託に毎月2万出資して一年で24万投資→戻りが26万。返礼率108%。
もっと勉強すれば銘柄が良いものが理解してかけれるかもしれません。
娘の積立て定期貯金5000円を、今後Jr.NISAに変更する予定です。
18歳まで抜けませんが、約100万の積立てになるので。ここから108%の資産運用が実現できれば108万となるでしょう。もちろん投資のリスクで100%切る可能性もありますが。100万ほどの投資なら痛くないです。割りきっても90万未満にならなそうですからね。

  • yuka3

    yuka3

    コメントありがとうございます!^^
    利益ってそんなもんなんですね(> <)
    資産運用っていろいろ難しそうで手が出せません(;_;)
    でも、知らないと損してそうで嫌だなっていう性格です(;_;)
    勉強するって大切ですね!

    • 1月22日