![ああちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもチャレンジに興味がありますか?価格と内容について知りたいです。
こどもチャレンジやってる方いらっしゃいますか?
今日チラシが入ってたので、興味をもちました。
価格に対して内容はどうなのか、為になるか。などお聞きしたいです。
- ああちゃん(5歳10ヶ月, 7歳)
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
私は3ヶ月〜11ヶ月までチャレンジやってました〜!
月齢に合ったオモチャが届くので、それを目当てに続けてました!絵本もあるので、自分でお店でどのオモチャを選んでいいか悩むようでしたら、定期的に届きますしやってみるのも有りだと思います🙌🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こどもちゃれんじベビーをはじめました。初めて届いた教材娘は興奮して遊んでます(●´人`●)
家族に元Benesseの社員だったのがいるので始める前に聞いてみたのですが幼稚園くらいまでのならよく考えられてるしコスパはいいと思う、効果はともかく子供は喜ぶみたい。それ以降は正直効果はどうやろう…と言ってました!
![すまいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すまいる
こどもちゃれんじぷちやってます。その月齢に合ったおもちゃが届くのでいいですよ🎵トイトレとかもしまじろうなので子どももトイレに興味を持ったり。息子は毎月ポストにしまじろうが入るのを楽しみにしてます。おもちゃも今のところ気に入ってるものがほとんどです。知育おもちゃなのでだんだん上手くなって成長してるなって思うことも多いです。
![ああちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ああちゃん
遅くなりましたが、皆さまご意見ありがとうございます(*´꒳`*)
結構、プラスな意見が多かったので旦那に相談してみようと思います(*'ω'*)
コメント