
コメント

退会ユーザー
ハイハイ飛ばして歩く子もいるみたいなので大丈夫ではないですかね??🤔

りんご
うちも、ずり這い5ヶ月おすわり6ヶ月つかまり立ち6ヶ月、伝い歩き7ヶ月その後ハイハイです。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
はいはいがあとだったんですね!!そうゆう方いらっしゃって安心しました😊!- 12月4日

mako
うちも7ヶ月の頭にまずつかまり立ちして、その少し後におすわりとハイハイでした💡ズリバイは4ヶ月からしていましたが。
大人が立たせるわけでなく本人が立ち上がるなら、それだけの筋力やバランス感覚ができてきているということだと思うので好きにさせていいんじゃないかなーと思っています🙆
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
つかまり立ちの後お座りだったんですね❣️
うちも早くお座りしてほしいです💦聞いて安心しましたー!- 12月4日

にぼし
飛ばす子もいるので大丈夫だと思いますよ🙂
早くても遅くても飛ばしても、まだその子の個性だと小児科医に言われました😙
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
小児科の先生が仰るならすごく安心です😊!!良かったです!- 12月4日
ママリ
コメントありがとうございます😊
はいはい飛ばす子もいるんですね❣️安心しました!