※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むっちゃん
ココロ・悩み

娘の保育園入所時期と復帰時期について悩んでいます。給与や保育料のバランスを考え、復帰するかどうか決めかねています。皆さんならどちらを選びますか?

長文ですが相談です…。。
どうか知恵をお貸しください🙇‍♂️🙇‍♂️

そろそろ生後3ヶ月になる娘がおります!
私は現在、育児休暇中です。
保育園に入れて仕事復帰を考えてるのですが、
正直、一歳になるまでは自分で見たいです。
ですがお金は旦那も安月給な為、カツカツまではいきませんが余裕〜!ではありません。
そのことですが…

①来年の4月に合わせて保育園を探して
役所に申請するか、(入れたら生後7ヶ月です)

②来年の9月で一歳ですがそれまでは自分でみて、育休を半年延長し、再来年4月に合わせて保育園に申請するか、(入れたら1歳7ヶ月)

①のメリット
→0歳児なので保育園に割と入りやすい。
デメリット
→7ヶ月で保育園に入れるので病気もらいやすそう=早退や休みなど仕事に穴を開けてしまう
→働くので給料を貰いますが扶養範囲内にするのであまり貰えない、+駐車場代も出ないので手取りだと給付金の額と同じくらい


②のメリット
→1歳7ヶ月まで自分でみれる
デメリット
→もう大きいので保育園に入りづらい。逃してしまうといつまで待つのか、無認可で高いところになってしまうのか不安
※ちなみに再来年の4月に保育園に入れたのなら
社員でフルタイムで働く予定です。

島在住なのでお給料が安いです…。
なのでおのずと給付金も安くなってしまうので
貰えるお給料と引かれてしまう金額、保育料などを考えると まだ復帰せずに給付金と旦那の給料でやりくりしたほうがいいのか、
働いて1〜2万多くなるほうを選んだほうがいいのか、、でもガソリン代や外出しなければ出ないお金も出てしまうので 一緒なのかな〜と…。

すごく悩みます。

皆さまでしたらどっちにしますか?
働きたくないわけでは全くありません!!

コメント

ゆん

次の4月はもう入園申し込み終わってませんか!?
違ったらすみません...

  • むっちゃん

    むっちゃん

    今月中まで申請可能な地域です…。ギリギリですが…。

    • 12月4日
R

私は育休が1年しか取れないので保育園に落ちたら育休手当が出ますが激戦区ではなく入園出来ると思うので4月から働きます😭育休が延長できるならお給料より手当金の方が貰える額は決まってるので延長した方がいいと思います!

  • むっちゃん

    むっちゃん

    給付金よりお給料が1〜2万高いぐらいで…来年4月なら大至急手続きなり訪問しないといけないのですが悩みに悩んでます…

    • 12月4日
ミミリィ

私も同じ状況でしたが、私の場合は旦那さんの給料ではやっていけないので、来年から保育園に入れて働く予定です!!
でも、金銭面でやっていけるなら、私は1歳まで家でみたいですね、かわいい時期なので☆

  • むっちゃん

    むっちゃん

    そうなんですね…私もやっていけるっちゃやっていけるけども節約はしつつ みたいな状況です。給与と給付金の金額があまり変わらないのが悩みどころです。それとも扶養に入らずフルで働いてたほうがいいのか…など。。ミミリィさんはどうですか?

    • 12月4日
  • ミミリィ

    ミミリィ

    フルで働かないとやっていけないんで、フルタイムで働きますょ☆
    悩みますよね。
    もし、来年から仕事復帰するのであれば一緒に頑張りましょう‼

    • 12月4日
deleted user

1番ですかねー?
きっと入園したばっかりの時は年齢関係なく、色んな病気もらってくるし....
入りやすい方を選びます。

  • むっちゃん

    むっちゃん

    そうなんですね、年齢関係ないんですね…1歳くらいからはわりと病気になる回数も少ないのかなとか思ってました。地域的には入りやすいのは0歳児です。考えてみます。コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通って免疫がついて、段々強くなるって言ってました。
    たしかに、最初の頃は週一絶対熱!出てましたが、今は滅多に出さなくなりました✨

    • 12月4日
アキちゃんママ

待機児童がどれくらいなのか分かりませんが、保育園の選択肢は比較的多い地域ですか?1歳で入れるかどうかは、募集があるかどうかなので、そもそも0歳児で一杯になる地域とかだと入れる可能性がかなり低くなります。
比較的大きい保育園等は、毎年1歳児の募集をしているので、まずは前年度の実績を確認して1歳児募集がどれくらいか、何人くらい待機児童が出ているのかを確認した方がいいと思います。役所の窓口で確認できますし、自治体によってはHPで公開してます。

子供の病気については、7ヶ月でもほとんど熱を出さない子もいれば、1歳過ぎていても熱出しまくりの子もいるのでなんとも言えないですねー。児童館等に早めに通わせて、同年代の子供と触れあわせておくのもいいかなと。

収入については、ボーナスがあるお仕事なら復帰した方が家計は楽でしょうし、月給だけなら仕事をすることで出ていくお金も色々あるので、正直どっちでも大変さは変わらないのかなと。仕事的にブランクをあけると復帰後が心配とかでなければ、1年伸ばしても子供と過ごす貴重な時間を優先してもいいかなーと思います。

ご自身でもメリデメをしっかりお考えなので、後は気持ち次第でいいのでは?
頑張って下さいね!

  • むっちゃん

    むっちゃん

    待機児童はめちゃくちゃ多いってわけではありませんが
    ドーナツ型の地域の◯い部分に住んでる為比較的まだ入りやすいほうではあります。すこし地域が離れると何十名と待機してる状況です。
    市役所のHPなど見るんですが訳分からず諦めてしまいました…もう一度見てみます💦病気は年齢関係ないんですね…であればやや①のほうに気持ちが…
    コメントありがとうございました🙇‍♂️

    • 12月4日
アキちゃんママ

市役所のHP分かりづらいですよね(^^;)窓口いくと、またされるけど丁寧に教えてもらえると思いますよ♪
頑張って下さいね!

Y's母

うちはたまたま4月生まれで育休終わる直前入園でしたが、もしそうでなくても①を選びます。
割と激戦区になりつつある地域であること、双子なこと、仕事復帰はしたいということが理由です。
最初の一年は、どの年齢であれ、病気もらってきますよ。
それは、職場にもお話ししておいたほうがいいですよ✨
うちは、本当に保育園に入れてよかったなぁと日々感じでます。
いろんな人と触れ合い、お友達ができ、毎日いっぱいいろんな体験させてもらって、遊ばせてもらって…感謝しかありません。
最初は寂しい気持ちもあると思いますが、1歳7ヶ月で言葉も出始め、意思もかなりしっかしてくる頃よりも、低月齢の方がママの気持ち的にはいいと思います。
あとは、働くことが好きなのであれば、いいリフレッシュになりますよ🙌
私は、家でずーっと子供たちと過ごしてた時よりも周りにイキイキしてると言われてます🤣(双子なので、なかなか外出が大変で、インドアな感じでした。)

長々とすみません!

  • むっちゃん

    むっちゃん

    そうみたいですね❗️保育園に入れば年齢関係なく病気はもらってくるんですね❗️私も働くことは好きですし、ずっと家にこもって子供と2人、は息詰まりそうなので保育園には入れますよ!(子供はもちろん可愛いですし、専業批判でもありません‼️)時期とかお金とか仕事などでメリットデメリットがだいたい同じくらいなので
    いつ保育園入れようか迷っておりました….
    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 12月5日
みっちー

私は11月で一歳でしたが、やはり時期的に微妙な時期で保育園には入れず、半年の育休延長をしました。4月入所を目標にしています(途中入所の可能性もありますが)‼︎

私の場合、金銭面では、復帰後も育短をとる予定なので、「育休手当」と「育短とりつつ保育園料を支払う」ではそれほど大差はないように思います(ボーナス分は少ない)。それなら、働かずに我が子との時間を過ごせるのは良いかなぁと思っています。

その反面、保育園に行くと、色んな遊びや他の子との交流などで、刺激をたくさん受けて、成長できることがあるのではないかと少し気になります。

病気に関しては、11月入所だと慣れない保育園生活と寒い時期とが重なるので、育休延長してよかったかなぁと思います。春なら温かいので、少しはマシかなぁ…と。でも病気もらうときはもらいますよね😂

私の場合は、一歳の誕生日からの復帰が決まっていて、保育園に入れない場合は育休延長という流れなので、流れに任せるしかなかったです😊
今でも、毎月保育園の抽選にかけて、もし入れれば即復帰というしくみです。

長文失礼しました💦

  • むっちゃん

    むっちゃん

    そうなんですね!入れなかった場合は延長なんですね!私もそっちにしようと思いつつあります😆

    • 12月9日
うさい

個人的には延長した方がいいかなと思います!
まぁりさんに一緒にいたい気持ちがあれば成長していく過程は今しか見れないので。

①のデメリット病気もらいやすそうですが、1歳過ぎても1カ月に1回は熱出して突然休んでる人とかもいるのでお子さんによるかもしれませんね!

②のデメリットの1歳入りづらいですが1歳からしか受け入れていない保育園はないんですかね?

  • むっちゃん

    むっちゃん

    コメントありがとうございます!一歳の誕生日終わって途中入園の希望は一応出しておいて、入れなかったら延長しようかなーと考えてます😝せめて一歳までは自分でみたいです😭

    • 12月9日