※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

10月31日に切迫診断で入院し、点滴生活を送っています。退院が近づくと不安で涙が止まりません。陣痛のタイミングが気になり、家でゆっくり過ごしたいです。すぐに陣痛が来ることは一般的でしょうか?

10月31日の検診で切迫診断されて緊急でその日入院して、ずっと点滴生活送ってきて今週の金曜日についにはずしてそのまま何もなければ土曜か日曜に退院です!
嬉しいけど不安とか色々頭の中で考えると何故か涙が止まらず…😭
陣痛がいつ来るんやろうって不安の方が大きくて…
家で数日はすこしゆっくりしたいです💦💦
すぐに陣痛来る人がほとんどなんでしょうか?😭

コメント

縹

私も切迫で入院していましたが
1人目は、38週で
2人目は、37週で産まれました!

安静にしていればある程度は大丈夫かな?とは思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    ご出産おめでとうございます🎉

    やはり安静にするに越したことはなさそうですね💦💦
    無事に生産期に産まれてくれることを願って大人しくします👍
    ありがとうございます😊

    • 12月4日
まあち

私はしばらく内服薬を飲んでの自宅安静の後、32週~35週まで切迫で入院しましたが、産まれたのは予定日前日でしたよ~(*^^*)
私も退院したらすぐ産まれちゃうんじゃないかと心配で、退院の日に先生に不安を打ち明けたら、
「切迫で入院した人に限って、予定日超過とかするんだよね~!お産は赤ちゃんの気分次第だから、切迫だからはやく産まれちゃうってことはないよ!」
なんて笑いながら言われました(*^^*)
実際、最後の検診で子宮口のあきぐあいやお産の進み具合を見てもらったら全然まだ産まれる気配ないから明日促進剤いれようか!入院の準備してきて!って言われた日の夜に陣痛がきました😅
人によると思うのでみんながそうとは限りませんが、私みたいなケースもあります!
赤ちゃんに会えるまでのあとわずかな時間を、ご家族でゆっくり過ごしてください(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    とても心強い返信です😭

    ここまでお腹の中にいてくれたことにも感謝しつつあとは、赤ちゃんの気分に身を委ねてみます👶❤️
    本当にありがとうございます☺️

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます☺️㊗️❤️

    • 12月4日
ママリ

私も32週~35週まで入院してましたが、予定日超過→誘発分娩→緊急帝王切開で出産しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    すぐに産まれました〜って人がほとんどかと思いきや意外とすぐじゃない方もいて安心しました😂
    すでに2500のビッグベビーと言われてしまってるので予定日超えには、ビビってしまうところですが気持ちがとても楽になりました😌
    ありがとうございます❤️

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます☺️㊗️❤️

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    私も大きめと言われてて、同じくらいやったと思います👏
    予定日超過で3300と言われてて、産まれてみたら3500でした~😆
    退院後は、点滴の張り返しが多く、それが陣痛かも?!と旦那に詐欺しまくってました😂
    いつ産まれるかドキドキですが、正期産まで安静にしてくださいね~🙋

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめって言われてわりとドキドキしてたんですが同じ方がいて安心しました☺️
    早産の心配で小さめに産まれたらってずっと不安だったのに次は予定日超えすぎて大きくなりすぎたら😫って不安になってて🤣

    張り返しは、やっぱり多そうですね💦💦
    詐欺私もきっとしてしまうのかな🤭笑
    はい✨生産期までは、お腹にいてもらいます👶❤️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月5日
あいな

私自身は切迫早産で退院できずに出産になりましたが、その当時切迫早産の方達のSNSと繋がってましたが、多くの人が正期産でしたよ😊
切迫で安静、入院してた人が予定日を過ぎるというのはよく聞く話なので、すぐに生まれてしまうわけではないと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    多くの人が😭
    よかった💦💦💦
    もうすぐ生産期で産まれる覚悟は必要なのは、分かってても、少しだけお家でゆっくりまったり赤ちゃんを迎える準備出来たらなっていう気持ちがあって😌
    ありがとうございます❤️

    • 12月4日
しょんしょん

私も33週の検診時に子宮頸管が、17ミリしかなく切迫早産で緊急入院になりました。35wに点滴から1日3回の内服に変わり、36週前に退院しました!家でも基本的に寝ていました、そしたら子宮頸管28ミリまで伸びてビックリです。笑笑(入院中は17〜20ミリ)

内服薬を飲みながら、家でも正産期までは安静にしていましたよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    子宮頸管て伸びるんですね😆
    やっぱり家では大人しくしておきます…💦
    生産期まで1週間あるけど病院にいるよりは、お家だと気持ちも楽ですしね😭
    内服薬貰えるのかな私も…
    聞いてみます😁
    ありがとうございます❤️

    • 12月4日
いそはる

何周でかは忘れてしまいましたが
切迫早産で入院して2週くらい経ってもでてこなくて
結局41週目で促進剤使って産みました!
陣痛いつ来るのかドキドキしますよね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    予定日超えパターンわりとあるんですね😮
    陣痛ドキドキとたたかいながらの自宅での生活になりますが出来る限りリラックスして過ごしたいです😆

    ありがとうございます😌❤️

    • 12月5日