
コメント

退会ユーザー
私も血液検査で血糖値に引っかかって、再検査しましたよ!
血糖値は食事が影響するし、前日に炭水化物や糖質を取りすぎた場合でも影響があると主治医から言われました!
安全なお産のために、体重や数値を昔よりも厳しく言われるようなので、色々な検査に引っかかる人も最近は多いみたいですよ(^ ^)
自分だけ…って不安になりましたが、先生の言葉で少し気持ちが楽になったので、なさんも少しでも楽になれたらなぁと思います♪
退会ユーザー
私も血液検査で血糖値に引っかかって、再検査しましたよ!
血糖値は食事が影響するし、前日に炭水化物や糖質を取りすぎた場合でも影響があると主治医から言われました!
安全なお産のために、体重や数値を昔よりも厳しく言われるようなので、色々な検査に引っかかる人も最近は多いみたいですよ(^ ^)
自分だけ…って不安になりましたが、先生の言葉で少し気持ちが楽になったので、なさんも少しでも楽になれたらなぁと思います♪
「妊娠37週目」に関する質問
37週ちょうどで子宮口1センチ、子宮口固いと言われました。 今、入院中でどうしても21日の診察で、このまま分娩にすすめよう!と言われたいです。 この土日何したら良いですか? 計画無痛分娩予定だったのですが、高血圧…
前駆陣痛、陣痛について 37週2日の初マタです 昨日の昼頃に少なめの茶色のおしるしがあって、それ以降もパットに同じくらいの量が続いています。 同日夕方ごろから下腹部痛が少しずつ始まりました 今朝6時ごろから5-7分間…
子宮口2センチから 36w検診で子宮口2センチと言われました そこから10日たちました、、、 (37wのときも2センチは開いてるねーと。) ちなみに胎動はまだ強いです。 似た状況の方いらっしゃったら、その後どのくらいでの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
な
返信ありがとうございます!
そーなんですね!食事は影響する分気をつけないとですね💦
再検査で異常がなければ良いのですが、、、
周りの友達とかからは、全然そんな話も聞いた事無くて、、少し楽になりました!
退会ユーザー
私は食事を取らずに行ったにも関わらず、1回目の検査で引っかかったので疑問に思ったので聞いたところ、前日の食事も影響することがあるとの事…私は再検査の数日前からら野菜を多めに取ったり、炭水化物と糖分を多く含むものを控えたり、フルーツも果糖が多いので注意みたいです(^^)
いい結果が出ますように!