

まぁ坊
私は抱っこ紐で行っています!
スーパーなどに置いてある
やつは首と腰が座ってから
でないと危険なので😵
自身のベビーカーだとカゴが
持てないので抱っこ紐が
一番楽ですね😊

はじめてのママリ
あのベビーカーは生後二ヶ月からなのでまだ使えません。
私は抱っこ紐で買い物してます。
密着してるから、寒いスーパーでも安心です。

退会ユーザー
抱っこ紐は結局両手がふさがるため、ベビーカーを使っていました!
スーパーのベビーカーを使う時には下に敷くバスタオルなどを敷いてから使いました!
うちも冬産まれだったので、この時期は極力外出を避け、ネットスーパーや土日にまとめ買いをしました!
まだまだ寒いのであったかくしてください( ´ ▽ ` )ノ

azu5523♡
抱っこ紐の方が良いと思います!
カートに乗せるには小さすぎるかと^^;

ゆいママ☺
うちはいつも旦那さんと一緒に
言っているので買い物中は
旦那さんがずっと抱っこです。
ひとりでしたら両手のあく
抱っこ紐が良いかと思います。
スーパーなどにあるベビーカー?カート?は
生後2ヶ月から乗れるものが
多いと思いますので
確認が必要だと思います!

たま
慣れるまでは、首のすわっていない赤ちゃんを車の中でチャイルドシートから抱っこ紐にするのは大変ですよね。
私も3ヶ月になってやっと慣れてきたところです。
ベビーカーだとグズったときに大変なので、抱っこ紐の方がいいかと思います。
ベビーカーでグズっちゃったときには、赤ちゃんを手抱きして、ベビーカーに商品をのせたりしていました。
スーパーにおいてあるのは、今の時期、何かうつりそうな気がして使えません…
レジでお会計をしながら詰めてもらえるレジバック?があると便利ですよ!

ららみ
やはり、抱っこ紐が便利なんですねー(´◡͐`)
ありがとうございます!
私がもってるのはエルゴで中にインサートいれないといけないんですが、なかなか装着が面倒で、、
でも、ぐずった時のことを考えると抱っこ紐がいいですよね(^.^)

ららみ
抱っこ紐ですね!
ちなみにどこの抱っこ紐使われてますか?(^.^)

ららみ
ありがとうございます!
極力まとめ買いしていきたいと思います(>_<)

ららみ
ありがとうございます
抱っこ紐検討します(´◡͐`)

はじめてのママリ
エルゴです。
首がまだすわってないので
インサートも使ってます。
( ´ ▽ ` )ノ
コメント