※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リエ
妊娠・出産

羊水検査を受けた方、受ける予定の方、年齢も教えてください。

皆さん、羊水検査?ってしましたか?
またはする予定ですか?
ダウン症かなど分かる検査です🙆‍♀️
回答者さんの年齢もつけて教えてください!

コメント

みかん

32歳♪♪(^^)
しません。夫婦で話し合いどんな子が生まれたとしても支え合うと決めました♪♪10年待ったんだもん(^^)

  • リエ

    リエ

    10年😳おめでとうございます💕
    元気な子が産まれて来ますように🙏

    • 12月4日
  • みかん

    みかん

    りえさんも、無事に赤ちゃんが産まれてきますように♪♪(^^)
    きっと元気な可愛い赤ちゃんですよ♪♪

    • 12月4日
  • リエ

    リエ

    ありがとうございます😊♩
    31週だともう少しで念願の
    赤ちゃん会えますねっ💗
    体に気をつけてくださいね🙏

    • 12月4日
pinoko

30で出産しましたが、検査はしませんでした🙌🏻

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます☺️
    参考になります♩

    • 12月4日
deleted user

しませんでした!23歳です!

  • リエ

    リエ

    同い年です😊
    結構みんなしないんですね!

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    若いから大丈夫でしょう。って言われました。30後半40とか高齢出産の場合だとやった方がいいかもっと記事を見た事あります。

    • 12月4日
  • リエ

    リエ

    凄く参考になりました😭
    病院の先生に言われない限り
    しない方向でいこうとおもいます👍🏻

    • 12月4日
柚モア

33歳で出産しましたが、検査はしませんでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます😋
    しない派が多いですね!参考にさせてもらいます!

    • 12月4日
deleted user

私37、夫49でクアトロ検査は受けずいきなり羊水検査しました。
賛否両論ありますが、産んで育てていくのは私たち夫婦ですので、周りがどう言おうと最初から受けるつもりでした。

  • リエ

    リエ

    クアトロ検査っていうのがあるんですね😳知らなかったです!
    そうなんですよね!育ててく身ですもんね〜!子供の為を思うと
    悩み中です🙆‍♀️

    • 12月4日
セレニティ

22で子供を産みました。
羊水検査について先生に色々聞きましたが高齢出産の方はした方がいいけど若いからしなくて大丈夫。今は4Dもあるし結構分かるよ!って言われました。

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます☺️
    確かにエコーの頭の後ろの浮腫みとか
    で分かる時は分かるって言いますよね!!

    • 12月4日
三人のまま

37歳で、二人め出来た時、旦那に受けるように言われましたが、受けませんでした。
義理姉さんに、相談したら、大丈夫じゃないと言われて。そのお姉さんは、エコーで、子供がダウン症と分かり、おろしたみたいです。
39歳で三人目授かりましたが、しませんでしたよ

  • リエ

    リエ

    そのお姉さんは若い方ですか?🙆‍♀️
    してない方がやはり多いですね😆

    • 12月4日
ちあち

今15週の31歳です。
病院からは特に案内もなく、私もあまり気にしていないので、受けるつもりはありません。
というか、次の診察が20週なので、もう受けられないというのが正しいでしょうか😅
ダウン症かどうかより、お腹の子がちゃんと成長して、無事産まれてきてくれるかを日々心配してます💦

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます☺️
    そうですよね!
    私もそこは凄く心配です🙏
    お互い無事産まれますように💓

    • 12月4日
あーたん

29歳、産む時は30歳になりますが羊水検査は考えてなかったです!子宮破裂や感染症のリスクもあるし😅

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます🤔
    すみませんでした。リスクも知らないで質問していました🙇
    教えてくれてありがとうございます!

    • 12月4日
シャクレルコアラ

23歳です!
しませんでした

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます😊
    同い年です😆参考にします!!

    • 12月4日
どんぐり

28です。羊水検査はしませんでした。胎児スクリーニングと中期の胎児ドッグは受けました。

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます😊
    初めての妊娠でわからないのですが
    そちらの検査でなんの検査ができるのですか?🙇すみません無知で!

    • 12月4日
  • どんぐり

    どんぐり

    ご懐妊おめでとうございます㊗️

    うまく説明できないので、画像を添付させていただきますね!

    説明の中でNTという言葉が出て来ますが、この長さが妊娠初期にはダウン症かどうか見極める際に重要とされているそうです。うまく説明できないので、NTについては調べて見てください。

    ①胎児スクリーニング

    • 12月4日
  • どんぐり

    どんぐり

    ②胎児ドッグ

    • 12月4日
  • どんぐり

    どんぐり

    検査というよりも、エコーで赤ちゃんの様子を見ます。

    • 12月4日
  • リエ

    リエ

    詳しく載せていただいて
    ありがとうございます😢😢
    とても勉強になりました!
    知らなかった事たくさんありますね
    色々踏まえた上で旦那さんと
    相談したいとおもいます💗

    • 12月4日
はるゆきち

32歳と35歳で出産予定です😌
してません。
医師から勧められない限り自分たちの子を信じようと夫婦で決めてます。

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます😆
    旦那に検査の事、話したことないので
    話してみます🤔!

    • 12月4日
ぽっぷん

32歳です。
するつもりで検査する病院に旦那と相談しましたが、羊水検査をすることで追うリスクやお医者さんの話を聞いているうちに、しない決断をしました。

私たちは1月から妊活し、8月にやっと「授かった子」でした。同じ8月頃私は彼と別れようと考えていました。
私たちを「繋ぎ止めてくれた子」でもあります。

そして、出産予定日が今年亡くなった旦那の祖父の命日に近いこともあり、どんな子が産まれてきても二人で支えながら育てて行こうと決めました。

  • リエ

    リエ

    リスクを今日私も初めて教えてもらって知りました!
    すごいいい話ですね😭😭
    元気で無事に産まれて来ることを
    祈ります🙏

    • 12月4日
deleted user

1人目19歳の時、しませんでした☺︎
2人目20歳、今回もしてないです!

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます💕
    若いですね😳

    • 12月4日
☃

私は32歳ですが、
羊水検査ではなく新型出生前診断を受けました。

血液検査だけなので流産のリスクが全くない事と
3人目という事もあり上の子達に負担をかけたくないという思いから決断しました。

  • リエ

    リエ

    そうですよね😊
    今日、初めてリスク知りましたが
    流産のリスクは怖いですよね...
    新型出生前診断...勉強しときます☺️

    • 12月4日
みよん

32歳うけてません。
リスクもあるっていうし、受けたとこで産むには変わらないので(o・ω・o)

受ける受けないよりも、もしもの時どーするかしっかり話し合ってくださいね(*´ー`*)男女で意見別れやすいようなので。

  • リエ

    リエ

    そうですよね☺️私もです。
    旦那さんとたくさん話し合いたいと
    思います🙆‍♀️
    回答ありがとうございます!

    • 12月4日
ぷく

28で妊娠、出産は29歳です。
検査はしない予定です!

親族辿ると男性が何かしらの障害持ってる人(私の兄・姉の子供も含め)多いですが、どんな子供でも旦那との間に来てくれた子です♡2人で沢山愛情注いで育てて行きます!

  • リエ

    リエ

    質問してから私も思いました😋
    どんな子でも2人の子は可愛いですよね!旦那ともしもの話したりも一応してちゃんと育てていきたいです💕

    • 12月4日
ays

1人目29歳
2人目32歳
で出産しました

検査はしませんでした

  • リエ

    リエ

    回答ありがとうございます😆
    参考になりました💗

    • 12月4日
三人のまま

まだ、若かったとおもいます。
私も、最初の子供は、33歳。だったのですが、検査せず。
二人目の時に、検査するように言われて、悩んだ末にしませんでした。
さらに、2万かかると言われたのが大きかったです。
2万は出費厳しかったですからね。

  • リエ

    リエ

    エコー見て、検査するよう
    先生はおっしゃったのですか?🤔

    • 12月4日
せら

私も19の初産で心配になって助産師さんにやった方がいいか聞きましたが、先生から何も言われない限り大丈夫よ!高齢出産とかの人には奨めてるかなぁってゆってました!

  • リエ

    リエ

    やっぱ先生に言われてからで
    いいですよね😊
    ありがとうございます!

    • 12月4日
🐯

20歳です!
しませんでした!
先生からのお話もなかったですし、全然気にもしてなかったので!

  • リエ

    リエ

    そうなんですね!
    先生に言われてから考える
    事にしました☺️

    • 12月4日
  • 🐯

    🐯

    エコーでも変なところが無かったから、きっと言われなかったのかな?と軽く考えすぎですかね😂

    • 12月4日
  • リエ

    リエ

    私も言ってくれると
    勝手に信じてます👍🏻(笑)

    • 12月4日
  • 🐯

    🐯

    周りの方も羊水検査をしたという方を聞かなかったので、そこまで多くないのかな?と思いますね

    • 12月5日
  • リエ

    リエ

    確かに私も聞いた事ないです☺️!
    20代は結構少なめみたいなんでやらなくていいですかね🙆‍♀️

    • 12月5日
  • 🐯

    🐯

    何も言われない限り、大丈夫ですよね!

    • 12月5日
しろ

30です。

初期と中期のスクリーニング検査を受け、ダウン症の特徴がすべて当てはまらなかったので羊水検査はしませんでした。

もしスクリーニング検査で異常があったら羊水検査もやったかもしれません。

  • リエ

    リエ

    そうなんですね😆♩
    先生に言われない限り
    検査しない方向で
    私はいこうと決めました🤭

    • 12月4日