※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうりんママ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの昼寝について相談です。朝1時間半、昼2時間、夜も寝ることが多いようで外出が心配です。

10ヶ月ごろのお子さんをお持ちの方!!
朝寝と昼寝はどれくらいしますか??
なんだか常に眠そうで😅
朝は7時ごろ起きますが、8時半にはまた眠くなり1時間半ほど寝ます。
そしてお昼食べてまたすぐ眠くなり…
13時ごろから2時間は寝ます。
で夕飯食べて19時には眠気限界になり…
なんだか常に寝てる気がして😖
これだけ寝ると昼寝の時間が気になり、外出するのもなぁと思ってしまいます💦💦

コメント

メル

朝早く起きると1~2時間くらい寝てますね😅
あと日によりますが、寝る時は昼寝2時間くらいしてます☺️が、寝ない時は寝ないです😭
外出とかしても眠い時は抱っこひも使ってればそこで寝てます(笑)

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    やっぱり同じくらい寝ますね❗️
    いつも寝てる気がしてなんだかこんなんでいいのかなぁ?なんて思っちゃいましたが安心しました😊

    • 12月4日
ま

6時に起こして
朝寝は8時半から9時か9時半まで
昼寝は12時から14時までです🙌
6時頃に眠くなるようですがお風呂に入れると目が覚める見たいです笑
8時半から9時に寝かせて朝の6時まで寝ます!
夜寝ないとかでしたら昼寝を調節した方がいいですが寝る子は育つと言います!寝るにこしたことは無いんじゃないでしょうか!😂
朝からお出かけする場合は寝る時間を作ってあげた方がいいかもです!(車など)

ゆうりんママ

同じくらい寝てますね❗️
うちはお風呂入ると眠気に襲われるみたいで😅
夜は20時半から7時まで寝ます😊
なので、本当によく寝るのでさっきまで寝てたのにもう眠いの?という毎日でなんだか不安になってしまいました😅