※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お金・保険

出産して3人家族になり、保険について相談したいです。主人が窓口で話を聞きます。皆さんはどんな保険に入っていて、月々いくら支払っていますか?

この度出産し、今まで任意の医療保険や生命保険などには入っていなかった私と主人、そして産まれた子供の3人家族になりました。

今度、ほけんの窓口で主人が話を聞いてきてくれます。

保険貧乏にはなりたくないなというのと、掛け捨ては嫌だなというざっくりとした意見しかありません。
私も主人も一般企業に勤めていて、健康保険組合には入っています。

差し支えなければ参考までに、皆さんのご家族はどんな保険に入っていて毎月いくら支払っているか、そしてその保険に決めた理由も教えてください。

コメント

みおり

私、夫ともに医療保険、ガン保険、夫のみ収入保障保険に入ってます👌🏻
夫の医療保険のみ貯蓄型で他は掛け捨てで合計1万円、貯蓄型医療保険で月4000円です🤔
最低限の医療保険で4000円だったので掛け捨て嫌で貯蓄型にするとかなり厳選しないとそれこそ保険貧乏になる気がします💦何十年後まで安定して払えるなら貯蓄型のがいいかもですけどね〜😆
必要だと思う保障で極力安い保険選びました!

他にドル建てで生命保険もかけてます!死亡保障7万ドルで月2万ちょい、夫の方も死亡保障額は忘れましたが月1.6万くらいでどちらも10年支払い、収入保障保険に入ってるので生命保険は完全な貯蓄目的です✨

  • a

    a

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 12月4日
さかな


(貯蓄型)
オリックス リリーフダブル250万(終身250万.医療5000円)
55歳払込終了
年10万(前納済のため払込なし)

理由
加入年齢にもよりますが、前納すると200万ちょいで250万の死亡保障、日額5000円の終身医療保障が付くので得だなと思い加入しました。
死亡保険金の非課税枠も考慮して下記と合わせて結婚時に500万加入

ネオファースト ねおdeとりお
(貯蓄型)
終身250万
50歳払込終了 年間約15万
前納が無いため年払

理由
三大疾病で所定の手術をすれば死ななくても250万下りるので加入
特に急性心筋梗塞でのカテーテル手術で対象というのが大きかったです。夫は結婚前まで喫煙者だったので。
払込期間を短縮してるので保険料総額は250万以下です。

オリックス CURE 日額5000円
終身払い年間2万
払込免除なし

理由
リリーフダブルで5000円あるので単体で5000円加入
七大疾病特則付き
終身払の理由は、今後良い商品が出れば乗り換えるため
払込免除なしの理由は、年2万なら払えるから

JAがん保険 日額5000円
終身払 年間2万
払込免除なし

理由
がん診断時50万。掛捨てではなく、タイミング次第では半分くらい解約時に戻るため

ひまわり生命 収入保障だんだん減り
月10万 最低保障1年
保険料/年間33000〜5年毎に保険料が減額になり、最後5年は年17000ほど

理由
月10万の理由は遺族年金の足りない部分の補完と考えているため。
子が大学卒業するまであれば良いので中途解約も視野にあり。
だんだん減りは後になればなるほど保険料が安くなっていくため、教育資金がかかる時期に楽だと考えたから。
因みにトータル保険料もだんだん減りの方が安かったです。

明治安田 個人年金
月1万 65歳まで
前納済みのため支払なし

理由
結婚時点で既に加入していたため前納。


オリックス リリーフダブル150万(終身150万 日額医療3000円)
55歳払込
年間4万弱で前納支払済

理由
夫と同じ
100万ちょいで150万貰えて医療が無料になる計算でした。

メディケア生命 メディキュットA 日額5000円
手術充実タイプ
年間2万 終身払 払込免除なし

理由
夫と同じ
CUREでも良かったがこちらの方が安かった
手術充実は通常型と差が数百円の違いだったため選択

JAがん
60歳払込終了 日額1万
年間4万

理由
がん診断時100万、解約してもピークで8割返戻されるから

JA個人年金
年13万
前納割引が微妙なので悩みながら毎年結局年払い

ソニー 外貨建終身
0歳 96000米ドル 前納済

理由
総額160万ほどで死亡保障約1000万が買えたため
将来、子の助けになれば良いなと思って加入。税金対策で契約者も法定代理人を立て子にして3年分割にしました。


学資はジュニアNISAで用意してます。

書き出してみたら意外と入ってました。前納済を除いても月3万くらい。
完全な掛捨ては医療二本と収入保障の年73000円ですね。
やたらと前納している理由は、微々たるものでも割引を受けて利回りを上げたいという完全に性格的なものと、完全に余裕資金を他の投資に回したいからです。

  • a

    a

    かなり参考になりました。
    ありがとうございます。

    • 12月4日
さち

掛け捨てが嫌となれば、必然的に保険料は上がります💦

日本が皆保険制度をとってるので、保険組合に入ってるのは当たり前で、問題は病気や事故で働けなくなったとき、亡くなったとき、子供だけが残されたとき、どう生きていきたいかによって入るべき保険は変わります。

うちは子供2人、共働き家庭です。
とくに持病もなくまだアラサーなので、医療・がん・生命保険などは掛け捨て。毎月1.5万くらいで、所得保障や死亡保障も手厚くかけてます。会社の団体保険が安いので、こんなんで済んでます。

  • a

    a

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 12月4日
とっち

保険悩みますよねー💦我が家も同じ家族構成です。最近保険契約しました!
☆旦那
・生命保険(会社でもともと入ってた安いやつ)
・収入保障
・医療(お祝い金あり)
☆妻
・生命保険(会社でもともと入ってた安いやつ)
・収入保障
・医療(お祝い金あり)
・ガン
(・学資保険)
☆子
なし

旦那は病院に通っているため、入れる保険が限られていました。ので、たいしたものには入れていません。

月々 旦那8,000円
妻6,000円 合計14,000円
(学資保険は抜きで)

旦那が亡くなったら家のローンはなくなりますが、私が死んでもローンは消えないため、少しでもと思い私も収入保障に入りました!子どもが成人するまででいいやって思って、60歳までの収入保障です。

私も掛け捨てはやだーと思っていました。し、入院しても貯金でなんとかなるじゃん!って思ってましたけど、保険はあくまで「保険」なので、払えないくらいの長期入院にそなえる!と割り切って入りました😊

長々とすみません💦

  • a

    a

    詳しくありがとうございます。
    参考にさせてください。

    • 12月4日
ちいちゃん

私も安く済ませたかったので早めに入りました!年を重ねると保険料も上がります。
私は医療保険(ガン込み)は積立型で月7,000円ほど。死亡保険は掛け捨てで月3,000円です。
他に上の子の学資13,000円に入ってて、私が復帰したら2人目の学資代わりにドル建ての生命保険に入る予定です!これも月13,000円くらいです!
旦那のはわかりません🤣

  • a

    a

    ありがとうございます。
    参考にさせてください。

    • 12月4日
のん

低金利の今は、掛け捨てがおすすめです。
積立のほうが、保険料がすごく高くて保障を下げることとなり保険として機能しなくなります。
うちは定期保険、医療保険、がん保険(掛け捨て)を夫婦共に加入しています。掛け捨ての保険だけだと保険料は月に1.3万です。
他に学資保険と個人年金も入っています。
こちらは年間で45万ほど払っています。

  • a

    a

    ありがとうございます。
    参考にさせてください。、

    • 12月4日