
コメント

ayaponyo
まさにそうです(°▽°)!いま36wでのんびり家で過ごしてます😊💓
37w3dで予定帝王切開なので、帝王切開前日に入院します!!
それまでは順調だったので妊婦健診のみで過ごしています(*゚ー゚*)
ayaponyo
まさにそうです(°▽°)!いま36wでのんびり家で過ごしてます😊💓
37w3dで予定帝王切開なので、帝王切開前日に入院します!!
それまでは順調だったので妊婦健診のみで過ごしています(*゚ー゚*)
「出産」に関する質問
保育園のお母さんがお腹が大きいのですがいつもお話しする時にその話をして良いのか分かりません😭 でももうすぐ出産間近なのに何もそれに触れないのもおかしいかなと思うんですが皆さんなんとお声掛けしますか??
35週です。 右下のお腹が猛烈に痛みます💦 出産間近な影響なのか便秘の影響か、盲腸かさっぱりわからないですが痛すぎて。 横になってうなってます、、1人で病院行けないレベルです。 判断が難しくて。同じ経験の方います…
【⠀流産を2回経験しています⠀】 2024年に2回、稽留流産を経験しました。 不育症の検査からは原因はわからず、医師からは胎児の染色体異常で「たまたま2回流産してしまっただけ」だと言われ、流産を2回している人でも無事…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💓もうすぐですね😊わたしも今のところ順調で、病院も順調であれば管理入院なしという感じなので、このまま行きたいなぁ、お家でクリスマスに年越しに過ごせたらいいなぁ...と思ってしまいます💦ママリ見てると、かなり多くの人が30wくらいで管理入院してるみたいなので...健診に行くのドキドキします‼️
ハルまま
管理入院無し、羨ましいです❗️
あやかりたい😍
こぶたんさんと同じく29週で検診のたび祈るような気持ちです😅
横から失礼しました💦
ママリ
ハルままさん、一緒の状況ですね‼️この時期になるとドキドキですよね〜😅ハルままさんは上の子もいるから、入院したくないですよね😢
わたしは前回あかちゃんの体重差が少しあって、それが改善されてなければ入院かもしれません💦
ayaponyo
妊娠後期からはほんとにダラダラ生きていたので、それがよかったのかもしれないです(°▽°)!!
でも、管理入院しているほうがいつでもみてもらえるので安心な面もありますよね😊‼️
わたしは腰が痛かったり、お腹が頻繁に張ったりしますが、不安に思いながらも自宅で過ごしてしまっているので😅😅
ママリ
わたしもダラダラ生きてます😅家事はしてますがごろごろしてほぼ歩かない生活です✨笑 腰痛もなくお腹も少ししか張らないのですが、胎動が弱いのでちょっと心配です😢
たしかに入院となったら入院で安心ですもんね🌟